Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまさん山三
1,060 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山三 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山三のラベルと瓶 1山三のラベルと瓶 2山三のラベルと瓶 3山三のラベルと瓶 4山三のラベルと瓶 5

みんなの感想

山三酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県上田市御嶽堂687−1Google Mapsで開く

タイムライン

山三純米吟醸 ひとごこち うすにごり 火入純米吟醸にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
46
じゅにち
初めての山三。上立ち香はうすにごりゆえなのか、甘味を感じるミルキーなもの。口に含むと甘味、酸味、苦味のバランスが良く、米の旨味もしっかり感じられる。
山三純米吟醸 ひとごこち うすにごり生酒
alt 1
73
じゅん
今日もおつかれさまですー! 今週もがんばりまりましたね~💮 今夜も野球と世界陸上の往復でした🤣♥️ お供は山三です😎♥️ 山三はもうはずれなしですねー! うすにごりなんで、想像通りの味といえぼそうなんですけどおいしいです🥰♥️ コスパも良かった♥️
山三純米大吟醸 山田錦 三割九分 無濾過原酒純米大吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
40
るるるん
久しぶりの山三です❤️ 山三、好きなもので酒屋さんのインスタで入荷したと聞くと、可能な限り向かうんです。 ですが、人気銘柄ゆえ売り切れてしまってない事もしばしばでして😢 そんな時、運良く買えたのがこちらなのですが、買ってから前にも同じようなの買ったかも❓と思い、さけのわさんで遡ったら同じ山田錦の五割五分の無濾過生原酒でした😊 違っててとりあえずよかった❤️ お味はというと、これは生ではないのでぴちぴち感はないですが、純米大吟醸らしい研ぎ澄まされた甘さが際立ちますね❗️ 美味しい😋 今まで飲んだ順位は 1.ピンクのうすにごり山三 2.今回の山田錦純大 3.山田錦純吟 です❤️
ma-ki-
るるるんさん、おはようございます 山三美味しいですもんね🎵 追いかけたくなるのすんごく分かります😁✨✨ そして追いかけてるからこそ分かる違いもありますよね😋 私は金紋錦の純大が控えてます~😍
るるるん
ma-ki-さま、こんばんは😊 山三、美味しいですよね❤️ 金門錦の純米大吟醸とは…❗️ 羨ましいです✨
山三ひとごこち純米吟醸
alt 1
41
日本酒素人
名古屋にて井上尚弥の試合観戦後に日本酒の飲める居酒屋に行ってみた。 手前に写っている4銘柄を飲んだが、素人なので正直家でじっくり飲まないと味わいはよくら分からないです でも、この中で1番美味しいと思ったのが山三でした!
山三愛山純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
111
ワカ太
思いの外、世界陸上をせっせと見ている我が家です。オリンピックくらいしか真面目に陸上競技をみてなかったんですが、この世界陸上、面白いしすごいですよね😍 みーんな頑張ってる✨ 本日は村竹ラシッド選手の健闘を見守っております。 そんな相方は、3月に購入してた山三の愛山❣️昨日開栓したのですが、事前情報ではイチゴ🍓感があるとのことでしたが、あまり判別できませんでした😅もちろん、酸味も甘味もあったので、その辺がイチゴなら、そういうことかも🧐とりあえず、甘味に少し寄ってる風の、軽快な、酸を感じると飲み口爽やかになる、安定の美味しい山三でした😋 2日目の今日は少しアルコールが立ってきたかも、でしたが、温度が緩んでくると甘酸がお行儀よく顔を出してきて、少し深みの増した美味しさに💕やっぱりすごいお酒ですわ😋💕 選手の皆さん、最後まで怪我なく頑張って〜🎶
ma-ki-
ワカ太さん、こんばんわ こちら私の初の山三だったのですが、美味しすぎてすんごく好きなお酒でした😋 世界陸上日本の選手も海外の選手も本当に凄いですよね~😲
ワカ太
ma-ki-さん、おはようございます😃愛山が初の山三だなんて、それはハマっちゃいますね😆それくらい美味しかったです👍💕ほんま世界陸上は、テレビつけると超人ばっかりで、目が離せません💦
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、どもです😃 松竹ラシッド選手🥹惜しかった〜😩頑張っても届かない涙にもらい泣きしました😢 おっと!また世陸レビューになっちゃう😅愛山=甘いのイメージで敬遠しがちですが山三さんならありかな🤗
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、こちらにもありがとうございます😊あのインタビューはほんまにグッときました!頑張って5位、素晴らしいんですけどね、本気の人しか味わえない悔しさですよね🥲山三愛山、上品な甘さなので、好きやと思います!
ムロ
ワカ太さん、こんばんは♪ 山三🍶さんの愛山❤️羨ましいです🥹✨ 愛山好きなんですよねぇ💖 世界陸上は夜中のニュースでウルッとしながら観てます❣️感動しちゃいます🥹
ワカ太
ムロさん、こんばんは😃愛山、ファン多いですもんね、私の周りも愛山好きけっこういてます❤️世界陸上、今日は北口選手を見守っちゃってます😆👍
山三信州秘密の酒頒布会原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
118
のちを
持込会 山恵錦 なんか色々秘密で楽しみましょうのコンセプトの頒布会なのに色々ラベルに書いてありますねー 見なかったことにw これが今回の一番という評価を頂きました。次点は写っていない天美の播州愛山とのこと。 神田明神→湯島天神→日光東照宮と散策したのですが、ちょうどいい距離でいいコースですね。 お昼に蕎麦、最後が上野で呑みで締められるのでオススメです。
山三純米吟醸ひとごこち
alt 1
20
がしゅん
山霞2年熟成とはまた違う雰囲気。 ぱっとフルーティな香りがきてとても華やか。米の甘みがしっかり感じられる。
山三スパークリング 山恵錦純米吟醸
alt 1alt 2
酒の狩人 白菊屋
家飲み部
124
バウム
三連休を前に週末いそいそと帰省して開栓したのは… 前回、奥さん大絶賛の『山三』🍶 今回はスパークリング🫧 今夜、山三を開栓すると言った途端から、何かソワソワ😁 余程気にいったのか、嬉しそうにニヤニヤ😁してます。 では、お待たせするのも何なので…開栓します🎉 大人しめなスタートから 香りは穏やかで控えめ、何となく他のお酒とは違う山三独特の香り😊 ではひと口😋 シュワシュワでスッキリ🥰 シュワシュワスッキリは泡系では定番フレーズかも知れませんが… 一段上⁉️旨いゾ😋 奥さんも『これ好き❤️』と分かり易い反応😍 これで一気に我が家での山三ランキングが上昇した事は言うまでもありませんでした😍
ひなはなママ
バウムさん、こんばんは😄 やっぱり奥さまと気が合うな😍 山三は私も大好きだし、三恵錦が一番美味しいと思います😋このスパークリングは飲んでませんが、奥さまが絶賛なら間違いなく私も大好きなハズですね😍
バウム
ひなはなママさん、こんばんは😊 ひなはなママさんも好きですかぁ😊ホントに好みがピッタリですねー🥰なら是非に飲んで欲しい1本ですね😋珍しく絶賛してましたから🥰
ma-ki-
バウムさん、こんばんわ とうとう?満を持して?前におっしゃられていたスパークリング開栓されましたね~🎵 一段上の旨さの山三スパークリングはかなり興味津々で次期は必ずゲットしたいです😋
バウム
ma-ki-さん、今晩は😊山三はスペック高いですねぇ😍機会があれば是非、ご賞味ください😊 奥さん的には山三の酒米違いを制覇したいんじゃないかな⁉️🤣 とりあえず酒米違いの予約が入りましたので…😅
山三山田錦 五割五分 火入純米吟醸
alt 1
家飲み部
36
tomo
山三 純米吟醸 山田錦 五割五分 火入3740円 今年は秋刀魚が大漁みたいで、遅くなりましたが本日初秋刀魚です‼️昨年の倍近い大きさと油のノリ‼️サイコーです‼️ しかも安いので贅沢に2尾ずつ頂きます😋 その肴🐟に合わせるのはコチラ!最近気になってたお酒で期待大😁 香りは優しい吟醸香☺️最初のアタックはシュワピリ感からマッタリと濃い甘口と濃い苦味がドドっと押し寄せて、とても強いお酒‼️ 秋刀魚のキモとのマリアージュ、合いますなー😆来年はどうなるか分からないなで、今年は秋刀魚に日本酒の晩餐機会を増やすぞ🫡と我が家で話しております🙇‍♂️
ずおとん
tomoさん、こんばんは!秋刀魚の肝と山三、日本酒好きにとって最高のマリアージュですねー♪😋👍
tomo
ずおとんさん、こんばんは😊ほんと日本酒好きにはたまりません🤗 今年はあと何回堪能出来ますかね😆
山三ひとごこち 五割五分 うすにごり純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
31
冷やしトマト
長野 酒屋さんで購入 長野へ保養に行った際に購入🍶 宿で飲む用のお酒を探していた際にこちらをチョイス💁なんか前に飲んだっけな?と思ったら今年の6月に同じお酒の生酒を飲んだぶりだった😅めっちゃ最近じゃん… 今回は火入れの山三ひとごこち お久しぶりです(?) 早速開栓🍶美味しい😋 程よい酸味と甘味と開けたてのプチプチ感がとても美味しい😁 なんとなくひとごこちって若干ドライよりのフルーティ感というイメージだけど、山三もそれに当てはまっているイメージ🤔 これもフルーティ感はあるが、少しドライな締まった味の印象☺️もう本当に美味しい🤤 ご馳走様でした♪

山三酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。