Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
KJ I
登録日
2025年1月8日
チェックイン
63
お気に入り銘柄
6
チェックインの多い銘柄
作
3
(23.08%)
黒龍
2
(15.38%)
栄光冨士
2
(15.38%)
AKABU
2
(15.38%)
加茂錦
2
(15.38%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
山形県
5
(7.94%)
新潟県
5
(7.94%)
三重県
4
(6.35%)
福島県
3
(4.76%)
千葉県
3
(4.76%)
Show More
タイムライン
KJ I
織姫の里
山野酒造
大阪府
2025/10/4 5:01:48
2025/10/4
KJ I
高清水
大吟醸
秋田酒類製造
秋田県
2025/10/4 5:01:12
2025/10/4
7
KJ I
恵那山
純米吟醸
はざま酒造
岐阜県
2025/10/4 2:57:03
2025/10/4
KJ I
綺麗な味
KJ I
燦爛
純米
山廃
外池酒造店
栃木県
2025/10/4 2:48:54
KJ I
山廃でイメージするど真ん中の味
KJ I
桃川
大吟醸
桃川
青森県
2025/10/4 2:36:24
2025/10/4
KJ I
長陽福娘
純米吟醸
岩崎酒造
山口県
2025/10/4 2:31:01
2025/10/4
18
KJ I
香り後からついてくる。 好き。
KJ I
和香牡丹
三和酒類
大分県
2025/10/4 2:19:34
15
KJ I
コクがあるタイプとのこと。 燗がよさそう。
KJ I
別嬪
純米大吟醸
鯉川酒造
山形県
2025/10/4 2:15:23
18
KJ I
香り華やか。後味はフルーティというよりは旨味を感じるか。
KJ I
石見銀山
純米吟醸
一宮酒造
島根県
2025/10/4 2:09:12
2025/10/4
19
KJ I
口当たり柔らかめ。あとから旨みが優しく広がる。
KJ I
日置桜
純米吟醸
山根酒造場
鳥取県
2025/10/4 2:05:01
2025/10/4
16
KJ I
口当たりしっかり。苦味めいた旨味が広がる。
KJ I
加賀ノ月
純米吟醸
加越酒造
石川県
2025/10/4 1:58:27
2025/10/4
18
KJ I
しっかり飲みごたえあり。 魚料理に合うと勧められた。
KJ I
鳴海
純米吟醸
東灘醸造
千葉県
2025/9/24 12:08:12
2025/9/23
3
KJ I
岩の井
純米
山廃
岩瀬酒造
千葉県
2025/9/24 12:06:47
2025/9/23
3
KJ I
福祝
純米吟醸
藤平酒造
千葉県
2025/9/24 12:06:02
2025/9/23
3
KJ I
作
恵乃智
純米吟醸
清水清三郎商店
三重県
2025/9/22 4:25:06
2025/9/22
24
KJ I
口に付けた瞬間広がるフルーティ。 余韻を探しているうちに次の一口にいってしまう。
KJ I
アルプス正宗
純米吟醸
ひやおろし
亀田屋酒造店
長野県
2025/9/22 3:45:50
2025/9/22
20
KJ I
すごく透き通っていて、変に引っかかるところのない綺麗な口当たり。
KJ I
京の春
大漁旗
純米
ひやおろし
向井酒造
京都府
2025/9/22 3:26:10
2025/9/22
21
KJ I
しっかり旨みのある辛口。 後味すっきりで、どんどん飲めちゃう。
KJ I
栄光冨士
冨士酒造
山形県
2025/9/13 10:34:05
2025/9/13
20
KJ I
うまい。けど、鰯の丸干しにはもっと辛口が良かったか。
KJ I
冩楽
純米吟醸
宮泉銘醸
福島県
2025/9/8 23:11:55
2025/9/7
7
KJ I
天美
純米吟醸
長州酒造
山口県
2025/8/24 3:54:56
2025/8/23
16
KJ I
好きな味
1
2
こちらもいかがですか?
山梨県の日本酒ランキング
岡山県の日本酒ランキング
京都府の日本酒ランキング
"洋梨"な日本酒ランキング
"ふっくら"な日本酒ランキング
"チーズ"な日本酒ランキング