Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みなみな
家では冷酒のみ 晩酌目線 辛口甘口不問 好みは旨口ジューシー系 ウイスキーやワインも飲む人 3年間平均月6投稿 ♡ありがとうございます!

登録日

チェックイン

291

お気に入り銘柄

9

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

笑四季透明な感性純米生酛
alt 1alt 2
45
みな
精米歩合 滋賀県産山田錦 50% 口当たりは水のようで徐々に芳醇な甘みとほどよい酸! ネーミングのイメージ通り酒質はとても軽いのでスイスイ進む✨笑四季はお上品で個性もあり、こちらも期待通り🙆‍♂️
臥龍梅Extra Dry純米吟醸
alt 1alt 2
38
みな
五百万石 精米歩合55% リピ!芳醇辛口!ピチピチ感あり、旨みしっかり、後味ドライで私的辛口の理想型🥶👍こんなにおいしかったっけな?☺️前回より好印象!
ジェイ&ノビィ
みなさん、こんにちは😃 ピチ旨ドライは我々好き系😍みなさんの理想系辛口は飲んでみたいですね🤗
みな
ジェイ&ノビィさんこんにちは🤗 ドライなお酒はずっと飲んでいられますよねー😇晩酌にもってこいですので是非🫶
不動彗星 辛口純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
39
みな
北海道県産彗星 精米歩合60% 後味の苦味が特徴的。辛口とある通り不動のイメージからするとかなり香り抑えめ、苦味と酸味が全面に出ている感じ。食中酒として◯。深み旨みを求める人には物足りないであろう印象。よくも悪くも夏酒らしい🎐
alt 1alt 2
35
みな
五百万石 精米歩合50% 大吟醸らしくすーっと入ってくるお上品で綺麗なお酒。ややビターな香りと優しい旨み。癖なく食中酒にとてもよい🥹✨
alt 1alt 2
40
みな
精米歩合60% 味わいはお米の甘みが濃く、かつ酸強め。後味は辛口の感じ☺️ドライな面もあるけれど思ったより羽根屋らしい甘口チリチリ感あり!食中酒にすごくよい!
寒紅梅plus+純米吟醸
alt 1alt 2
34
みな
山田錦 精米歩合60% リピです。チリチリ微発泡でビターな旨みありつつも軽快で飲みやすい😋辛口なのでよくすすむ、これは飲み過ぎます!!
alt 1alt 2
34
みな
山田錦 精米歩合:麹50% 掛55% 爽やかな吟醸香、クールなお味。苦味がありながらもすっきりしており飲み飽きないお味です😇
alt 1
42
みな
麹米:山田錦/掛米:八反錦 精米歩合55% アル度15%の夏酒。 飲み口は軽く無駄がないドライな印象!後味もビターですが香りふくよかで余韻長め☺️食中酒としてすすむやつです!好み! 末広がりタイプな癖のない辛口😋
亀泉CEL-24純米吟醸原酒生酒
alt 1
37
みな
精米歩合50% 甘々ジュース!パイナップルやイチゴっぽい濃厚な旨みあり🍓数日置くと角が取れて更に甘味を強く感じました。好みが分かれるくらい甘いので、食中よりデザート向き!
alt 1alt 2
40
みな
精米歩合55% 全体的に控えめ、田酒っぽい若いフルーツ香あり。癖なくすっきり爽やかに飲めます。バランスよし。美味しいです😋
墨廼江夏純辛 大辛口特別純米
alt 1alt 2
43
みな
麹米:五百万石 掛米:蔵の華 精米歩合60% キンキンに冷やすと最高に美味しい!ピリッくるシャープな辛みが特徴的。含み香が華やかなので旨みもしっかり。振れ幅が楽しい。お気に入り🫶
alt 1alt 2
34
みな
精米歩合 麹米55%掛米60% アル添です。夏酒らしく超爽やかなすっきり酒。かなりドライですが香りは甘く単品でも美味しく飲めました!めちゃめちゃ進みます。
田酒四割五分純米大吟醸
alt 1alt 2
34
みな
秋田酒こまち 精米歩合45% 田酒の香り!一口でお高いのがわかる…。 青リンゴ系のフレッシュさ。穏やかで上品でふくよかな感じ。すすむ!
alt 1alt 2
33
みな
精米歩合58% 綺麗なお米の香りをしっかりと感じます。キレがよく、ピリッと鋭さもある後味。食中酒としてちょうどいい辛口のお酒。
alt 1alt 2
33
みな
さかほまれ(福井県産特別栽培米) うまいです!フルーティーだけれども酸味や苦味が追っかけてくるので、ゴクッと飲むとドライな印象。味わって飲むと桃系のジューシー旨甘口。香り旨みが強く、少しとろみを感じる濃厚さ、いい意味で常山っぽくない。
alt 1alt 2
38
みな
雄町 精米歩合70% 麹歩合39% 濃く甘く酸っぱく、を狙って造られておりインパクト大な珍酒。酸味の主張が強いので酢豚などの濃い食事と相性がよいそう。濃厚ですので少量でも満足感があります…!
ちえびじんLAPIN純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
44
みな
麹米:大分県産山田錦 掛米:大分県産ヒノヒカリ 精米歩合 麹米:65% 掛米:70% 微発泡。華やかな甘口と思いきや、後味がかなりビター!個人的には苦味の印象だが酸味ともとれるかも。とはいえ癖があるわけではないので食中酒として◎。芳醇で面白みあり!
alt 1alt 2
39
みな
青森県産華想い(百四拾) 精米歩合50% 華やかフルーティーで旨いです!ふくよかな香りが特徴的で、後味は優しくすっきり。全体的に丸い。バランスが良くついつい飲みすぎるやつです😋
たかちよシンタカチヨ 【始】 E TYPE原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
41
みな
一本〆 精米歩合65%(扁平精米) しっかり甘口。低アルで微発泡だからか重たさはなく、ジュース感覚でごくごくいけるほど飲みやすい…。後味まで甘い旨味が続きます。 こちら単品か、少しつまむ程度でお上品に楽しみたい🧀