いのしんWakamusume瑠璃唐草純米吟醸生酒Araya ShuzoYamaguchi2025/11/18 00:55:482025/11/17Kitchen WILL外飲み部45いのしんラベルもお酒も美しい 口当たり優しく、シルキーな甘さが心地よい 上品な甘さで女性が好みそうなお酒です。 肴は鴨のロースト
いのしんTenbi新酒 にごり生純米吟醸生酒にごり酒Choshu ShuzoYamaguchi2025/11/17 00:55:152025/11/16餃子の司外飲み部104いのしん炭酸ガスのフレッシュ感がたまらない。 にごりのシルキーな口当たりで、餃子の脂を中和しながら流し込む! 酸味と甘味のバランスがとれた綺麗なお酒です。 肴は司餃子🥟きっしー天美、餃子🥟にも合うんですね!
いのしんKid雄町特別純米Heiwa ShuzoWakayama2025/11/16 02:42:472025/11/15丸田酒舗家飲み部105いのしん紀土の新酒と迷って、好きな雄町をチョイス 少し思っていたのとは違いましたが、雄町の旨味がよく滲み出ていて、後味のキレが良かった。 ゆっくり味わっていただきたいお酒です。 肴はステーキ🥩
いのしんTakachiyoハロウィンラベル feat.さらパンダ純米大吟醸生酒おりがらみTakachiyo ShuzoNiigata2025/11/14 23:58:122025/10/11Kitchen WILLひらがなたかちよにハズレなし129いのしんフルーティな甘味は健在。 おりがらみのマイルドな口当たりからのフレッシュジューシーな味わい。 飲み過ぎ注意なお酒です。 肴は刺盛ma-ki-いのしんさん、おはようございます ひらがなたかちよさんは相変わらずハズレなしで美味しそうです~🤤 お刺身も美味しそうですね~🤤 お酒の種類も色々あって良さげなお店ですね🤗いのしんma-ki-さん、コメントありがとうございます😊 たかちよも本当にハズレないです! このお店は魚が美味しく、日本酒は常に10種類あり、よく入れ替わるので、よく行ってます(笑)
いのしんKudokijozu白鶴錦33 〜鶴と亀〜純米大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/11/13 23:53:572025/10/21Kitchen WILL外飲み部128いのしん上品な香と口当たりで、お米の旨味と甘味がしっかり表現されている。 すべてバランスが良くハイスペックなお酒です。 肴は刺盛
いのしんHakkaisanブルーボトル LA 2025 National League. Champions特別本醸造Hakkai JozoNiigata2025/11/13 00:48:172025/11/11Kitchen WILL外飲み部120いのしんドジャースリーグ優勝記念ボトル 優しい口当たりからの端麗な味わい じぶん中では典型的なお酒のイメージで、初心に戻れるお酒です。 お店のマスターの誕生日とドジャース優勝を祝して乾杯しました! 肴は京赤地鶏の山椒焼
いのしん大嶺3粒 冬のおとずれにごり酒大嶺酒造Yamaguchi2025/11/11 23:39:172025/11/11Kitchen WILL外飲み部136いのしん抜栓したてのフレッシュな酸と果実感のジューシーな甘味がインパクトがあった。 滑らかな口当たりでフレッシュジューシーなお酒です。 肴は牡蠣フライちぇすたーいのしんさんこんばんは🌝 おお〜ゆきおんな解禁後すぐに飲まれるのは羨ましいです😊 カキフライとの相性めっちゃ良さそうですね😍 私も確保済みで肴を何にするか考えてたところなので参考にさせてもらいます!いのしんちぇすたーさん、コメントありがとうございます😊相性良かったですよ!タルタルをいっぱい付けた濃厚な牡蠣フライを冬のおとずれで流し込む感じは最高でした✨️ちぇすたーさんの肴も楽しみにしてます♪
いのしんYamagata Masamune辛口純米純米Mitobe ShuzoYamagata2025/11/10 23:51:072025/10/26季寄せ料理 兎と亀外飲み部134いのしん自分の中では王道なお酒のイメージ🍶 辛さを感じさせない絶妙なバランスが良い 上品な香り、爽やかな口当たりと後口のキレで、どんな料理でも合わせれそうなお酒です。 肴は銀杏餅
いのしんHanaemi純米大吟醸生酒Oochi shuzoOita2025/11/9 23:46:402025/11/7Kitchen WILL外飲み部140いのしん久しぶりの花笑み🍶 くどき上手や栄光冨士に紛れてあったけど、地元でひいき目かもしれませんが、勝負出来るお酒だなって思いました。 純大生は飲んで頂きたいお酒です。 肴は白身魚の肝あえma-ki-いのしんさん、こんにちわ 花笑みさんは実物は見かけたことがありませんが、中々出会えない大分県のお酒ということもあり、是非呑んでみたいです~🤤 早速、呑みたいリストにメモさせていただきました✍️いのしんma-ki-さん、コメントありがとうございます✨️花笑みは小さな酒蔵で社長さんや杜氏さんとも面識ありますが、人柄の良さがお酒にも反映されている気がしますので、是非飲んでみてください😊
いのしんDassai純米大吟醸 45 にごりスパークリング純米大吟醸発泡Asahi ShuzoYamaguchi2025/11/9 01:17:582025/11/8Oita (大分市)家飲み部139いのしん頂き物のお酒🍶 華やかな香と甘味が口の中に広がり、スッキリ爽快なお酒です。 肴はポテトチップス
いのしん山の壽グッドタイムズ ナイトセッションYamanokotobuki ShuzoFukuoka2025/11/8 01:50:142025/11/7外飲み部135いのしんラベルとは裏腹にキリッとしてキレとコク ある。 冬の夜に温まりながら飲みたくなるお酒です。 肴は天然ヒラメ刺し
いのしんTakachiyoハロウィンラベル feat.SAKAZUKIN原酒生酒Takachiyo ShuzoNiigata2025/11/6 23:59:122025/10/11Kitchen WILLひらがなたかちよにハズレなし131いのしん梨のような果実感のあるジューシーな甘味が心地よい。 甘味だけでなく、味わい、酸味、キレとバランスがとれているお酒です。 肴はサワラの塩焼
いのしんSakuyabi直汲み純米吟醸荒走りKimusume ShuzoGunma2025/11/6 03:27:132025/11/1Kokura Station (小倉駅)家飲み部132いのしん出張先で立ち飲み屋で購入したお酒🍶 ピチピチの発泡で、甘味と酸味のバランスが良かった。これから注目していきたいお酒です。 肴はナッツ(画像なし)
いのしんKeigetsuCEL24純米大吟醸土佐酒造Kochi2025/11/5 00:09:092025/10/31Kokura Station (小倉駅)家飲み部129いのしん勝手な偏見ですが、高知にこんなにフルーティなお酒があったのかと驚きでした。 フルーティな甘味にスッキリとした酸がマッチしている今風なお酒です。 肴はおかき(画像なし)ma-ki-いのしんさん、こんにちわ 私も桂月のcel24をいただいて全く同じ感想でした😲 辛口イメージの高知県でこの酵母が誕生したのが本当に驚きでした😋美味しいですね😋Kanoいのしんさん、こんにちは、はじめまして😄 桂月のcel24は、他の蔵よりスッキリしてると思います✨ 亀泉cel24はパイナップルジュース感が強いですよ☝️ 他のcel24も是非お試しあれ😁いのしんma-ki-さん、コメントありがとうございます😊 一緒の感想で良かったです😁 ちょっと注目したいお酒ですね🍶いのしんKanoさん、コメントありがとうございます😊 cel24にも注目したいと思います♪
いのしんKanhokuto辛口純米酒 shi-bi-en秋純米ひやおろしKanhokuto ShuzoFukuoka2025/11/3 23:49:172025/11/2Kitchen WILL外飲み部128いのしん相反するフレッシュ感と熟成感が感じられる。 コクとキレがあり、冷酒でも熱燗でもイケるひやおろしのお酒です。 肴は琉球の巻き寿司ちぇすたーいのしんさんこんばんは🌝 りゅうきゅう!しかも巻き寿司とはお店のセンスに脱帽です🤤 数年前に大分で食べた関アジのりゅうきゅうがいまだに忘れられません😍 スッキリ辛口の寒北斗さんとも相性良さそうです😊いのしんちぇすたーさん、コメントありがとうございます😊行きつけのお店なんですが、料理も日本酒も絶品です✨️寒北斗のスッキリしたキレも素晴らしいですね♪
いのしんGlorious Mt.Fuji日乃輪純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/11/3 02:02:132025/10/21Kitchen WILL外飲み部133いのしん㊗️900投稿🎉 何にするか迷いましたが、ウチの定番栄光冨士🍶 力強いジューシーな旨味が秋の食材にも負けず、うまくマッチしてくれるお酒です。ひなはなママいのしんさん、こんにちは😃 900チェックインおめでとうございます🎉㊗️ 栄光冨士、私も大好きです😍 九州のお酒も美味しいですよね😋羨ましいです!これからも楽しく酒活されて下さいね❣️いのしんひなはなママさん、コメントありがとうございます😊ひなはなママさんとは何となくお酒の好みが似ているような気がしてます(笑)これからも投稿楽しみにしていますので、よろしくお願いします♪ヒロいのしんさん、900チェックイン✅おめでとうございます🎊🎉 ゴージャスなラベルの栄光富士ですね!キリ番にピッタリです✨力強くジューシーなんて色んな食べ物に合いそうです☺️ これからも良い酒活を〜😄ma-ki-いのしんさん、こんばんわ 900チェックインおめでとうございます🎉 2番目に呑まれてる栄光冨士さんでの節目酒も良きですね😋 次の節目はいよいよ大台ですね🎵 益々酒活を楽しんでいきましょうね🤗いのしんヒロさん、コメントありがとうございます😊少しゴージャスなラベルを選んでみました✨️ヒロさんも色んなお酒をいつも飲まれているので、投稿楽しみにしてます!今後もよろしくお願いします♪いのしんma-ki-さん、コメントありがとうございます😊 栄光冨士は多彩でいつも驚かされる酒蔵です! ma-ki-さんも、そろそろ節目になりそうですね✨️ いつも投稿楽しみにしてます♪ちぇすたーいのしんさん900CIおめでとうございます🎉 栄光冨士さん、ラベルも縁起のいいオシャレなもので記念酒にピッタリです😊 これからも楽しく酒活して次は大台の1000CIですね(`・ω・´)bいのしんちぇすたーさん、コメントありがとうございます😊栄光冨士、縁起良さそうですよね(笑) ちぇすたーさんの投稿は内容が分かりやすく、いつも楽しみに読んでます!これからもよろしくお願いします♪ジェイ&ノビィいのしんさん、こんにちは😃 遅ればせながら900チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉 いよいよ名酒会入りが見えてきましたね‼️益々楽しく飲んでいきましょー👋いのしんジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます✨️名酒会入り目指して頑張ります😁ジェイ&ノビィさんの投稿は酒だけでなく、飲む背景もあり楽しく読ませてもらっています!これからもよろしくお願いします♪Masaaki Sapporoいのしんさん、こんばんは😃900チェックインおめでとうございます🎊栄光冨士、久しく飲めてませんが美味しそうですね😋いのしんMasaaki Sapporoさん、コメントありがとうございます😊また気がつくのが遅くてすいません💦 栄光冨士もハズレはなく美味しいですよ!見かけたら飲んでみて下さい♪
いのしんMutsuhassen麹のチカラ特別純米Hachinohe ShuzoAomori2025/11/2 02:52:202025/10/31外飲み部122いのしん出張先での日本酒BAR(小倉:和るkizuna) 麹由来の旨味や酸が引き出され整っている。 冷でも熱燗でもどちらでもいけそうなお酒です。 肴はおでん🍢(画像なし)
いのしん永平寺白龍 米てきてきYoshida ShuzoFukui2025/11/1 00:28:462025/10/31Kokura Station (小倉駅)外飲み部137いのしん出張先で立ち呑み🍶 フルーティな甘味で飲みやすい。 しっかり米の旨味と甘味が表現されているお酒です。 肴はおかき(画像なし)
いのしんYamazaru実り山廃原酒Nagayama ShuzoYamaguchi2025/10/31 00:27:122025/9/21餃子の司外飲み部129いのしん旨味とキレのバランスが良い。 秋の食材に合わせて飲みたくなるお酒です。
いのしんKujira山田錦純米吟醸生酒中取り無濾過Chiyo ShuzoNara2025/10/30 00:01:162025/9/20喜なさる外飲み部138いのしん上品な口当たりと酸味、山田錦の旨味と甘味がマッチしている。 エレガントかつ上品に仕上がっているお酒です。 肴は湯葉