Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぴーすぴーす
27歳OL、辛口好き。 主に中央線沿線で飲み歩きます、冬は湯沢も出没しがち。 おいしい日本酒をのんでもだいたい記憶なくすのでちゃんと記録していこうとおもいました。2019.2.19〜

登録日

チェックイン

68

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
雪男 チェックイン 1雪男 チェックイン 2
20
ぴーす
雪男の味ぜんぜんおぼえてない…たまに飲んでる気がするのに…良くも悪くも印象に残んないのかな… 今度はちゃんと記録します!というメモ ちなみになんですがこれは「呑みすぎ謙信」という湯沢イチオシのお店で飲んでおります!という布教!!!めちゃいいよ!!
魚沼で候 チェックイン 1
18
ぴーす
相変わらず写真をとりわすれるので行ったお店の食べログの写真… 一応辛口って書いてあるけど、甘い感じがした!甘いけどスッキリみたいな!かなり好きだった。
ワンカップ® チェックイン 1ワンカップ® チェックイン 2
24
ぴーす
そういえばカップの日本酒って飲んだことないなって思って、いざワンカップ大関! イメージであまりにまずかったらどうしようと思ったけど全然大丈夫だった。なんか裏面の絵かわいいし。 口当たりがほんのりあまくて、ビンのフチの丸さもあって優しい。あとはスッキリ消えてく、変哲の無い味。 全然関係ないけど、明後日今シーズン初の湯沢いくからぽんしゅ館ぜったいいきたいたのしみすぎ〜
一ノ蔵 チェックイン 1
19
ぴーす
銭湯帰りに1杯とおもって近くの飲み屋へ。瓶ビールのあとお酒1合350円をいただいたら、その日は一ノ蔵だったのでプリプリのヒラメとシマアジを片手に結局3合のんでしまいました🍶☺️ 一ノ蔵はこれといった特徴はない辛口酒だけど、裏をかえせばスッキリ飲みやすいからすき! 日本酒の写真をちゃんととりたい2022
上善如水 チェックイン 1
23
ぴーす
同じ写真ですが… 女旅だったので女の子がすきそうなお酒もってこ〜と思って購入した上善如水 日本でいちばんおいしい日本酒がなんなのかはしらないけど、日本でいちばんおいしい“水”はこれでしょっておもっている、みんなにも好評でした〜
鮎政宗 チェックイン 1
3
ぴーす
たまには甘口〜とおもって飲んでみたのが当たりだった!フルーティで、さわやかで、のみやすい!これはジュース?! 鮎政宗とツーショとらてたのでアイコンにした。
風和 チェックイン 1
ぴーす
そういえばこのまえ湯沢にすべりにいって毎度おなじみのぽんしゅ館🏂🍶 風和は私のすきな日本酒トップスリーに常にはいってるやつ。ほどよく辛口、上善みたいに水すぎないけどスーっとのめる。 マイナー酒なのが難点。東京にも置いてる店あったらうれしいけど、あっちにいったときのめるってレア感もいいのかもしれない。とはいいつつ湯沢は年2は必ずいってますね…
鬼兵隊本醸造
鬼兵隊 チェックイン 1鬼兵隊 チェックイン 2
ぴーす
近所の山口料理の居酒屋、ぶちえらい、安くておいしくてけっこうおきにいり。 せっかくだから山口の日本酒、名前がかっこいいので奇兵隊たのんでみた。スーーってかんじ。辛口だけどカーーってかんじじゃなくて飲みやすい、後味ちょっと苦い。魚メニューもけっこうあるけど合いそうでいい。 レアのレバーと、どれもおいしい焼鳥盛り合わせと、瓦そば!安くて最高のつまみをのみながらほろよいの華金でしたしあわせ。
文佳人辛口純米
文佳人 チェックイン 1
ぴーす
ぜったいすきだろうな〜って思って頼んだけど特に印象のこってない(クソ酔ってたのもある)から、おそらく予想通りの辛口だったんじゃないかとおもう 今度みつけたら答え合わせ飲みしよっと 職場新橋エリアになったから酒飲みとしては最高です!!!