Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
十九19
1,374 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

19 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

19桜 Le cerisier rose m’ apporte純米吟醸生酒無濾過
alt 1
9
飲んべえ16
甘さと酸味が味の軸になっています。そこに微かな苦味がプラスされています。ガスをたっぷり含んでいるので飲んだ後は口の中がサッパリします。肴にはワイン用に用意して余ったローストビーフも出してみました。松阪牛の脂もサラッと流してくれます。食中酒としてポテンシャルは高いです。
19gatto libero555生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
50
nomihei
十九🍶第二弾 可愛いねこ🐈‍⬛のラベルもイチオシ😍 香りはわずかな🍏青りんご🧐 お米の甘さをしっかり感じられる😃 軽やかな酸味とわずかな複雑味のバランスが良くて✨美味しい😆💕 少しアル感は強めに感じますが、大好き💖 何にでも合わせやすい美味しい一本デス。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
45
nomihei
北信濃はサクラ🌸満開とのこと、お花見を兼ねて少し遠出のドライブ🚘で、行ってみたかった酒屋さんへ。大好きな十九を大人買い🤭 開栓して上澄だけと思って注ぐ前に、発泡のチカラ💪🏻で噴火直前🌋の様に檻が上がってきました😵 香りは爽やかな白ブドウ 発泡と酸味があってスッキリした中に穏やかな甘さが余韻✨ 思っていたよりも、スッキリ爽やかでした。 他の銘柄も楽しみでしかたないデス😆
19Gattolibero555特別純米
alt 1alt 2
SAKEバル 碧空
29
tai
十九 Gattolibero555 酒質 特別純米酒 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 使用米 長野県産 信交酒555号(やまみずき) 精米歩合 59% アルコール分 15.8度 日本酒度 -3.91 酸度 2.45 酵母 協会6号酵母
19純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
32
ちの
開栓注意とシールの貼られているしっかり澱がらみのお酒。開栓時に噴き出すほどではありませんでしたがちゃんと発泡感があります。 さんまのぽーぽー焼きに合わせたところちょっとお酒が辛すぎるきらいがありましたが、基本的に甘過ぎないので何に合わせても邪魔しません。
19純米吟醸原酒生酒
alt 1
21
はるしか
桜ラベルが可愛い薄濁りの19さん。見た目に反して甘さはとっても控えめでキレっキレです。微発泡がキレを際立たせています。★★☆
alt 1
17
肥後の酔い子
一人前といえば「二十歳」。 初心を忘れず自分を律し、造りに対する終わりなき探求心を追い求めることを酒名に込めたと言うエピソード、、酒を更に美味しくさせます。。
19干支ラベル純米吟醸
alt 1
80
さなD
使用米は、美山錦? 低アルで、今どきのテイスト スッキリ爽やかな酸味ですね。
19Gattolibero 555原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
50
dorankdoragon
信交酒555(やまみずき)使用🌾 爽やかな香り✨ グレフルの様な酸味と苦味😣 甘味もほのかに有り👍️ フルーティな味わいで、全体的にスッキリした飲み口🎵 ガットリベロ=イタリア語で『野良猫』🐈️
alt 1alt 2
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
外飲み部
134
ヒロ
☀️ 濁りです。 スポーツドリンクのような色です🤍 ところどころ、お米🌾が見えます。 甘味と旨味に加えて、苦味もあります😊 定番の炭酸シュワシュワ🫧🫧ですっきり感じますが、味わいはしっかりと厚みがあります☺️
alt 1
alt 2alt 3
102
あねさん
😁 ごきげんよう この日はあまり乗り気でない先輩を連れて新規開拓。良いお店でした♪ 信州亀齢が普通にあってお店の人に「すごいですね」って言ったら「僕もびっくりしてます」だそうです。ただ銀亀は一合2000円なので飲んでませんけど😅うちにあるし。 この日は幻舞ー明鏡止水ー十九の順番で飲みました。甘口、辛口、少々辛口ですね。幻舞は安心の美味しさ、明鏡止水はすっきりキレのいい辛口、十九は口の中で味が変わっていく(甘→苦)どれも美味しかったです。また行こう。 来週も長野なので…。 もうウィークリーマンション泊とかでいいんですが、会社にその制度はないんですよね。
ちょろき
おはよーございます☀️ 制度無いなら作っちゃえ⭐︎
あねさん
ちょろきさん、こんにちは😃 融通のきく会社ではないので😔
1

Ozawa Shuzojo的品牌

19

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。