Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
17
john
辛口で純日本酒の味🍶 フルーティーさは全くなく、後味も辛い日本酒が残る感じ!
富美川瓶燗火入れ特別純米
alt 1alt 2
42
Chokki
富美川 特別純米 瓶燗火入れ 16〜17度 58% 1800ml 3190円 富美川の名前より『忠愛』のほうが一般的に知られているかも。 芳醇で旨味がしっかりしている。酸味と辛みが後味にうまく絡み合う。ややどっしり感もありながら五百万石のすっきり感もあって飲みやすい美味しい酒。 生酒はもっと甘くコッテリになるようだ。 『忠愛』との味の違いははまだ分かってないので飲み比べてみたい。 評価4.0(5.0満点中)20230915
富美川しぼりたて 生原酒原酒生酒
alt 1alt 2
18
Jule
しっかりとした吟醸香 フレッシュですっきりとした味わい 国産米 精米歩合:70% 日本酒度: +4.0 酸度: 1.0 アルコール分:19度以上20度未満 250/45ml @栃木地酒館 登屋本店
富美川しぼりたて生原酒原酒生酒無濾過
alt 1
84
さなD
使用米は、あさひの夢 濃厚ですねー、 アルコール感が凄まじく高いので、 連休前じょないと、開栓はオススメしませんね。 3日後からは少し角がとれてきて、呑みやすくはなってきましたが、やはり何杯も呑めませんね。 ジンジン来ますよー
1

富川酒造店の銘柄

富美川忠愛

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。