Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ロースロース
「美味しかった」と書いてあるものはリピートしてもいいなと思ったお酒です。 テイスティングわかりません。

登録日

チェックイン

559

お気に入り銘柄

8

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

萩乃露雨垂れ石を穿つ 特別純米 十水仕込
alt 1
18
ロース
酒屋さんで1年熟成されたもの。熟成感はあまりない。穏やかなお米の香り。水のようで柔らかい旨さ。キレ良い。常温でより旨味が出て軽い熟成感もあり、とても良い。美味しかった。
alt 1
17
ロース
芳醇な香り。いつもの香住鶴かと思いつつ口に含むととろっとした口当たりにアルコール感のない飲み心地でするっとした喉越し。ぬる燗にしても良い。美味しかった。
御慶事ふくまる 純米吟醸
alt 1
18
ロース
まったりお米の香り。旨い。ほのかにガス感?程よい甘みもあってバランス良い。後味はあまり残らず、丸い味わいが心地よい。美味しかった。
土田研究醸造 data29 ツチダキモト35
alt 1
18
ロース
香りはいつもと同じような感じだが、少しすっきりさがあるかもしれない。味はひたすらに綺麗な生酛。酸は際立つが、あとに残る柔らかい甘旨味は流石の大吟醸酒。美味しかった。
招徳特別純米 もち米四段仕込み 無濾過生原酒
alt 1
17
ロース
お米の香り。微炭酸。甘旨からアルコールから来る辛さとキレの良さ。美味しかった。
alt 1
19
ロース
フルーティな香り。アルコール感、苦味渋味が先行するが、口の中で転がしていると滑らかになって美味しい。おつまみとも合って良かった。
土田研究醸造DATA.28 野生の12
alt 1
20
ロース
とことん甘い香り。旨甘酸っぱい。ジューシーさがふくらんで、後味すっきりめ。度数が低いのもあってアルコール感なく、ジュースのように飲んでしまう。美味しかった。
芳水冷卸 播州山田錦 熟成生詰純米酒
alt 1
16
ロース
お米の香り。微かに熟成味のある旨辛酒。ガツンと来るのに後味軽く、食事に合うし飲みやすい。美味しかった。