さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
鮨小僧
鮨小僧
登録日
Oct 30, 2022
チェックイン
34
お気に入り銘柄
0
お酒マップ
達成度: 22 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
福島県
3
(8.82%)
栃木県
3
(8.82%)
新潟県
3
(8.82%)
宮城県
2
(5.88%)
山形県
2
(5.88%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
鮨小僧
秋鹿
摂州倉垣 千石谷
秋鹿酒造
大阪府
Apr 19, 2023 3:00 PM
21
鮨小僧
一口目の時は甘さはなく、大人しくキレ味があるなと感じていたが 温度が上がるにつれて説明通り、ナッツのような熟成感が伝わってきて 一口目とは別物のように楽しく飲めるお酒 冷酒もいいが常温にしてみたらより美味しくなると思います。
鮨小僧
川鶴
純米 限定直汲み 無濾過生原酒
川鶴酒造
香川県
Apr 19, 2023 2:30 PM
20
鮨小僧
甘味が感じられた後の米の旨味があり、原酒だからか後味がガツンとくると思いきや むしろ優しめなお酒
鮨小僧
鶴齢
純米吟醸 鶴齢の雪室
青木酒造
新潟県
Mar 28, 2023 10:25 AM
16
鮨小僧
口当たり、滑らかで甘さが強いと思ったが 飲み続けると甘さも上品で心の底から美味いなぁっと言わせてしまうお酒。 いい出会いをしました。
鮨小僧
吉乃川
無濾過生原酒 みなも爽彩純米
吉乃川
新潟県
Mar 28, 2023 10:19 AM
14
鮨小僧
腰の具合が安定してきたので久々に… 淡麗で旨口、思ったよりアルコール感が感じられ、 何にでも合う味わい。 体の体調もあったのか飲み続けるにはちょっと疲れそうな。
鮨小僧
名水乃蔵
特別純米酒
皇国晴酒造
富山県
Jan 12, 2023 6:03 AM
19
鮨小僧
お知り合いから頂き物。 口に入れた時にピリッと酸味が感じる。 後から旨味が伝わるが、すぐに何もなかったかのように消えてスッキリと終わる。 ご馳走様でした。
鮨小僧
隆
特別純米 無濾過生原酒
川西屋酒造店
神奈川県
Jan 9, 2023 10:14 AM
19
鮨小僧
普段使用している米(山田錦?)とは違い、岡山県産の雄町だけで作られたとのこと。 味わいはやや強い旨味と重みが感じられ、後味もしっかりと残る。
鮨小僧
富美川
しぼりたて生原酒
富川酒造店
栃木県
Jan 8, 2023 1:30 PM
14
鮨小僧
かなり男らしいお酒。 アルコール感が強く、香りと甘味が一気に広がる。 飲まなきゃやってられない時に飲みたい。
鮨小僧
南
カラクチ THE BOON!
南酒造場
高知県
Dec 15, 2022 10:40 AM
3
鮨小僧
香りがあまりなく、酸味が主張するお酒。 酸味の後に渋みからのスッキリとした印象があった。
鮨小僧
雁木
純米発砲にごり
八百新酒造
山口県
Dec 15, 2022 10:23 AM
26
鮨小僧
昨日、開けたてのにごりがあるとの事で注文。 開ける時のガスの音が凄く興味がそそる音… 口に入れると乳酸菌の甘みに近い味わい。 個人的にカルピスソーダを思い出した。
鮨小僧
吉の川
純米原酒
吉の川酒造店
福島県
Dec 1, 2022 12:45 PM
21
鮨小僧
にごり酒で終わりたくない気分になり、、、 最後に締めに飲んだお酒 青リンゴのような味わいに控えめな酸味と口にピリピリと残る強い苦味 締めに選んでいただいた大将に感謝です。
鮨小僧
蓬莱
新酒 一番にごり 冬季限定蔵出し
にごり酒
渡辺酒造店
岐阜県
Dec 1, 2022 12:11 PM
24
鮨小僧
先程と比べてかなりドロっとしてるお酒、 もろみを最後まで練り引いたものらしい。 米のクリーミーさが強く、甘みがありのちにすっきりと終わる。 個人的にはクリームチーズと相性が良い。 アルコール感も強く、飲み過ぎに注意。
鮨小僧
篠峯
にごり酒
千代酒造
奈良県
Dec 1, 2022 11:07 AM
23
鮨小僧
初のにごり酒。 飲んだ時、ほのかな発泡感がありアルコール感があまり感じないお酒。 燗で飲むと甘みが増し、まろやかさが出ていくらでも飲んでしまう… 米のつぶつぶ感がまた美味しい。
鮨小僧
雑賀
純米吟醸
九重雑賀K
和歌山県
Dec 1, 2022 10:37 AM
20
鮨小僧
飲んだ瞬間、静かめな印象からメロンのような甘みが少しずつくる。 後味はすっきり。
鮨小僧
麒麟山
普通酒
麒麟山酒造
新潟県
Nov 10, 2022 3:30 PM
17
鮨小僧
飲んだ瞬間、主張が薄いなと感じる。 淡麗辛口といってもいい。 今度焼き味噌と一緒に味わってみたい。
鮨小僧
東洋美人
純米吟醸
澄川酒造場
山口県
Nov 10, 2022 3:19 PM
23
鮨小僧
飲んだ瞬間フルーティーな香りと優しい甘みが感じるお酒。 ついつい飲んでしまう。 多分これでとどめを刺された…
鮨小僧
出羽桜
雄町
純米吟醸
出羽桜酒造
山形県
Nov 10, 2022 3:10 PM
22
鮨小僧
こちらも口当たりが滑らか。 米の旨味が上品に感じた。 だいぶ飲んだ後のお酒なので、できればもう一度出会いたいお酒。
鮨小僧
雪の茅舎
純米吟醸
齋彌酒造店
秋田県
Nov 10, 2022 3:03 PM
3
鮨小僧
口当たりがすごく滑らかそして香りが強い。 余韻が短く感じるほどスッキリ。
鮨小僧
十四代
純米吟醸
中取り
高木酒造
山形県
Nov 4, 2022 4:36 PM
26
鮨小僧
口に入れた時はなめらかな印象、のちに甘みとと香りが広がり、キレがあるお酒。
鮨小僧
尾瀬の雪どけ
純米
龍神酒造
群馬県
Nov 3, 2022 9:54 AM
15
鮨小僧
日本酒度+10 米の旨味の後にキリッとくるお酒 蟹味噌との相性が良かった。
鮨小僧
大那
純米
菊の里酒造
栃木県
Nov 3, 2022 9:21 AM
14
鮨小僧
ライチのほのかな甘味のある味。 口当たりが柔らかく、後味に渋みが残る。