Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
KPKP
評価は自分の好みに合う度合いなので、他の方の参考にはならないかも。 基本的に自分の備忘録目的で書いてるだけです。旨口、フルーティ、甘口な香りの良いお酒が好みです。ワイングラス🍷推奨派。辛口は評価が低いです。あしからず。

登録日

チェックイン

833

お気に入り銘柄

30

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
栄光冨士Gravity純米吟醸原酒生酒無濾過
栄光冨士 チェックイン 1
19
KP
評価【B-】 なんだろう、変な苦味がある。渋み?グレープフルーツの皮の内側の白いとこみたいな嫌な苦味。それがなければいつものフルーティーな栄光富士なんだけど。
仙禽朝日純米大吟醸原酒生酒無濾過
仙禽 チェックイン 1仙禽 チェックイン 2
17
KP
評価【A】 朝日も磨くとこんな感じになるのか…甘いけど臭い。(笑)
倉本KURAMOTO
倉本 チェックイン 1
20
KP
久しぶりに飲んだけどやっぱりグレープフルーツの皮みたいな香りと味。何に合わせたらしっくり来るんだろうか。甘さがもう少し控えめだとオススメしやすいんだけども…
冩楽純米大吟醸
冩楽 チェックイン 1冩楽 チェックイン 2
27
KP
圧倒的。香りの華やかさと舌触りの滑らかさ、フルーティーだけど華美すぎず、ちゃんとキレがあるので飲み飽きない。肉にも魚にも合う。臭みも消せる。芦田愛菜みたいな酒。