twsonic鍋島純米吟醸富久千代酒造佐賀県2020/7/10 11:07:0520twsonic五百万石100% アルコール分:16度 精米歩合:50% これがスタンダードな鍋島なのかな? ちょっと甘めだけど万能で肉、魚何でも合います
twsonic山猿特別純米原酒無濾過永山酒造山口県2020/7/1 10:35:1313twsonic穀良都100% アルコール分 18度 精米歩合 60% これは漢の日本酒!喉を通って胃にがっつりくる 今回は冷やなので香はあまりないが燗にしたらすごいかも
twsonic三井の寿夏純吟チカーラ生酒みいの寿福岡県2020/6/16 11:06:0118twsonic夢一献 100% 精米歩合 60% アルコール分 15度 確かに夏らしさを感じる 甘味酸味のバランスが良いので冷やですっきり
twsonic古伊万里前純米吟醸古伊万里酒造佐賀県2020/6/8 13:32:3423twsonic山田錦100% 精米歩合55% アルコール分16度 鍋島が売り切れてて代わりにこれを勧められました 甘いけどしつこさはまったくない 甘めの漬け系刺身との相性ヤバい
twsonicあさ開夢灯り純米吟醸原酒生酒あさ開岩手県2020/1/19 11:01:398twsonic精米歩合 55% アルコール分 16度 甘いバナナの香り 清涼感が素晴らしいが喉を通ったあとにぐっとくるアルコール度の高さ
twsonic桃川純米吟醸桃川青森県2019/11/25 10:06:517twsonic精米歩合60% アルコール分15度以上16度未満 日本酒度 +2.0 酸度 1.4 ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018金賞 バナナ系但し風味は短い 常温はコク香り共に深い
twsonic一ノ蔵特別純米ひやおろし一ノ蔵宮城県2019/10/13 11:06:235twsonicアルコール分 16度 精米歩合 55% 原料米 蔵の華100% とてもフルーティーなバナナの香り コクより甘味が先立つ とても美味しい
twsonicあだたら吟醸原酒吟醸原酒奥の松酒造福島県2019/7/3 11:00:444twsonic精米歩合 60% 日本酒度 +4 酸度 1.3 アルコール分 17度 素晴らしい青リンゴの香 なかなかの辛口だが温度による変化も激しい、常温ではコクがでる
twsonic一ノ蔵特別純米生酒一ノ蔵宮城県2019/6/23 11:07:385twsonicササニシキ100% 精米歩合: 55% アルコール分: 16度 スッキリだけどしっかりコクがでています キハダマグロ、山芋が最高マリアージュ B
twsonic鯉川原酒 清川仕込み純米大吟醸鯉川酒造山形県2019/1/13 10:50:094twsonic亀の尾: 100% 精米歩合: 40% 日本酒度: +3 香はバナナ/リンゴどっち付かず、若干のとろみ感じる スッキリだが後味は濃厚なコク
twsonic天の戸純米大吟醸45純米大吟醸浅舞酒造秋田県2018/6/13 10:19:2111twsonic精米歩合45%日本酒度+2酸度1.5上槽方法槽しぼり 甘味酸味フルーティーさがそれぞれ同じ位の割合で主張してます 冷がすっきり飲み安いです 山葵料理と合うかも
twsonic鍋島Classic特別純米富久千代酒造佐賀県2018/6/7 11:25:188twsonic精米歩合60パーセント 濃厚なバナナの香り まったりフルーティーなようなキレがあるような不思議さ 冷でくいくいいけます