ちょろ雅楽代風花天領盃酒造新潟県2025/6/4 13:02:1743ちょろ雅楽代 風花 色合いはにごりがあり、香りはシルキーで甘い香りがします。 口に含むと甘味と苦味のバランスが本当によい、ラベルもとってもカッコ良くて買えて良かった!
ちょろ産土風鎮祭 夏特別限定 産土2023穂増五農醸-fuchinsai-花の香酒造熊本県2025/6/4 12:59:1542ちょろ産土3種飲み比べ! 産土 風鎮祭 夏特別限定 産土2023穂増五農醸-fuchinsai- 「風鎮祭」とは!? 風鎮祭は風の神をお鎮め、 台風などから農作物を守り、五穀豊穣となるよう祈願する伝統行事!! 台風の多い九州地方では大切な農耕儀礼となっているそうです。 香りは軽く酸味と甘味も感じ、口に含むとまず木桶の香りから少しの甘味と酸味があり、後味はうっすら梨🍐を感じることができます。
ちょろ産土夏特別限定産土2023穂増五農醸-kawamatsuri- 〜川祭り〜花の香酒造熊本県2025/6/4 12:57:3939ちょろ産土3種飲み比べ! 夏特別限定産土2023穂増五農醸-kawamatsuri- 〜川祭り〜 熊本水遺産の一つにもなっている川祭りは、田畑に必要な水の恵みに感謝し、水害や子供の水難防止などを祈る日本の伝統行事 香りは酸味が強く感じ、口に含むと酸味と少しだけ甘味を感じます。こちらはかなりドライな口当たりがして白ワインのような風味でした。 山田錦×穂増ほど苦味は感じません。妙ちゃん産土、好きな日本酒の中の1つです👍
ちょろ産土山田錦×穂増花の香酒造熊本県2025/6/4 12:55:3541ちょろ産土3種飲み比べ! 産土 山田錦×穂増 グラスに注ぐとシュワシュワと発泡感があり、香りはいつもの産土特有の梨🍐のようなで、口に含むとチリチリと酸を感じ甘味の後に苦味があります。 山田錦より深みがあるように感じました。
ちょろ笹の川あづまや別誂笹の川酒造福島県2025/5/26 16:12:0036ちょろあづまや別誂 純米吟醸無濾過生原酒 色合いは少し濁りがあり、香りはそこまで感じません。 口に含むとマスカットのような風味と澄んだ味わいの後に苦味もあり旨い!
ちょろ二兎干支ラベル丸石醸造愛知県2025/5/25 13:56:4641ちょろ二兎 干支ラベル 毎年こちらも楽しみな日本酒です。 ラベルも可愛いですが、今年はヘビ使いですね🐍 色合いは透明感たっぷり、香りは甘味を感じ、口に含めば舌にシュワっと酸味→甘味→苦味ととっても美味しいです😋 来年も楽しみです!
ちょろ総乃寒菊39 Special Thanks 2024寒菊銘醸千葉県2025/5/25 13:53:2444ちょろ寒菊39 毎年楽しみなシリーズです。 ラベルも可愛くて味わいも好きです。 今年は私が大好きなオレンジ色なのですが、タイミングを逃して買いそびれてしまいました... 違うタイミングでお店に行くと運良くたまたま入荷していて即買いしました! 色合いは透明感があり、見た目も発泡感があります。 香りは甘味も感じ口に含めば軽く舌に酸を感じて甘味もありとっても綺麗な味で本当に美味しい😋 今年で3年目ですが毎年楽しみです!
ちょろ廣戸川純米にごり生酒松崎酒造店福島県2025/5/25 13:51:5145ちょろ毎年楽しみな日本酒です! 年々人気になっている為、入荷日で完売してしまうお店も少なくありません。 今年も買えて感謝です🥲 開栓時はオリが沈殿していますが開栓すると自動撹拌されて吹き出しそうになります🫧 色合いはにごりっていて、香りは瑞々しい梨のような香りがします。 口に含めば舌にシュワと発泡感もあり、後味は苦味もあり美味しい日本酒でした! お燗も良いそうなので挑戦してみます🔥
ちょろみむろ杉スパークリング今西酒造奈良県2025/5/24 13:37:2741ちょろみむろ杉初の瓶内二次発酵&デゴルジュマンをさせたスパークリング酒です。 チーズケーキ🧀とカヌレと合わせてみました✨
ちょろ甍甍酒蔵長野県2025/5/22 15:53:0544ちょろ大信州出身の杜氏の方が新たに始めた酒です。 甍 色合いは透明でバニラのような香りがします。 口に含むと甘味と酸が感じ後味もさっぱりスッキリしています😋
ちょろ月桂冠フレッタ月桂冠京都府2025/5/22 15:51:1539ちょろこちらはセブンイレブン限定で、しかも売っているのは、東京と月桂冠さんのお膝元の京都の一部だけらしいです。 一時、Xで流行っていて買ってみました。 低アルで飲みやすくて若者が手に取りやすい作りなのかな?思いました。
ちょろ花陽浴越後五百万石 純米大吟醸 premium南陽醸造埼玉県2025/5/22 15:43:0748ちょろ花陽浴 越後五百万石 純米大吟醸 premium 今年から発売された新商品です。 美山錦、山田錦、八反錦はありましたが今回は越後五百万石を使用しました。 例年、越後五百万石は苦味が強いですが今年のできは良くてとってもフレッシュでパイナップル🍍感が満載で美味しい😋
ちょろあべマツザキ×阿部酒造阿部酒造新潟県2025/5/4 15:02:1738ちょろ500キリ番はコチラ✨ 阿部酒造×マツザキの貴醸酒です! 以前も飲んでおりますが、飲みやすくてライチのような風味は本当に美味しい😋 そして、阿部酒造の阿部さんにも直接の思いも伝えることができてサインももらえた記念瓶です! 残り1本も大切に飲ませてもらいます!Mantaちょろさん こんばんは^_^ 500チェックイン、おめでとうございます🎉 あべ、良いですね〜 しかも、貴醸酒👍 妻好きかも✨ねむちちょろさん、500チェックインおめでとうございます🎊🎉推し蔵のあべでキリ番、素敵ですね😊蔵元杜氏さんと話したら、ますます推したくなりますよね😆あべのライチのような貴醸酒、気になります〜😋ma-ki-ちょろさん、おはようございます 500チェックインおめでとうございます🎉 お気に入りのあべさん、それも蔵元さんへ直接思いも伝えた節目酒は良き思い出にもなりましたね😊 これかも益々楽しい酒活を~😋熊谷 朋之ちょろさん、おはようございます!🙋 500チェックイン、誠におめでとうございました!🎉🎉🎉 あべはどれも美味しいと思いますが、貴醸酒というのは知りませんでした。 キリ番にレア酒で素晴らしい!Masaaki Sapporoちょろさん、いつもありがとうございます👍500チェックインおめでとうございます🎊お気に入りのレアあべでキリ番良いですね😋ヒロちょろさん、500チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎉🎉🎉 蔵元さんと話した後は推し度が更にあがっちゃいますよね🤗 サイン入りなんて超スーパー激レアボトルになりましたね❗️飾るしかない😆ジェイ&ノビィちょろさん、こんにちは😃 サイン貰えた記念のあべちゃんで500チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉推しの興奮の一本になりましたね🤗なんともう一本あるんですね😳ちょろmanta さん こんにちはコメントありがとうございます😊 阿部酒造はいろいろとチャレンジされていて面白い酒蔵さんですよね✨ちょろねむちさん こんにちはコメントありがとうございます😊 蔵元と直接お話しができたのは貴重な体験でした! これからも酒活を楽しみます✨ちょろma-ki-さん こんにちはコメントありがとうございます😊 節目に直接蔵元と話しができたお酒をアップできて嬉しい限りです! これから酒活を楽しみます✨ちょろ熊谷朋之さん こんにちはコメントありがとうございます😊 あべさんの貴醸酒とっても美味しいです! ぜひ機会があれば、貴醸酒をお試しできればしてみて下さい✨ちょろMasaaki Sapporo さん こんにちはコメントありがとうございます😊 お気に入りでキリ番をアップできて嬉しい限りです! 蔵元とボトルの写真もお気に入りです✨ちょろヒロさん こんにちはコメントありがとうございます😊 好きなお酒のことを直接蔵元からお話しを聞けたので、とっても良かったです! サインをもらったボトルは大切に飾らせてもらってます✨ちょろジェイ&ノビィ さん こんにちはコメントありがとうございます😊 サインも写真も撮らせてもらいとっても嬉しい1本でした! 3本買って残り1本なんです! 飲み時は考えちゃいます〜💦
ちょろみむろ杉おりがらみ今西酒造奈良県2025/4/29 15:17:2254ちょろみむろ杉 おりがらみ 色合いは濁りがあり、香りはシルキー感があり口に含むと去年より発泡感がとてもあり、甘味もありスッキリしていてめちゃ美味い😋