Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
お猿と狸お猿と狸
旨いものと旨い酒🎶 気のおけない相方と愉しく一献🍶 北海道をベースに全国の旨いものをいただきます😋

登録日

チェックイン

95

お気に入り銘柄

14

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

総乃寒菊Discovery Series New Sensation 2022 コシヒカリ90  槽場汲み無濾過生
alt 1
alt 2alt 3
46
お猿と狸
千葉県のコシヒカリで1割しか磨かずに、お米の旨味をストレートに表現する挑戦なのだとか。 吟醸香のような淡い香りと旨味を感じる私は、音痴なのでしょうか? すごくイケてます🎵
喜楽長酒門 三方良し 純米吟醸
alt 1alt 2
38
お猿と狸
「三方良し」とは近江商人の商売の極意で「売り手良し、買い手良し、世間良し」から命名しているそうです。 地元の山田錦で醸した純米吟醸で、山田錦らしい爽やかな旨味が飲みやすさを楽しめました。 お料理を邪魔しないオールマイティーな飲み口だと思います🎵
三千櫻北海道産山田錦55
alt 1
alt 2alt 3
42
お猿と狸
北海道では珍しい山田錦で醸したチャレンジな一本でお初にお目にかかります。 辛口すっきりを目指したような感じですが、ぼてっと旨味もありますね。旨口? いや。 フルーティーとも違うし、なんかわからんです。 最初の一口から、しばらくたつと飲みやすさが出てきて空気に触れると熟成してくるようです🎵 結果、美味しく頂きました😋
神の穂 2021 純米吟醸
alt 1alt 2
53
お猿と狸
作のこのシリーズはお約束ですから🎶 私絶対はずしませんので😉 爽やかな旨味と淡い濃くで、どんなお料理にも合うでしょう😃 作好きな呑兵衛には、ストライクど真ん中です⚾💨 2007年に誕生した三重県初のオリジナル酒造好適米『神の穂』 『神の穂』という名前は、神の国で生まれ、神の国で育ったお米であることに由来しています。 そんな神の穂を100%使用した本商品は、芳醇な香りと旨みのあるやさしい味わいの純米吟醸酒です。 (出展:https://sakemuseum.com/products/31427-1/ )
お福正宗荒走り 生原酒 純米吟醸
alt 1alt 2
41
お猿と狸
春はどんどん新酒が出てきて、楽しいですね❗ 実はこちらの銘柄はお初にお目にかかりました。 絞りたてのお酒の上澄みの荒走りということで、荒々しいイメージで頂きましたけど、案外きれいにまとめて、甘味がゴンと来ると思いきや、甘味を押さえるシャープさというか、辛口よりの後口で面白い仕上がりだと思いました。 そういえば新潟のレジェンド蔵元さんは、淡麗系がお得意でしたよね🎵 なるほど、良い出会いでした😋
六歌仙蔵の隠し酒 純米吟醸 生酒
alt 1
42
お猿と狸
どっしり純米生酒の口当たり❗ 少しフルーティーな吟醸だけど、ずっしりフルーティーって感じです。 暴れん坊くんも、お料理にあわせて、良い具合🎶 派手な包みの内側はシンプルで格好良いラベルから、期待裏切る生き生きした生酒美味しく頂きました🎶
alt 1
alt 2alt 3
43
お猿と狸
首都圏では、入手困難で有名らしいこの一本 しかも店舗限定だそうな💦 めちゃフレッシュでジューシーな果実のようなインパクトあるお酒ですね😃 最初に口の中で一暴れするものの、ちゃんと味がこなれてきて、すっと喉を通り抜けるんだなぁ😋 まいうぅ🎶
alt 1
alt 2alt 3
44
お猿と狸
大雪山国立公園にある層雲峡♨️ 層雲閣グランドホテルであ~びばどんどん🎶♨️ 明治時代には旭川に16もの蔵元があったらしい。 その内のひとくらである、荒井醸造所の流れを汲む初一という銘柄だそうです。 ここ層雲閣グランドホテルは、荒井建設という親会社が経営するということで、荒井醸造所の末裔らしい。元々福井県から北海道旭川に入植した歴史でもお酒は大事な酒肴品だったのでしょう。 旭川の高砂酒造に委託して醸された初一は、純米らしくふくよかな旨味たっぷり、フルーティーながらもどっしりと酒らしい嫌みのない後口が楽しく、お料理に合わせてぐいぐい行けちゃいました🎵 限定ものの一本またお会いできるでしょうか。 ホテルの売店でも手に入りますが、またこちらの湯華たっぷり♨️と共に楽しみたいものです😋
仙介特別純米 樽酒
alt 1alt 2
49
お猿と狸
樽酒用に厳選された吉野杉の樽に、仙介特別純米酒を詰め数日間熟成。 杉の香りがほのかに立ち、心を癒す穏やかな味わいです。 これ、後で知ることになったけど、酔っぱらいには、杉の香りには気付けず残念なヤツです。 純米ですが、さらっとくいくい飲めちゃうタイプで美味しく頂きました🎶
alt 1
alt 2alt 3
50
お猿と狸
農家さん中心に企画ものを醸して、10年目の受注生産の完全予約ですが、過去は一般発売もしなかったそうなのでありがいことです。 うけがわファーム産 彗星 仕様と、そこまでこだわりラベルにも記載されています。 フレッシュですが、しっかり旨味と濃くが上手にバランスよく醸され私好みの美味しいお酒です💕 農家の酒は2012年に「農家の酒は2012年に「オール旭川産の素材で日本一美味しい日本酒をつくろう」を合言葉に有志が集まり、賛同してくれた旭川市民とともに、田植えから稲刈り、そして日本酒の仕込み体験までを行うプロジェクトなのだとか。 酒好きとしては気になりますね🎵
久礼初しぼり 純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
53
お猿と狸
四国高知の老舗酒造のお酒で一献🍶 松山三井という北国育ちには馴染みのない酒米で醸した初しぼりだそうです。 純米生酒の割には素直でプレーンな飲み口ですが、さすがに少し酸を感じる辺りはフレッシュな初しぼりの楽しいところですね。 魚介系に合わせやすい、美味しいお酒だと思います🎵
醴泉酒無垢 純米吟醸 雄山錦
alt 1
alt 2alt 3
38
お猿と狸
岐阜のお酒の安定したレベルのおかげさまで、安心して新しい銘柄に挑戦できます。 こちらは初めて頂く酒蔵で見慣れない酒米の無垢って? 読むと、搾ったままの生原酒で、生原酒なんですね。 澄んだメロンのような果実香と、酸のキレと原酒の重厚感に厚い旨味が複雑に口の中で踊るようです🎶 最初に重たく感じて、途中飽きが来るかと心配したけど、時間と共に酸味と旨味が丁度良く感じられるようになり、一本きれいに空きました😋 やっぱり岐阜県やるね✌️
alt 1alt 2
42
お猿と狸
まんさくの花からリリースされる米違いのシリーズから、百田で一杯🎶 純米酒の、さまざまな米を巡るから、巡米ね😊 非常にバランス良く、少し濃くのある旨味がたつ感じで好みのタイプです❗ 公式HPを見ると、秋田県が新開発した酒米で、数年前から試験醸造という形で製造されてきましたが、2021年から各蔵本格的に出荷されてるそうです。 百田(ひゃくでん)は山田錦の血を色濃く引き継いでいます。両親の美郷錦、秋系酒718ともに山田錦の子なのだとか。 -巡米 まんさくの花 百田70- 特定名称:純米一度火入れ原酒 麹米:秋田県産百田 掛米:秋田県産百田 精米歩合:70% アルコール度:16% 日本酒度:+2.0 酸度:1.7 アミノ酸度:1.1 酵母:秋田NO.12
男山雪美月 純米大吟醸
alt 1alt 2
41
お猿と狸
ジャケ買い🎶ボトル買い😉 白を基調にデザイン格好良く、見るからに美味しそう😋 飲み口は純白のイメージ通りに爽やかでほんのり旨味が秀逸です。 公式HPそのまま、こんな感じですね😃 「雪美月 純米大吟醸」は、北海道産酒造好適米を100%使用し、精米歩合は40%でほのかな甘みと吟醸香が特徴のお酒です。口当たりはおだやかで、華やかな吟醸香が口に広がり、濃淳ながらキレの良い綺麗な味わいとなっております。 商品パッケージは「北海道の白銀の世界」を表すため白色で統一し、ラベルデザインには平安時代から庶民に愛された「雪輪(ゆきわ)」文様に「月」の満ち欠けを表現することで、両者を印象的に組み合わせました。 化粧箱には雪の結晶を表現した六角形の箱を採用し、「誰かに贈りたい」「もらってうれしい」、贈答品としてもおすすめの商品です。 容量は720mlで、価格は3,520円(税込)、道内限定で販売いたします。
東一山田錦 純米酒 精米64%純米
alt 1alt 2
51
お猿と狸
佐賀のお酒のレベルには、いつもありがたくなるんです🎶 旨いよね。 東一さんは、その中でもバランス感がいいんだな😊 ちなみに、自家栽培で酒造好適米山田錦を栽培している五町田酒造でも、山田錦を100%使用した東一を代表する純米酒だそうな。 五町田酒造さんの顔ともいえるのかな? べっぴんさんですから🎵 八方美人? いや、お料理選ばず、どんなお皿にも寄り添う優しさにほの字です💕
男山特濃 にごり
alt 1
alt 2alt 3
44
お猿と狸
ごりごり にごり って⁉️👀‼️ にごり酒の中でも特濃って言うだけあって、凄いんだから💦 一口でびっくり👀‼️笑 もうね、お酒じゃなくてリキュールカテゴリーになっちゃってるってことは、ここでご紹介しても良いものか? まぁお酒だからいっか🍶
男山立春朝搾り 純米吟醸 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
56
お猿と狸
日本銘酒会の音頭で、一年でも一番寒さが厳しい立春の朝に搾って瓶詰めしたお酒を、地元酒蔵さん総出でラベルはりし、そのまま持ち帰って店頭に並べるというお祭りのような仕事が、コロナのせいで今年も出来ませんでしたが、ちゃんとお酒出してくれました🎵 参考 https://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=375 フレッシュで少々やんちゃな、旨くちの純米吟醸です。 縁起物ですから、それだけで美味しさ数段上がりますよね😃 早くみなさでにぎやかに早朝の寒い❄️酒蔵でのラベル貼り復活して欲しいな😊
三千櫻純米 愛山60 直汲
alt 1alt 2
56
お猿と狸
地元の酒蔵 三千櫻さんで実は2本頂きました🎵 こちらは、純米の6割お米を残して直汲みと、素直な顔と共に荒々しく口の中で暴れてくれるような楽しい飲み口で、ほんの微かにしゅわっと感じます。 愛山は岐阜県時代から三千櫻を代表する、思い入れの強い酒米ということで、それが北海道大雪山の伏流水とどのようなマリアージュをみせてくれるのか? 愛山シリーズは移転当初から数量限定んで出しているのですが入手困難なものとなってるようです。 幸いほとんど口に出来ていますが、それぞれかなり個性的で三千櫻✕愛山=これといった表情ではなく、毎回楽しい出会いを楽しませてくれてます。 次はどんな醸でお逢いできるか、一期一会ですね😃
三千櫻純米大吟醸 彗星45
alt 1alt 2
47
お猿と狸
蔵元が北海道に移転し2シーズンと、醸しも安定してきたでしょうか。 淡麗となりがちの彗星を大吟醸レベルまで磨き上げても、ちゃんと旨味を上手に残して豊潤な後口で美味しく仕上がっています。 後半少し甘味がきになりましたが、お料理とあわせる事で良い具合にマリアージュを楽しめました🎵 美味しく頂きました😋
kan
はじめましてお猿と狸さん 確か岐阜県からの移転ですよね 私も気になっていました 三千盛 応援しています😊
お猿と狸
kanさん、はじめまして。 はい、岐阜からいらした酒蔵さんです。 今も岐阜でお馴染みの愛山も使ってますし、北海道産の酒造好適米の彗星や北しずくなど試して地域に溶け込むよう頑張ってくれてます🎶
1