Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
らいとらいと
飲食店さんだと熟成度合いが分からないので、例外はあるがほぼ家飲みの個人的感想。 飲みながらの記録なので、誤字脱字や的外れなところ多々あると思います 呑んでみたい、呑んで美味しかったと思うご感想や銘柄には、誠に勝手ながら遠慮なく♡させて頂きます。

登録日

チェックイン

71

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

而今朝日純米吟醸無濾過
alt 1
alt 2alt 3
33
らいと
朝日米は酒造好適米ではなく、飯米だそう。 大粒で硬質、粘りが少ない事からシャリに重宝される様。 無濾過で火入れ。 第一印象やわらかい。 リンゴとかパイナップル、キウイ。 ラストは柿みたいな甘さと渋さ。 メリハリのある複雑さで楽しい味。  安くて美味しい。それでいて楽しく、なおかつ驚きがあって食事にも合う。 素晴らしい。また買いたい。
alt 1
alt 2alt 3
32
らいと
特純の生酒でこのクオリティは凄すぎるでしょ。 若干青みはあるが、それはもう生酒だと言うアリバイに過ぎない。 軽く熟した甘いフルーツから穀物、喉越しにカカオのような足跡を残して終了。 貯蔵もせずそのまま出荷して、このパフォーマンスはあっぱれ以外ないです。
初亀瓢月純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
26
らいと
綺麗なボトル。 スクリューキャップの締まり具合も最高。 香りは綺麗で苺やマスカットのような香り。 大吟醸なのに食事にも寄り添える優しさで、締めにキュッとコーヒー感。「玉露のように優しく」のコンセプトはまさにその様。 流れるような喉越しで酒呑みには最高です。 文句なし。美味い。素晴らしい。
alt 1
alt 2alt 3
24
らいと
なるほど、若手の代表格と言われる赤武さんはこんな味なのか…純大は初めて頂きました。 山形系、十四代やくどき上手に似て、香りはとてもフルーティー、味も主としてパイナップルやバナナ、リンゴ。同蔵の他の特定名称には感じる酸の存在は空気のようで、余韻は長い。 個人的な味の予想は違いましたが、まとまってると思います。
田酒百四拾純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
28
らいと
いい感じのフルーティーな香りが凄い。 リンゴ、メロンなどフレッシュ旨口味。 なのに、そのエネルギッシュな旨味をキレイにスッと収めてくれる大人のフィニッシュ。 すご。うまっ。 これで¥1800?田酒、本当すごいなぁ。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
らいと
箱とラベルが変わりましたね。 箱は濃い茶黒から金色で豪華に、ラベルは和紙に変わりお洒落になった気がします。 パイナップルメインにマスカット系の香り。 味もトロッとした甘いベースで、パイナップルシロップの飲みやすいお酒って感じ。 そりゃあ美味しいけど、本当個人的な感想だが、クリアだが甘味の割合が多いと思っちゃった😅このクラスだと勝手にハードルは高く設定しているが、ちょっと複雑味に欠けるって言うか、全ての味が主張し過ぎてまとまらないって言うか… 自分の体調が悪いかもしれない… 今日は超特選さんが走り過ぎて、お料理達がついて行けませんでした😩
仙禽一聲原酒斗瓶取り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
32
らいと
特定名称は箱にも瓶にも見当たらないが精米35%、原酒で瓶囲いの瓶火入れ… たしか¥3500だったはずだが、このスペックではすごく安く感じる。 香りは梨やメロン、最後に少しのセメダイン。 南国フルーツ+複雑な穀物からヨーグルト、後味が少しくどく感じた。だが足なしのお猪口に変えたら、あら不思議。めっちゃスイスイ😋 勝手な期待度が高すぎたのだと思う。 でも¥3500ならコスパ良すぎる。
alt 1
alt 2alt 3
28
らいと
飲み口軽く、締めはチョコレート。 料理を選ばないお手本のようなお酒。 美味しいです。 時代に合わせて田酒の特純と同様に、いつまでもこの美味しい品質を進化、維持し残して頂きたい。
alt 1
alt 2alt 3
19
らいと
無濾過純米シリーズが大好きな開運。 純大は初だが硬派だなぁ。 無論アルコール感はなく、とろっとお米の甘さ。中トロと合うなぁ😋 御燗でも楽しそう。
高砂松喰鶴純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
24
らいと
而今とはテイストが違うが間違いなく一流。 純大ながら食中酒としても間違いないし、グラスの違いで多彩な色を楽しめるお酒なんじゃないかな。 而今の偉大な先入観がなければどちらがファーストかセカンドかわからない。
獅子の里純米吟醸生酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
22
らいと
スイスイ飲める。 まさに「鮮」って感じ。 美味しい。 泡泡してるより、こういう微発砲の方が美味しいんじゃないかも思ってしまう。 まだ若干二日酔気味だが、普通に飲めそう。
日高見赤箱純米大吟醸中取り
alt 1
alt 2alt 3
18
らいと
日高見の中では華やかなタイプだと思う、ヴェネチアンボトルよりもずっと。 いやぁ、でもおいしい。 幸福感。 赤酢シャリのお寿司に合わせたら最高でしょう。
alt 1
alt 2alt 3
19
らいと
七本槍のビオ日本酒。 寒くなってきたこの時期、御燗にしてお鍋に合わせたら最高だと思う。 ただ、個人的にお値段に見合うかと言ったらどうかな〜😅
田酒秋田酒こまち純米吟醸
alt 1alt 2
24
らいと
香り爽やか、柑橘系主体のぐいぐいいけそうな雰囲気。 これはやばいな。 本当ぐいぐいいける。 アルコール感とかえぐみとかありません。 ぐいぐいいけて楽しい純吟って、結局最強なんじゃないかな。
alt 1
22
らいと
はせがわ酒店さんのPRで知った雑賀。 大吟醸買ったのは初めて。 出品酒のようで、恐れ多いがバランスがすごい。 美味しい。 「雑賀蔵合戦酒」と言うセカンドネームもステキ。
久保田翠寿大吟醸生酒
alt 1alt 2
21
らいと
大吟醸生酒、翠寿以外だと飲んでそうで僕はあまり飲んでない。 翠寿って控えめな香りで、無理に香りや味をつくってる感がなくて良い。 素晴らしい。 レストランのメニューや、酒屋さんの冷蔵庫に好みのお酒がない時に翠寿があるととても安心します。
王祿純米生詰酒無濾過
alt 1alt 2
25
らいと
香りも味もパワフル。 味ははちみつ、お米感、プリンの黒いところ…って言うよりもう存在感抜群。 この全てにおいて全力投球のようなお酒は、出荷〜今まで完璧に近い温度管理でなければいけないんでしょうね。
alt 1alt 2
26
らいと
酔っぱらう前にメモを… 開けた初日だから?グラスが間違った? 香りはあまり上がってこないな。 しかし、味はわざとらしいトロピカル感はなくて、上品だけど複雑で優しくて…もうとても飲みやすくて美味しい!
大山特別純米ひやおろし
alt 1alt 2
17
らいと
少し青さがあるが香り控えめ、トロピカルとか甘さとかその系統ではなく、単に混ぜ物なしのお米のお酒と言う感じ。 16.5度アルコールがあるとは思えない程軽く、食事を引き立てる質の高いお酒だと思う。