JunJunソガペール エ フィス純米生酛生酒小布施ワイナリー長野県2025/1/19 2:23:0121JunJun初めて飲んだ。ワインのような濃厚でコクのある深みと味わい。1〜6号酵母ミックスらしいのでコメとか果実感があり独特の味わいで美味しい
JunJunBeau Michelleスノーファンタジーうすにごり原酒生酒伴野酒造長野県2024/12/25 3:58:5023JunJunクリスマスはボーミッシェルで 度数は9度で量も少なめなので飲みやすい こくとうまみがバッチリ
JunJun雪だるま純米生酛原酒生酒無濾過おりがらみせんきん栃木県2024/12/13 22:19:5534JunJun初めて飲んだ。メロンの香りとシルキー口当たりでかなり美味しい。木が入ることがあるのでと裏に注意書きがあります。
JunJunたかちよ扁平精米 搾りたて16度純米原酒生酒無濾過おりがらみ高千代酒造新潟県2024/11/18 21:17:392024/11/1928JunJunこれまたうまい メロンを思わせる微かな発泡と濁りのあるお酒 ジュースのようにぐびぐび飲んであっという間に出来上がる
JunJun羽根屋16度-60%純米吟醸生酒富美菊酒造富山県2024/11/16 19:00:3827JunJun軽やかな飲み口に開栓直後はわずかな微発泡。ライトなフルーツ感を感じられ、スイスイのみやすい,冷やして飲むのが最適
JunJun丈径55%,17.5度純米無濾過王祿酒造島根県2024/11/15 12:57:1919JunJun甘くて、フルーティー、日本酒度はおそらくマイナス2、ねっとりまとわりつく米の味はあまりしないが、ふくよかなリッチな味わい
JunJun廣戸川45%_15度純米大吟醸松崎酒造店福島県2024/11/12 22:40:3927JunJun岐阜の中津川にてその他地酒と共に楽しむ。安定の廣戸川,バランス型で豊かな味わいで料理をおいしくさせる。火入れ 原酒かな?
JunJun富久長八反草14度 初しぼり純米生酒今田酒造本店広島県2024/11/11 1:04:0528JunJun八反錦の原種、八反草を使用したお酒。開けて3日目、まだ若いが十分華やかでバナナに近い香りと味わいで美味しい。度数が少ないのもスイスイ飲めて単体でも美味しい。店主の話が良い。
JunJun大雪渓16度-59%特別純米大雪渓酒造長野県2024/11/9 21:46:1522JunJun長野でよく買う バランス型のお酒 味わい 酒感が弱めでスイスイ飲める 美味しいお水のよう 馬刺しとよく合う