Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
HIROHIRO

登録日

チェックイン

224

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
イセノナミ純米大吟醸
作 チェックイン 1作 チェックイン 2
作 チェックイン 3作 チェックイン 4
67
HIRO
本日はお仕事仲間会でした! お酒を持ってきてくれて嬉しい限り☺️ 伊勢神宮へ参拝に行ったそうで、現地でしか手に入らない『作』を頂きました! 紙の包みの入ったおしゃれなパッケージ📦 見るからに美味しそうなレアな雰囲気を醸しています♪ さてさて開栓🍶 香り良く正に作! 大吟醸の透き通った舌触りととても甘みのある飲みやすいお酒です^_^ 華やかな味わいは作ならでは。 一貫してこの様な味わいを作れるのは本当に凄い事ですね! 美味しく頂きました☆☆☆
十石祝 春純米吟醸
十石 チェックイン 1
十石 チェックイン 2十石 チェックイン 3
56
HIRO
続きまして〜 春と名付けられたお酒「十石」 祝という名のめでたい酒米。 京都麴で醸されたお酒🍶 飲みやすいお酒ですね。 今日はお友達パーティでしてすっかり日本酒沼に浸ってもらいました。 みんなが3本くらい持ち寄っていろんなお酒を開けまくり🍶 とっても楽しく頂きました♪ 白猫のラテちゃん、かわいいなぁ🐈 癒しの時間でした
赤武雄町 NEW BORN純米吟醸生酒
赤武 チェックイン 1赤武 チェックイン 2
62
HIRO
続きまして〜 赤武さん雄町NEW BORN。 生酒のシュワ感あり、赤武の爽やかな透き通る味わいがとってもお好みです。 この若々しいクリアな感じは赤武ならではですなぁ! 美味しく頂きました🍶
ソガペール エ フィスイリア ソントン生酛原酒生酒
ソガペール エ フィス チェックイン 1ソガペール エ フィス チェックイン 2
54
HIRO
続きまして〜 これまた凄いですね! 白ワインなのに日本酒みたいな感じ🍶 生酛のコクの奥に白ワインの酸味、そのあとに日本酒の甘みとほんのり苦味。 これは凄いですね!
鶴齢春陽純米
鶴齢 チェックイン 1
鶴齢 チェックイン 2鶴齢 チェックイン 3
52
HIRO
続きまして〜 新潟お土産の鶴齢さん🍶 マスカット?メロン? そんな感じのお味です。 コクもあり、これも美味しいな〜
上喜元からくち生 出羽の里純米
上喜元 チェックイン 1
上喜元 チェックイン 2上喜元 チェックイン 3
53
HIRO
辛口のキレあるんですが、フルーティーで甘みも充分! 食事に合う美味しいお酒です🍶 とろみあり、まったりと下に残るのも良いですね
飛良泉飛てん はくちょう純米吟醸山廃
飛良泉 チェックイン 1飛良泉 チェックイン 2
飛良泉 チェックイン 3飛良泉 チェックイン 4
51
HIRO
コク、うまし!! 飛良泉はフォーシーズンズを飲んでサッパリしていると思っていたんですが、全然違いますね、こちら💁 リンゴ酸と言うことでリンゴの香り🍎味わい🍎酸味とコクとっても美味しいお酒です🍶
信州亀齢山恵錦
信州亀齢 チェックイン 1信州亀齢 チェックイン 2
信州亀齢 チェックイン 3信州亀齢 チェックイン 4
59
HIRO
なんと、飲みたかった信州亀齢がお友達パーティーで出てきました笑 甘ーい! 林檎の様な味わい🍎、すこーしピリ感透き通った水の良さが感じられる美味しいお酒です🍶 透き通った味わいが最高ですね! とっても美味しい😋
稲とアガベ稲とリンゴ
稲とアガベ チェックイン 1稲とアガベ チェックイン 2
稲とアガベ チェックイン 3稲とアガベ チェックイン 4
51
HIRO
今日は寒かったですね❄️ 雪が少し積もりました🤏 伊勢五本店で信州亀齢の山田錦が発売されたとの情報をインスタで知ったのが16:00。 明日来店しようと思っていたんですが、そんな状況なので今行こうと車で向かいましたが、全然遅かったみたいです… 聞くところによると10じオープンで11時にはもう無くなってしまうそうです… 大人気ですね〜 次回に期待です💪 さて本日は『稲とアガベ』のリンゴ🍎です。 ちょい濁りの精米歩合90%、シュワ感ありーの、これはシードルですな🎵 酸味が心地良く林檎の香りが鼻の奥を抜け、日本酒の後味で締めてくれます。 とても美味しくたちまちに無くなりました🍶
市野屋純米吟醸生酛原酒
市野屋 チェックイン 1市野屋 チェックイン 2
市野屋 チェックイン 3市野屋 チェックイン 4
54
HIRO
今日は豆腐鍋🍲でしたのでスッキリと食事に合うお酒をば🍶 水の綺麗な町、長野県の信濃大町から。 透き通ったさらりとした舌触り、瑞々しいお酒ですね🍶 華やかなマスカットの様な味わい、キレのある後味がトロリとした豆腐鍋に合います。 爽やかな味わいなのでスルスルと進みあっという間に無くなりました〜
紫宙ストロベリーラベル純米吟醸生酒
紫宙 チェックイン 1紫宙 チェックイン 2
紫宙 チェックイン 3紫宙 チェックイン 4
65
HIRO
本日はひなまつり🎎 娘さん7歳になりましてお口が達者になりました👄 何かを欲しい時は頑なに譲りません。 拗ねたら取り返しがつきません。 部屋に入る時はノックをしましょう! 立派に育ってくれて嬉しいです🥹 さて、『紫宙』はストロベリーラベル🍓🏷️ 皆様の投稿でずっと気になっていた銘柄です! お味はほんのり🍓の風味! スッキリした甘みで爽やかです。 美味しい😋ですね〜 裏ラベルに書かれている甘酸っぱい思い出と共に、笑顔になりました☺️ 美味しいお酒をありがとうございます♪♪♪
くどき上手純米大吟醸
くどき上手 チェックイン 1くどき上手 チェックイン 2
くどき上手 チェックイン 3くどき上手 チェックイン 4
61
HIRO
『くどき上手』播州山田錦 香り立つ吟醸、口に広がるトロミの後、素晴らしいキレ⚡️ ホントに後味が素晴らしい 食事も合う大吟醸って凄いですね! くどき上手はどれもキレがあってホントに綺麗な味わいで大好きです😍
ロ万Hanaizumi純米吟醸
ロ万 チェックイン 1ロ万 チェックイン 2
ロ万 チェックイン 3ロ万 チェックイン 4
48
HIRO
浪漫・ロ万・ろまん😘 トロリとした舌触り、華やかな吟醸香が鼻を抜けて半分ほどキレがある美味しいお酒です🍶 KIDにも似たような味わいにも感じました。 虹色のラベルが妖しさを醸していますね👻
七田純米吟醸
七田 チェックイン 1七田 チェックイン 2
51
HIRO
この日は携わったお店にて。 うなぎ、実はそんなに好みではありません笑 しかし、備長炭で焼かれたそれは肉厚で皮がパリッとしておりとっても美味でした♪♪♪ さてお酒は『七田』さん🍶 これとーっても飲みやすく甘さとキレが良くて美味しいです🤤 何杯でもいけるやつです!
光栄菊月下無頼原酒生酒無濾過
光栄菊 チェックイン 1
光栄菊 チェックイン 2光栄菊 チェックイン 3
58
HIRO
わたくし的殿堂入りの『光栄菊』さん💛 はぁ、なしてこんなに美味いのか😋 今回は雄町100% しゅぅ〜っという音と共に良い香り🆗 初日は結構苦味あり〼 でも光栄菊ならではの甘みと苦味のMIX。 後味もキレ良く美味しい🤤🤤🤤 ちょっと角が立っている感じがしたのでこれは少しおくと良さそうです。 そして3日目以降はやはり円やかさを帯び柔らかな後の苦味の余韻。 美味デス💛 さて、本年の節分は東北東🐔 子ども達が鬼をやると張り切ってくれて自作のお面作り👹その隙にお酒を頂き🍶 いざ始まると何故か豆を持っています… おいおい🙄どうした??? 案の定お察しの通りです。。。 さぁ、福が来ることを祈って👼
ポンちゃん
HIROさん、こんにちは🐦 子供さんのお面を被った出で立ちがいいですね👍🎶撒かれて下さい😆 光栄菊、新しいのがどんどん出て💦結局最近飲めてません😣レビュー拝見してやっぱり飲みたいです❣️
HIRO
ポンちゃん、ありがとうございます!! 撒かれ倒しましてお尻が痛いです😣 今回のはいつもに増して苦ウマです。 3日目が1番でした☝️ ほんと美味しいですね〜
大嶺3粒 出羽燦々原酒生酒無濾過
大嶺 チェックイン 1大嶺 チェックイン 2
大嶺 チェックイン 3大嶺 チェックイン 4
59
HIRO
はい、甘いやつです。 ほんとあま〜い🍑の様な甘さ💜 少し発泡もあり、キンキンに冷やして美味しい! 結構後味に残るので食後のデザート酒が良いかなぁ🍶 それにしてもデザインが秀逸です。 とってもカッコよい!! 裏の下部にも書かれていますが、 『古典レンビを尊敬しつつ、現代の技術をもって先人の成し得なかった日本酒を創造する。』 なんとも意気込みを感じる温故知新なメッセージですこと。 お酒にもデザインにも通じ、心うたれます❤️
紀土純米大吟醸
紀土 チェックイン 1紀土 チェックイン 2
紀土 チェックイン 3紀土 チェックイン 4
61
HIRO
さて飲みログが溜まりつつありますので放出です。 「紀土」KID 山田錦 純米大吟醸 ふるさと納税にて。 さらりとした爽やかなお酒です🍶 甘さもあり少しの苦味も心地良し。 さて今年の初めに酒セラーを買いました!! ずーっと欲しくて冷蔵庫での保管も限界だ〜と思っていたのですごく嬉しいです☺️ 冷蔵庫だと飲み切らないと次のにいけなかったのですが、これで色んなお酒をパカパカ開ける事が出来ます🙈 ぐふふ!
讃岐くらうでぃ チェックイン 1
讃岐くらうでぃ チェックイン 2讃岐くらうでぃ チェックイン 3
51
HIRO
続きまして〜 『讃岐くらうでぃ』さん🍶 あー、大人カルピス🥤 美味しいなぁ🤤 まるでお酒のイメージがありませんね! 6%なので一気に飲んでも罪悪感皆無^_^
松の司しぼりたて 楽純米吟醸生酒
松の司 チェックイン 1
松の司 チェックイン 2松の司 チェックイン 3
49
HIRO
今日はお家の壁を塗装していたんですが、表記の平米数の半分しか塗れず中途半端に終わってしまいました… 無念。。。 塗料を追加して再チャレンジです。 さて本日は『松の司』さん🍶 ちょい辛口のキレのあるお酒です。 とろりとした甘みが舌に残り水あめ感ある透き通った感じ。 お鍋に合いそうです🍲
紀土純米
紀土 チェックイン 1紀土 チェックイン 2
42
HIRO
続きまして〜 『紀土』さん🍶 最後にこちら💁 スタンダードですが美味しいKID🤤 先出のともぞう。さんとかなり近いお味です。 比べても少しこちらがさっぱりした感じですが、そっくり。 私はこちらに軍配🚩 家内はともぞう。さんが良いそうです⭕️ 定番のKIDですが美味しいですね〜 ふるさと納税でKIDの純米大吟醸が先日届きました。 一層楽しみが増えました😊 さてお食事は、創作のクオリティがとても高く、シンプルな料理ですが味わい深く仕上げられていて全て美味しいです😋 また伺います〜