Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
けんしろう
広島在住です。
登録日
2021年5月17日
チェックイン
113
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
賀茂金秀
5
(9.26%)
二兎
3
(5.56%)
仙禽
3
(5.56%)
鍋島
3
(5.56%)
月山
3
(5.56%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
広島県
14
(12.39%)
新潟県
11
(9.73%)
山口県
9
(7.96%)
栃木県
6
(5.31%)
島根県
6
(5.31%)
Show More
タイムライン
けんしろう
月山
吉田酒造
島根県
2025/8/14 11:22:52
21
けんしろう
軽くてスイスイいけます。米の旨味も感じます、おすすめ😀
けんしろう
鶴齢
雪男
青木酒造
新潟県
2025/8/9 12:15:23
23
けんしろう
越淡麗の新潟らしいお酒です。さっぱりしてますが米の旨味を感じます。
けんしろう
鍋島
富久千代酒造
佐賀県
2025/8/2 11:27:36
21
けんしろう
まちがいない! 香は少ないけれど味わいは上品🤩
けんしろう
月山
吉田酒造
島根県
2025/7/19 12:09:12
24
けんしろう
無濾過生原酒らしく、香りと旨味と酸味が絶妙です。松江市に出張した際に、地元の酒屋さんイチオシでした。まちがいなし🤩
けんしろう
ゆきの美人
秋田醸造
秋田県
2025/7/5 14:38:37
17
けんしろう
東北のお酒らしい、香りと米の味がたまりません🤩
けんしろう
ROOM
八千代酒造
山口県
2025/6/21 11:17:35
15
けんしろう
香りがあって飲みやすいです😗品の良さを感じます🤩
けんしろう
出雲富士
富士酒造
島根県
2025/5/31 11:19:11
15
けんしろう
香りはあまりないですが、米の旨味しっかりあります! 食中酒としておすすめです。うまい🤩
けんしろう
常山
常山酒造
福井県
2025/5/9 12:37:44
19
けんしろう
ジューシーかつキレがいい(≧∇≦)b 焼き魚にめちゃくちゃ合いました🤩
けんしろう
龍勢
藤井酒造
広島県
2025/5/4 11:06:11
17
けんしろう
香りはないですが、味わいがありうまいです。
けんしろう
栄光冨士
冨士酒造
山形県
2025/5/1 11:31:49
25
けんしろう
フルーティーかつ旨味も感じます。スイスイいけます。おすすめ🤩
けんしろう
鍋島
富久千代酒造
佐賀県
2025/4/5 11:37:02
21
けんしろう
上品な旨味! いくらで飲めます!
けんしろう
飛鸞
森酒造場
長崎県
2025/3/14 14:05:36
20
けんしろう
初めての貴醸酒。うまみが凝縮した甘みで飲みごたえが凄いです。🤩
けんしろう
吉田蔵u
吉田酒造店
石川県
2025/2/14 13:15:50
18
けんしろう
旨味と香りと酸味がいいバランスです。
けんしろう
七水
虎屋本店
栃木県
2025/1/10 14:00:27
20
けんしろう
フルーティーで厚みのある米の甘みがあります。おすすめです🤩
けんしろう
大洋盛
無想
大洋酒造
新潟県
2025/1/4 9:31:19
17
けんしろう
品のよいフルーティーさ、米の旨味、はじめて飲みがましたが、自信持つておすすめ🤩
けんしろう
わかむすめ
新谷酒造
山口県
2025/1/4 9:25:12
14
けんしろう
米の旨味に厚みを感じつつ、吟醸香も良い感じです。
けんしろう
風の森
油長酒造
奈良県
2024/12/18 21:11:07
23
けんしろう
S風の森。品のいい飲み口がたまりません。
けんしろう
二兎
丸石醸造
愛知県
2024/12/6 13:22:53
22
けんしろう
ほのかな甘みと旨味が厚みを感じます。今年の干支ラベルも最高です😃
けんしろう
彩來
北西酒造
埼玉県
2024/11/22 11:55:01
20
けんしろう
吟醸香と後味の苦味が最高!
けんしろう
仙禽
せんきん
栃木県
2024/11/15 12:13:47
19
けんしろう
マットな甘みが良い感じです。酸味はないけど飲み飽きしません。😀
1
2
こちらもいかがですか?
鹿児島県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
福井県の日本酒ランキング
"ラムネ"な日本酒ランキング
"芳醇"な日本酒ランキング
"ライチ"な日本酒ランキング