さんちゃんYonetsuru純米 かすみ酒純米にごり酒Yonetsuru ShuzoYamagata2025/5/3 10:08:422025/4/2819さんちゃん原料米:山形県産米100% 精米歩合:65% やや淡麗辛口な酒ですが、うすにごりらしい豊かな旨みが感じられるフレッシュな味わいの酒です。 春の山菜料理とかに合わせたい
DELTAYonetsuru純米 限定生酒 蛍ラベルYonetsuru ShuzoYamagata2025/5/1 14:40:3227DELTA氷を入れて飲むのが推奨されていたので、酒椀に砕いた氷を足してみたところ、風味が穏やかになって飲みやすかった
kingkaz0408YonetsuruYonetsuru ShuzoYamagata2025/4/30 21:26:382025/4/30夢酒 みずき22kingkaz0408日本酒となペアリング オータパブリケイションズいわもとさんと。
メキシコテキーラYonetsuruピンクのかっぱ純米Yonetsuru ShuzoYamagata2025/4/30 01:26:012025/4/29酒縁 しょう榮29メキシコテキーラ第4クールは特徴のあるお酒。このピンクのかっぱは赤色酵母使用でピンク色の純米酒です。やや甘みがあり旨口です。
シロタマYonetsuru純米生酒にごり酒発泡Yonetsuru ShuzoYamagata2025/4/29 22:52:502025/4/26家飲み部79シロタマGWに突入したが、私の活性にごり活はまだまだ続く。5本(合計2升)が装填済で発射命令を今か今かと待っているのだ。 で、今回は米鶴をFIRE! 甘くも辛くも酸っぱくもない。活性にごりはどれもこれも本当に美味いが、これもアタリだ。飲み過ぎを抑える理性を保つのが大変。 ああ美味い。美味いなあ。 また買う度 10/10ジャイヴシロタマさん、おはようございます☀ 活性にごりの残弾まだまだありますね💡 これから気温が高くなる季節にシュワシュワなお酒で一杯やるのも酔いですね🥰 山形酒をあんまり把握してない事に今気付きました✨シロタマジャイヴさん、こんにちは 今日は朝からマイボート(船)のペンキ塗りをして、ペンキまみれで帰宅して着替えもせず一杯。もちろん活性にごり。汗かいたあとの活性にごりはサイコーです!
よっちYonetsuru蛍ラベル純米Yonetsuru ShuzoYamagata2025/4/29 14:26:402025/4/26酒と肴 シンメ外飲み部38よっち神田 シンメ さんにて ちょい甘やわらかノミヤスイ美味しい 稚鮎の春巻き
メキシコテキーラYonetsuru超辛 雪女神純米大吟醸Yonetsuru ShuzoYamagata2025/4/29 14:06:522025/4/29酒縁 しょう榮25メキシコテキーラ2杯目は米鶴。超辛でキレがある。これが力強さなのかも。
ももちYonetsuru直汲み純米生酒Yonetsuru ShuzoYamagata2025/4/25 10:15:582025/4/2543ももち酒飲みが集まる葛飾区へ 青砥駅 小江戸さん 来週訪問する山形県の予行演習 マイルドなうまアマ系な口当たり 生酒といえば生酒なのだが 若々しさ丸出しのフレッシュさはない お店によると山形の酒米出羽の里使用だとか 個人的にはこれくらいの生酒の方が好き❤️ この店の繁盛具合から封切りも最近でしょジェイ&ノビィももちさん、こんにちは😃 来週は山形ですか!我々も行ってみたい場所です🥹外飲みで予行演習😋準備万端ですね🤗ももちジェイ&ノビィさん、5月2日にコンサートがあって遠征しますが、夜は夜のお楽しみで、日本酒を楽しむ予定です✌️ 日本酒と蕎麦とだしでお酒飲みたし!
(カワダ調べ)Yonetsuru純米吟醸34号純米吟醸生酒Yonetsuru ShuzoYamagata2025/4/24 01:43:562025/4/17河内屋酒店67(カワダ調べ)ヨネツル 『感謝の気持ちを伝える、真心のこもった酒でありたい』という 思いを込め、お辞儀をするような稲穂の姿、 地元に伝わる民話「鶴の恩返し」に由来しています。 その年34番目の造り 杜氏 須貝 智 34号→三十四→サトシ
よっちYonetsuru純米吟醸Yonetsuru ShuzoYamagata2025/4/22 23:15:432025/4/19外飲み部38よっち御徒町 ふるさとグルメテラス イベントにて 34号 瓶囲い 美山錦 キレイ
よっちYonetsuru純米大吟醸Yonetsuru ShuzoYamagata2025/4/22 23:14:412025/4/19外飲み部40よっち御徒町 ふるさとグルメテラス イベントにて 超辛 15度 しゅっとしてキレイ
よっちYonetsuru亀粋特別純米Yonetsuru ShuzoYamagata2025/4/22 23:13:152025/4/19外飲み部38よっち御徒町 ふるさとグルメテラス イベントにて 蔵人オリジナル酒米 15度 ノミヤスイ美味よっちあと 炭火焼き 米沢牛 日本酒めっちゃ進んだ!
コジコジYonetsuru福Yonetsuru ShuzoYamagata2025/4/20 14:44:162025/4/20Okachimachi Panda Plaza (おかちまちパンダ広場)30コジコジふるさとグルメてらす~東北まつり~にて。 吟醸香。甘口から苦味の余韻。雑味も感じる。台湾米を使った友好記念のお酒という感じ。 日本のお米を使っていないので、特定名称酒の表記はできないが、純米大吟醸酒とのこと。