さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
profile iconj’s
お酒なんでもいただきます。特に日本酒(とワイン)はそれぞれ、料理と一緒に楽しみ記録していきたい。

登録日

チェックイン

114

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
22
j’sキリリと辛口で美味しい
仙禽モダン仙禽 亀の尾 2022
33
j’s「亀の尾」のポテンシャルにかけてそのクリーンな酸味、美しい甘みを引き出すために、米の田圃、地下水(仕込み水)に対し、ドメーヌ化をおこなって作った日本酒。 日本酒も世界に打って出ようとするとこういう方向も模索するようになるのだと思う。頑張れ、日本酒は美味しい。
惣誉特別純米生酛生詰酒ひやおろし
27
j’s旨味が濃い、ひやおろしらしいスッキリした口当たりの良さがあり、落ち着いたふくらみもあって、美味しい。
20
j’s酒米: 「夢ささら」栃木県オリジナルの酒造好適米 精米歩合: 45% アルコール分: 16% りんごのような爽やかな香りと膨らみのある旨味 冷やして飲む。とても美味しい!
京ひな一刀両断純米大吟醸生酒中取り
19
j’sもともと酒六酒造は、「吹毛剣」のような旨味も濃く辛口のお酒を作る、好きな酒蔵。 でもこの「一刀両断」はそれよりもかなりの辛口。 きつ〜い。強〜い。 作っている酒名を見ても目指す方向の一つは旨味も備えて、くっきりと強ーい辛口のように思える。 今はやりの、ワインのようなフルーティで華やかな物とはちょっと違う。これに見合うお料理を考えるのは楽しい。 まったりと優しい味のものは無理かな。 例えば、刺身。朝取れたプリプリ、コリコリした活きの良い物ならお酒に負けないが、食べられる幸福な場所は限られるね。 では、しっかりした味付けのものは何が良いかな?
1
14
j’s精米歩合65% アルコール分 14度
兆久純米生貯蔵酒
3
23
j’s広島県産米、 精米歩合: 65% アルコール分: 15度 まあまあ辛口、日本酒頒布会
29
j’s香川のお酒は辛口のものが少ないが、この銘柄はやや辛口に類すると思う。地元でゆったりと魚介類を楽しむの時は一番に凱陣を選ぶ
黒龍大吟醸大吟醸
25
j’s酒米: 山田錦100% 精米歩合: 50% アルコール分: 16度 トレーサビリティ用の二次元コードが変わった形のスタイリッシュな蓋に印字されている(写真4) 福井県のお酒第2弾!これも力強く、ふくよかで、美味しい。他の黒龍のシリーズも飲んでみたいが、地元の懇意な酒屋さんでは見かけたことがない。。。
越前特選純米大吟醸(氷温熟成)純米大吟醸
30
j’sとてもコクがあり、すごく美味しい。 福井県は良いお酒があると聞いていたが、初めて実感す。
姿ひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過
25
j’sアルコール度: 17.4% 日本酒度: +2 酸度: 1.7 原料米: ひとごこち100% 精米歩合: 55%
奈良萬酒未来純米吟醸生酒
33
j’sアルコール分: 16度 原料米: 酒未来100% 精米歩合: 53% 「酒未来」は山形県の「高木酒造」の14代目蔵元「高木達郎」氏が18年もの歳月をかけて育種に成功したお米。 代表的なお酒が「十四代」! 父系が美山錦、母系が山酒4号の山形県の酒造好適米。 最初は「亀の井酒造」と共に使用していたが、やがて全国の若手蔵元を中心に声かけをし使用する蔵が増えたそうだ。 酒未来は心白が小さいため精米歩合を上げることができ、純米大吟醸などの醸造にも向いている由。 酒未来を使用した日本酒は、華やかで豊かな味わいになるのが特徴とある。 あまり酒未来と意識しては飲んだことがなかったが、確かに特徴を感じられた。
日高見助六初桜純米大吟醸生酒
30
j’sアルコール分: 16度 原料米: 山田錦100% 精米歩合: 45% 春のお酒と言って選んだ。 生酒で度数も高いので味わい深く濃いお酒。 ここにアップするので空の瓶の写真を撮っていてラベルに裏文字が写っているのに気づいた‼️ ラベルの裏に春のお寿司とチャッカリ日高見の宣伝が❗️ 表の桜模様のラベルばっかり見ながら楽しんでいたので全く気付かなかったよ。次に買う時にも何か仕掛けがあるか見るのも楽しみ👀
鳳凰美田碧判純米吟醸原酒生酒無濾過
34
j’s初冬の短い時期のみ出る。待ち侘びて購入。 華やかでフルーティ。フレッシュだが口中に広がるふくよかな味わい!
久保田千寿 吟醸生原酒吟醸原酒生酒
25
j’sアルコール度: 19度 精米歩合 : 50% すっきり、 濃厚、 冬限定の搾りたて
一ノ蔵生酛特別純米酒 耕不盡(こうふじん)特別純米生酛
22
j’s生酛により生まれた奥行きのある豊かな香味が特徴。 酒蔵おすすめの、常温(20℃前後)からぬる燗(40℃前後)までの色々の温度で味わってみると、それぞれに味わいが変わり、肴を考えるのも楽しいお酒である
東力士極雫(きわみしずく)純米原酒生酒袋吊り無濾過
20
j’sアルコール分:17度以上18度未満 精米歩合: 65% 袋吊りでゆっくり丁寧に絞った、新酒搾りたてうす濁り生原酒。アルコール分が強い割には柔らかい穏やかな味わい。やや味が平凡でぼんやりしているかな