Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
KJ I
登録日
2025年1月8日
チェックイン
49
お気に入り銘柄
6
チェックインの多い銘柄
作
3
(23.08%)
黒龍
2
(15.38%)
栄光冨士
2
(15.38%)
AKABU
2
(15.38%)
加茂錦
2
(15.38%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
5
(10.2%)
山形県
4
(8.16%)
三重県
4
(8.16%)
福島県
3
(6.12%)
福井県
3
(6.12%)
Show More
タイムライン
KJ I
作
恵乃智
純米吟醸
清水清三郎商店
三重県
2025/9/22 4:25:06
2025/9/22
KJ I
口に付けた瞬間広がるフルーティ。 余韻を探しているうちに次の一口にいってしまう。
KJ I
アルプス正宗
純米吟醸
ひやおろし
亀田屋酒造店
長野県
2025/9/22 3:45:50
2025/9/22
5
KJ I
すごく透き通っていて、変に引っかかるところのない綺麗な口当たり。
KJ I
京の春
大漁旗
純米
ひやおろし
向井酒造
京都府
2025/9/22 3:26:10
2025/9/22
8
KJ I
しっかり旨みのある辛口。 後味すっきりで、どんどん飲めちゃう。
KJ I
栄光冨士
冨士酒造
山形県
2025/9/13 10:34:05
2025/9/13
20
KJ I
うまい。けど、鰯の丸干しにはもっと辛口が良かったか。
KJ I
冩楽
純米吟醸
宮泉銘醸
福島県
2025/9/8 23:11:55
2025/9/7
7
KJ I
天美
純米吟醸
長州酒造
山口県
2025/8/24 3:54:56
2025/8/23
16
KJ I
好きな味
KJ I
加茂錦
五百万石
純米大吟醸
加茂錦酒造
新潟県
2025/8/22 11:27:26
2025/8/22
17
KJ I
程よい酸味ですごくうまい!
KJ I
あたごのまつ
ひと夏の恋
純米吟醸
新澤醸造店
宮城県
2025/8/22 10:42:59
2025/8/22
16
KJ I
辛口じゃないけどスッキリしている。
KJ I
而今
木屋正酒造
三重県
2025/8/10 23:28:45
2025/8/11
5
KJ I
祭りの出店で。 うまいけどプラカップだともったいない。
KJ I
楽器正宗
混醸 愛山
純米吟醸
大木代吉本店
福島県
2025/8/3 22:45:46
2025/8/3
24
KJ I
自分にとっては、少し甘みが重い印象。
KJ I
東光
純米大吟醸
小嶋総本店
山形県
2025/8/2 13:35:59
2025/8/2
7
KJ I
勢正宗
丸世酒造
長野県
2025/6/26 14:20:58
2025/6/26
7
KJ I
吉乃川
吉乃川
新潟県
2025/6/18 11:39:33
2025/6/18
3
KJ I
お手頃価格だったけど、スッキリしていて飲みやすくて良い。
KJ I
男山
男山
北海道
2025/6/18 10:56:40
2025/6/18
6
KJ I
白隠正宗
特別純米酒
高嶋酒造
静岡県
2025/6/17 9:31:41
2025/6/17
17
KJ I
旅先にて。 辛口でパンチがあり、濃い味のあてが欲しくなる。
KJ I
十六代九郎右衛門
湯川酒造店
長野県
2025/6/15 10:23:55
2025/6/15
4
KJ I
酸味爽やか
KJ I
楽器正宗
大木代吉本店
福島県
2025/6/15 9:54:54
5
KJ I
紀土
平和酒造
和歌山県
2025/6/15 9:30:20
2025/6/15
4
KJ I
包まれている旨みが後から解ける感じ
KJ I
作
雅の智
清水清三郎商店
三重県
2025/6/5 15:06:35
2025/6/6
22
KJ I
口当たりはややインパクトがあり、遅れて香りがやってくる感じ。
KJ I
澤乃井
なるくちのさけ
小澤酒造
東京都
2025/5/30 23:02:30
2025/5/31
8
1
2
こちらもいかがですか?
佐賀県の日本酒ランキング
愛知県の日本酒ランキング
岐阜県の日本酒ランキング
"ふんわり"な日本酒ランキング
"華やか"な日本酒ランキング
"柑橘"な日本酒ランキング