あすみん花邑山田錦純米大吟醸両関酒造秋田県2024/12/13 12:40:572024/12/1323あすみん4.2★★★★☆ うんまー。花村は米違いの純米吟醸しか飲んだことなかったけど、生詰になった瞬間こんなにおいしいとは!!!花邑ってそんなレア酒か?!と思う程度だったけど、これはおいしい。見直した。
あすみん早瀬浦純米吟醸三宅彦右衛門酒造福井県2024/12/13 12:33:362024/12/1321あすみん4.1★★★★☆ おいしい!久しぶりの早瀬浦。甘みもあるポテンシャルで、旨味もしっかり感じる。幸せになる味。早瀬浦にハズレなし。
あすみん初孫赤魔斬純米吟醸生酛原酒生酒東北銘醸山形県2024/11/29 11:40:272024/11/2920あすみん4.1★★★★☆ 飲み比べ魔斬。 赤魔斬は、黒魔斬と違って生原酒のフレッシュさにより口当たりに滑らかさが加わり、旨味や甘味に少し変わる。ただ、原酒なのでさらに濃く感じる。 こっちのほうが好み。
あすみん初孫黒魔斬純米大吟醸生酛東北銘醸山形県2024/11/29 11:35:282024/11/2919あすみん4.0★★★★☆ 昔美味しすぎて感動した記憶があった黒魔斬。 その記憶が正しいか確かめるべくわざわざネットで購入。記念日の今日、赤魔斬と飲み比べ。 まずは黒魔斬。 超辛と謳ってるとおり、めちゃくちゃキレがあって喉に濃ゆさが張り付く。 最近はもっぱら甘口旨口を好んでるためか、やや好みではなくなっているものの、美味しいと感じた。
あすみん鳳凰美田赤版純米大吟醸生詰酒小林酒造栃木県2024/11/19 12:57:062024/11/1929あすみん4.2★★★★☆ 好きな味。最近はもっぱら甘口が好きなのでめちゃくちゃ好み。 フレッシュかつ甘さが豊かな感じで食中酒というより食後酒。甘みがいやらしくないすっきりした甘みなのでそこまでデザート!って感じでもないのがいい。
あすみん黒龍純米大吟醸黒龍酒造福井県2024/11/19 12:36:102024/11/1922あすみん4.0★★★★☆ 辛口だけどソーダのような香りがほんのりくちあたる、うまいお酒。うま味がしっかりあっておいしい。醸造アルコールを含んでると思えない味。、
あすみん乾坤一純米吟醸大沼酒造店宮城県2024/11/19 12:02:412024/11/1924あすみん3.9★★★☆☆ 色からして、昔ながらの日本酒らしい味わい。しっかり辛口でキレが強い。旨味は少なく、淡麗。
あすみんくどき上手純米吟醸生詰酒亀の井酒造山形県2024/11/19 11:46:382024/11/1924あすみん4.1★★★★☆ 辛口なのに、しっかり旨味があってめちゃおいしい。辛口の中でかなり好みの味。口当たりがなめらかで日本酒らしいのに上品できれいな味。
あすみん大信州純米吟醸大信州酒造長野県2024/11/19 11:38:342024/11/1921あすみん4.0★★★★☆ 大信州なのにたしかにすごく辛口。 けど、やっぱり美しい味わいで、辛口の中ではちゃんと旨味を感じられる方の日本酒で好み。
あすみん秀鳳出羽燦々 磨き三割三分純米大吟醸原酒生酒秀鳳酒造場山形県2024/11/2 14:20:252024/11/220あすみん4.2★★★★☆ 甘いっ!うまいっ!上品で香りも豊か。 口の中が幸せになる味。 食中酒ではなく、完全に単品で飲みたい贅沢な味。
あすみん天吹花酵母仕込み 雄町純米吟醸生酒天吹酒造佐賀県2024/10/31 10:03:412024/10/3123あすみん4.0★★★★☆ 生原酒かな?と思うくらい、濃くてフレッシュ。 雄町らしい華やかな味わいもして美味。 結構濃ゆいので食中酒にしてしまうと料理を殺すかも?
あすみん山本ピュアブラック純米吟醸山本秋田県2024/10/30 4:43:342024/10/3026あすみん4.2★★★★☆ うーん、おいしい。 ピュアブラックは辛口淡麗だが旨みがしっかりある。 口当たりからサイダーのような香りと爽やかな甘みを感じるのに、キリッとしてる。けど、嫌なアルコール感もなくらスッキリ飲める。レベル高し。
あすみん花邑雄町純米吟醸両関酒造秋田県2024/10/23 11:10:582024/10/2330あすみん3.9★★★☆☆ 日本酒度-6.8らしいけど、後半がアルコール感強くて辛口にかんじる。 おいしい。たしかにおいしいんだけど、個人的にはプレミア酒になるほどの魅力はやっぱり今年も感じられず。特に、雄町ストとしては、雄町の良さを引き出せておらず残念。もう少しせめて口当たりの華やかさを感じたかったところ。
あすみん而今純米吟醸無濾過木屋正酒造三重県2024/10/19 7:26:092024/10/1923あすみん4.1★★★★☆ 言うことなしに美味い。 山田錦の甘い旨みと、ほのかーに後味は苦味を感じるも、喉にくっとくる日本酒らしい味わいも楽しめる。上品なお酒。いただきものですが、1年置いて開封。品質は保たれたままで最高でした。
あすみんあぶくま純米吟醸玄葉本店福島県2024/10/3 9:03:332024/10/323あすみん4.1★★★★☆ 甘みがあって上品な味わい。それでいてベタッとはしておらずスッキリしていておいしい。
あすみん古壺新酒純米大吟醸生酒浪乃音酒造滋賀県2024/10/3 9:01:112024/10/319あすみん3.8★★★☆☆ フレッシュさはあるけどこれで純大の生酒?!と思う味。結構醸造酒っぽさまでかんじてしまう濃い辛口の味わい。