さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

酒館 内藤商店

33 チェックイン

ここによくくるユーザー

disry
べっさん
Satochan
もよもよ
蛇の目スマイル
豊
yuta
Shuichi
Yuji Katano
かずき
東京都 品川区 西五反田5-3-5
Loading...

チェックイン

Librom
  • Librom
  • Librom
5 months ago
116
  • disry冷蔵庫にLibromが3本待機中。ドンドン開けていかねば。 今回はブラッドオレンジ。開けるとフワリと香る柑橘類の香り。含むと、ブラッドオレンジ…かどうかは分かんないけど、柑橘類のめちゃいい香り。ガス感は、やっぱりシュワッシュワ。 ジュワッとした甘味を感じた後に、キューンとした強い酸味。おぉー、こりゃーいい酸味ですこと。 酸味に続いて、渋味に変わり、オレンジ齧ってる感に浸りながらフィニッシュ。余韻は甘酸渋がジーン続く。 毎回、美味しいって書いちゃうけど、今回はさらに上行く美味しさだと思う。ガス感が抜けた後の、果実感たっぷりな風味と、甘酸渋のバランス感が絶品。Libromの柑橘シリーズは最強かも。
流輝
  • 流輝
  • 流輝
5 months ago
58
  • もよもよ流輝は甘口で大好きなのですが、こちらは山田錦の無濾過生。美味しくない訳がありません。 開封後は特に炭酸などはなくまろやかな感じ。でも、トロリと甘くて美味しいです。砂糖水というか桃っぽい感じというか、でもあまり酸味は感じません。 私は冷やして飲みましたが、常温や温めても良さが出るかもしれません。 購入元:内藤商店
Librom
  • Librom
  • Librom
5 months ago
111
  • disryLibromの新しい製品が出て、とうとう3周遅れになってしまった。差は広がるばかりだけど、負けじとストックを開けよう。 イチゴとハイビスカスが副原料。イチゴの香りは穏やかめで、なんとなくハイビスカスかなぁ、という香りもあり。今回も、シュワッシュワのガス感。 いつもよりちょい甘めだけど、爽やかな甘さ。酸味もしっかり感じるけど、前回のジンジャーより若干弱め。このバランスのおかげで、イチゴ感増してるかも。 酸味がスーッと消えていってフィニッシュ。綺麗な終わり方。余韻は甘酸で、まさにイチゴ。 今回も美味しくいただきました。Libromのフルーツ系とハーブ・スパイス系はハズレ無し‼️
  • 千鳥足disryさん、こんばんは🥂✨ 頑張ってますね😆素晴らしい👏 蔵元に“檜”🌲は面白そう!と、プッシュしてきたので密かに楽しみにしてます笑 フルーツラインの次はクラフトコーラ粕が出てましたね😋
  • disry千鳥足さん、こんにちは🌞 はい、リリースペースに追いつこうと必死ですw😅 コーラ、気になりますね。どんな味なんでしょう。楽しみです‼️