さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

稲里いなざと

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    澤乃井
    おすすめする理由:
    辛口旨味スッキリフルーティさわやか
    秀よし
    おすすめする理由:
    甘味しっかり旨味酸味熱燗
    土佐しらぎく
    おすすめする理由:
    ガス甘味フレッシュ辛口旨味
    おすすめする理由:
    甘味旨味フルーティ酸味スッキリ
    山丹正宗
    おすすめする理由:
    スッキリ甘味冷酒旨味辛口

チェックイン

稲里
6 days ago
16
  • サワコお猪口は笠間焼きです。かさましこの3本セットについてきました。辛口とのことでしたが、一口目は飲みやすいと思ったけど、飲み進めるとズシンとくる感じ。ちょっと、う?て感じでした。
稲里
  • 稲里
  • 稲里
7 days ago
16
  • yuryur角打ち2杯め。適度な甘さながらすっきりした後味。茨城県笠間市の酒蔵さんで、酒米(ひたち錦)も米麹も笠間市産100%とか。つまみがなくても飲み進む。
稲里
  • 稲里
  • 稲里
  • 稲里
  • 稲里
16 days ago
69
  • ぎゃばん☆☆☆☆☆ GWに行った笠間陶炎祭の戦利品たちです。 笠間焼の酒器で笠間のお酒稲里を嗜みます。お酒は辛口の普通酒を選択。アル添酒で、スッキリ飲めて何にでも合いそうな酒です。キレの良さより、ほんのり甘さがあと引く感じ。 個人的には、もう少しキレある方が飲み飽きしない印象だけど、これも飲み続けられるお酒と思います。 水戸で買った、そぼろ納豆もなかなか旨い。
  • マナチーぎゃばんさん、こんばんは♪陶炎祭行かれたんですね😳今年は行けなかったのですが、すごい人いっぱいだと聞きました😆そぼろ納豆結構うまいですよね❗️
  • ぎゃばんマナチーさん、こんばんは😄 益子と笠間行ったのですが、渋滞にもハマらず会場内も飲食ブースが混んでた以外は、比較的整備されててスムーズに動き回れました。おかげで酒器買って散財😅 そぼろ納豆旨いですね
稲里
  • 稲里
  • 稲里
17 days ago
6
  • よっちつくば駅 にある いばらき地酒バー さんにて 茨城の日本酒を深掘りしたくて行って来ました。 15度 やわらかい
稲里
  • 稲里
  • 稲里
  • 稲里
17 days ago
13
  • kochanおいしい酒です🍶ね
稲里
22 days ago
14
  • miyuki102茨木に行った時にコンビニで買ったやつ。しっかり辛口!同じく茨木で買った甘めの干し芋と一緒に食べてゴクゴク飲んでしまった。
稲里
22 days ago
13
  • やすしほのかな甘味みがある米感。重くなくスルッと入って美味しいです。
24 days ago
2
  • sakebach稲里 純米 日本晴れを水戸、田吾作月で飲む。 すごく飲みやすく、買って帰りたかったが水戸駅では取り扱いなし。東京もかぞえる程しか流通してないようです。通販かなあ?