もはると九頭龍氷やし酒黒龍酒造福井県2023/7/29 7:52:502023/7/26料理人 中途半端17もはると水のように飲みやすい、サラッとした飲み口。 「氷やし酒」の名の通り、おすすめは0~5℃でロックだそうだ。
もはると八海山特別本醸造特別本醸造八海醸造新潟県2023/7/29 7:45:472023/7/26料理人 中途半端13もはるとなるほど定番の日本酒。 特別本醸造だから、安い部類。とはいえ後味はすっきりしている。
もはると竹の園純米純米矢野酒造佐賀県2023/7/25 12:00:452023/7/2313もはるとラベルにご飯が描かれているとおり、食用米「さがびより」を使った日本酒。 「ご飯を食べる代わりに飲んで欲しい」との思いを込めて作られたそうだ。 食用米を使うと「味の線が細くなる」ので、麹をしっかりつけて味わいをだしているのだそう。 確かにすっきり。スーッと飲める感じ。
もはると大賀純米吟醸TypeF大賀酒造福岡県2023/7/25 11:57:092023/7/2311もはるとふくおか夢酵母2号を使っているから「TypeF」 この酵母、酸が強く出る。ということは味わいが白ワインに通じる。なので、洋食に合う。なるほど、甘さと酸味が心地よい。
もはると大賀純米吟醸うすにごり夏ラベル純米吟醸にごり酒大賀酒造福岡県2023/7/25 11:54:142023/7/2312もはると夏にふさわしい、酸味のあるすっきりした薄濁り。フレッシュでフルーティ。
もはると大賀晴好原酒生酒無濾過大賀酒造福岡県2023/7/25 11:49:062023/7/2313もはると飲食店ひしめく福岡市の春吉エリアに似合う酒、というコンセプトのもと、糸島で山田錦を植え育てるところから始め、県内の酒蔵とコラボして作っている日本酒「晴好」の2023年版は、県内最古の酒蔵「大賀酒造」(筑紫野市)で醸されたもの。フルーティで飲みやすいので、無濾過生原酒はアルコール度数17度と高めなので飲むのに注意が必要。
もはると竹の園還る ナチュラリィ普通酒矢野酒造佐賀県2023/7/25 11:42:312023/7/2312もはると等級がつかなかった酒米(山田錦)を使っているので、作りは純吟なのに普通酒の扱い。 …と聞いて、期待して飲んでみたものの、味はやっぱり値段相応でした。
もはると鼎夏生 純米吟醸 おりがらみ純米吟醸生酒おりがらみ信州銘醸長野県2023/6/18 1:31:042023/6/16はる政23もはると夏らしい一杯。 おりがらみですが、透明度は高く、味わいも澄み渡っています。
もはると浪乃音純米吟醸生【花火】純米吟醸生酒浪乃音酒造滋賀県2023/6/18 1:28:372023/6/16はる政21もはると夏らしい一杯。 フルーティな香りで飲みやすい。fukuchane堅田でしたか、気になっております^_^