よしゆKazegafukuShirai ShuzotenFukushima1/25/2020, 9:21:53 AM2よしゆまろやかな口当たりだけれど呑みやすいお酒でした。料理にも合う主張ははげしくなかったなー。
よしゆMutsuhassen貴醸酒Hachinohe ShuzoAomori1/18/2020, 9:58:34 AM6よしゆ甘口だけれど甘くなさすぎず呑みやすい 鍋とともに楽しみましたが食事と一緒にも楽しめるお酒でした
よしゆAramasaAramasa ShuzoAkita1/4/2020, 11:34:48 PM12よしゆNo.6 Type-R,S,X の飲み比べなる贅沢をしてしまった Rが最初から香りがくる、 Sが後から香りがくる、 Xが一番切れ味がよいな、という感想です そしてここは別に自室でも田舎でもなく居酒屋さんの座敷席… 生活感があるけれど
よしゆTakachiyo純米大吟醸Takachiyo ShuzoNiigata1/2/2020, 6:33:19 AM6よしゆ甘口に近い感じ 新潟のおみやげでいただきました 色もすこし淡い黄色で良い色です
よしゆDassaiAsahi ShuzoYamaguchi12/21/2019, 10:45:08 AM5よしゆ冷やできりっと! 正直獺祭の普通のは苦手だったんですが(良くも悪くも日本酒的なにおいと味が全面的にでていて)これは飲み口がきりっとしていて良かった~
よしゆJuyondaiTakagi ShuzoYamagata12/21/2019, 10:39:57 AM4よしゆ甘口深め ゆるゆると飲みつつ途中で味濃いめの魚の煮付けとか挟むと最高 お酒も基本は米だから お米に合うものはたいていあうと思う
よしゆShimeharitsuruMiyao ShuzoNiigata11/23/2019, 1:55:09 PMよしゆそこまで香りはたっていないが水みたいなとこまでいく辛口でもなく日本酒を飲んでる感じがちゃんとあるお酒でした
よしゆHidakamiHirako ShuzoMiyagi11/23/2019, 1:52:10 PM2よしゆお酒のにおいがしっかりとたった日本酒 ウニと一緒に飲んでましたが相性がよかった …酒の写真を撮れなかったのでウニを載っけておきます
よしゆAramasaNo.6 R-type純米生酒Aramasa ShuzoAkita11/1/2019, 11:58:48 AM10よしゆやっぱりおいしい 口当たりが丸い感じ 推しの蔵の酒が今日もうまい
よしゆMutsuhassenHachinohe ShuzoAomori11/1/2019, 11:57:59 AM11よしゆバナナのにおいに柑橘系の味という訳の分からない解説から バナナはわからないけれど少し酸味のある味で冷やして飲むのがおいしいお酒でした
よしゆNoguchinaohikokenkyujo農口尚彦研究所純米生酒無濾過Noguchi Naohiko Sake instituteIshikawa7/23/2019, 9:51:46 AMよしゆすいすい呑める割には意外と強いのでチェイサーかわりに烏龍茶を買いに走りました 飲み口まろやか
よしゆAramasaNo.6 R-type純米生酒Aramasa ShuzoAkita6/3/2019, 11:18:38 AM2よしゆ瓶はそうそうに片づけられてしまったので やっぱり新政はおいしいなぁ まろやかな味がしました