としちゃん加茂錦荷札酒 月白純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2024/2/16 10:52:022024/2/16地酒のマツザキ 川越新宿店58としちゃん久しぶりの荷札酒 フルーティを期待しましたが 案外すっきり それはそれで良い ほとんど苦味はなし ラベルにある通り 当蔵流のシンプルな淡麗酒でした
としちゃん一ノ蔵立春朝搾り純米吟醸原酒生酒一ノ蔵宮城県2024/2/11 20:06:592024/2/11藤原屋 みちのく酒紀行63としちゃん仙台駅の酒屋さんにて なんと100円で飲めます 今年は立春のお酒を味わえて 無かったのでラッキーでした すっきり ややメロンの様な味わい 美味しいかったです
としちゃん金鶴純米活性にごりしゅ純米加藤酒造店新潟県2024/2/10 11:57:502024/2/10Okachimachi Yoshiike Main Store Building (御徒町吉池本店ビル)56としちゃん上野に行ったので吉池へ ここは新潟の地酒が充実してます 佐渡の銘酒 金鶴 今回はにごり酒 ドライでちょっとチーズの香り ぴちぴちしてとても刺激的 佐渡の酒は美味しいです
としちゃん田酒特別純米山廃西田酒造店青森県2024/2/2 10:19:302024/2/2地酒のマツザキ 川越新宿店56としちゃん久しぶりの田酒 甘さと苦味の程よい ハーモニー 微発泡感もあり バランス取れており まさに日本酒として 極めています 美味しいですね!
としちゃん磐城壽しぽりたて生酒鈴木酒造店福島県2024/1/27 10:14:05よしのや58としちゃん以前気になっていたお酒 アル添ならではの 芳醇な香りと しぼりたて 生酒特有の フレッシュさを感じます 応援したい蔵元です
としちゃん仙禽初槽 あらばしりせんきん栃木県2024/1/23 10:04:512024/1/23地酒のマツザキ 川越新宿店57としちゃんマスカットの様にジューシーです 微発泡でぴちぴちとした口触り のどにちょっと刺激を感じますが 心地よいすっと消えます とても美味しい! 何杯でもすいすい飲んでしまいますジェイ&ノビィとしちゃん、こんばんは😃 仙禽初槽シリーズは旨いですよねー😋 ホントスイスイ飲んじゃうんで、一升瓶の方が間違いないですよね🤗としちゃんジェイ&ノビィさん 仙禽間違いないですよね 改めて仙禽の美味しいさ 感動でした
としちゃん明鏡止水初しぼり純米大澤酒造長野県2024/1/17 10:25:34升新商店55としちゃん池袋に仕事で出張 升新さんへ 冬のお酒でこれを選択 ふんわり 口当たりが とても良い 苦味と甘味の程よい ハーモニー これは 掘り出し物でした
としちゃん一品しぽりたて原酒生酒吉久保酒造茨城県2024/1/7 13:50:402024/1/754としちゃんガツンときます アルコール度数は20 さすが原酒 少しづつ味わいながら 飲むのに向いてます
としちゃん田酒Micro Bubble 生西田酒造店青森県2024/1/2 9:53:082024/1/253としちゃん正月なので 田酒 凄く発泡! まるでシャンパン 日本酒でこんな味わいが だせるのですね さっぱりとして 甘すぎない味わい 結婚式の乾杯に合いそうです
としちゃん新政純米しぼりたて純米吟醸新政酒造秋田県2024/1/1 11:00:262024/1/159としちゃん新年しぼりたて いつ飲もうかと思ってる間に 一年過ぎました いざ開栓! プシュと音が出る時点で 大丈夫と確信しました 流石新政 果実とクエン酸系 いつ飲んでも美味しい
としちゃん冩楽なごしざけ純米吟醸宮泉銘醸福島県2023/12/31 11:03:192023/12/3157としちゃん写楽の中で 初めてのお酒 ややどっしりした感じ (新政と比較してですが) ちょとピリッときます 大晦日の蕎麦にも合って 美味しいです
としちゃん新政陽乃鳥純米貴醸酒新政酒造秋田県2023/12/31 10:00:542023/12/3154としちゃん大晦日 大奮発して冷蔵庫にしまっておいた このお酒 凄くフルーティ クエン酸系 果実酒ですね 良くこんなお酒が造れるのか 不思議です
としちゃん彩來Altair北西酒造埼玉県2023/12/9 10:31:532023/12/937としちゃんおしゃれなラベル? に惹かれて購入 買って正解でした アルコール度数もやや低く 飲みやすいです