Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
新舘幸樹新舘幸樹

注册日期

签到

493

最喜欢的品牌

2

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

最多签到的地点

时间轴

alt 1alt 2
27
新舘幸樹
新酒真っ盛りですが、今回は初めてのお酒です。少しドライなお酒と思ったのと、使っているお米が八反錦ということで購入しました。もちろん、さけのわで事前情報を確認済みです。 生酒だからか、思っていた以上にフレッシュな香りがします。ただし、華やかというわけではなく、とても控えめです。上品にたとえるなら、おくゆかしいとでも言えるでしょうか。 香り同様に口に含むと優しい甘味が広がりますが、すぐに酸味と苦味。終盤に辛味がきて、サッと消えていきます。辛味だけは、余韻が残ります。食中酒とてはとても良いと思います。 特に、和食全般にはもってこいです。肴を選ばない感じです。
Chiebijin愛山純米吟醸
alt 1
なまはげや
31
新舘幸樹
全国制覇するために頼んでみました。すると、なんということか愛山でした。 やはりこれも抜け感がありますが、愛山と甘味が特徴的です。そして辛味と苦味もあってかなりパンチのあるお酒です。かなり好みかもです。
alt 1
alt 2alt 3
なまはげや
23
新舘幸樹
初めてのむらお酒です。 残り少ない僅かだったので、若干抜け感がありますが、甘味が前面にきてからの苦味と辛味がやってきます。甘いわりには、引き締まった美味しいお酒です。
Sugata初ふがた純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
30
新舘幸樹
ホント久しぶりにお酒の在庫が全くなくなったので、いざ酒屋さんへ。 事前にネットであたりをつけていたのです。このお酒はあまり自分では購入しませんが、皆さんのレビューを観て購入しました。それと今回は価格も重要な要素でした。 開栓は久々のポンッというかん高い音からはじまります。香りは柔らかく、なんともフルーティーな香りなので期待が膨らみます。 一言でいうと、甘旨ジューシーなんですが、そこに辛味と苦味がしっかり乗ってきます。 全体的に味の濃いお酒なので、肴もそれなりのほうがよさそうです。 今日は、きぬかつぎと合わせてみましたが、なかなかのものでした。 味が濃いというよりも、油が少なく重ための肴がいいかなと思います。 そして、今どき税込2970円は嬉しいです。しばらく追いかけたいお酒に出会いました。
ジェイ&ノビィ
新舘幸樹さん、こんにちは😃 お酒の在庫が無くなるとは恐怖ですね😱でもそこに姿の一升瓶とは頼もしい🤗 と言いつつ、我々姿はあまり飲んでないんですが😅お得なお酒ですよね😄
Mutsuhassenヌーヴォーおりがらみ特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
34
新舘幸樹
やっときました。陸奥八仙のヌーヴォーです。このお酒は毎年楽しみにしているお酒です。実は、前回投稿したお酒を購入するときに、いつ頃入荷するのか聞いてみたら、おりがらみはあります。と、言うではありませんか。迷わず一升瓶で購入です。(実は予算オーバー) 楽しみにしていたのでめずらしくしっかり冷やしてから飲んでみました。初日は新酒らしくジュワッとした開栓からでした。飲んでみると、思ったよりも甘くない。最近は甘めの傾向かあったのですが、少しだけドライな方向かもしれません。 そして2日めです。 ジュワッからポンッという開栓に変わりました。 空気に触れることによって、dryな感じから柔らかさをかんじます。 やはり若々しさを感じるお酒ですが、少しだけテイストがかわったので今年は追いかけてみようと思います。
Mutsuotokoyamaクラシック ヌーボー生酒
alt 1alt 2
29
新舘幸樹
このお蔵さんは定番です。いつもは八仙を飲んでいるのですが、酒屋さんのホームページを確認して購入してきました。果たしてまだあるのか不安でしたが、片田舎にすんでいるのでしっかり残っていました。 味はだいたい想像できるので、迷わず一升瓶です。 純米は飲んだことがあるのですが、今回はアル添です。ラベルもクラシカルでいい雰囲気です。 それでは飲んでみましょう。 生酒らしく、開栓はジュワッとしました。八仙のような青リンゴを強く感じさせる香りはありませんが、わずかに香ります。やっぱり甘口ですが、辛味と苦味が中盤から後半にかけてやってきます。余韻もそこそこあります。甘味がありながらもしっかりと日本酒っていうイメージです。アル添を上手に活用しているお酒だと思います。 甘味のつよい帆立や甘エビなどが合いそうないがします。 そしてコスパの良さも。好みはありますが、一升で税込2750円はお値打ちだと思います。
Akabu無濾過生原酒 純米吟醸 AKABU
alt 1alt 2
29
新舘幸樹
お気に入りの一つですが、最近は御無沙汰してました。 久しぶりにジュワッとした開栓でちょっとワクワクします。 以前より甘くなった気がしますが、がたまりません。このピチピチ感がたまりません。そして、苦味と辛味も抑えられているような気がします。 気をつけて飲まないといけないお酒ですね。
alt 1alt 2
28
新舘幸樹
久しぶりに酒屋さんに行ったのですが、迷ってしまい結局店員さんに相談することにしました。ピチピチしたものが欲しいと伝えると、いくつか紹介してもらった中で、このお酒を購入することにしました。 理由は、ピチピチより今回の新酒はいつもよりオリがかなり多いということで、瓶を持ち上げて見せてくれました。 思ったより軽い口当たりです。購入直後のためオリをしっかり混ぜて頂きます。九州のお酒は甘いイメージがあるのですが、それほどでもありません。甘味が前半にくるのは予定通りですが、中盤にお米の旨味。終盤には苦みと辛味があります。これがいい仕事をしてくれます。 アルコール度数も14度と軽めで、全体的にはバランスのとれたおさけです。味が濃い目の肴が合いそうです。
Yamamotoターコイズブルー
alt 1alt 2
36
新舘幸樹
今回のお酒も自ら購入するのは初めてかもしれません。一回飲んであまり印象が良くなかったのですが、お店で飲んでイメージが変わったので購入してみました。 以前お店でのんだ山本は甘めでしたが、今回はどちらかというと酸味と苦味が前面にでているみたいです。 香りはあまりなく、甘味も抑えめです。 モダンでありながらクラシックなところも残している感じです。 肴はなんでも合いそうです。 このお蔵さんは種類も多いので、選ぶのが大変です。
Gikyo純米原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
27
新舘幸樹
このお酒を自分で購入するのは初めてです。甘いイメージがあったので控えていましたが、新酒ということで購入です。 おりがらみなのでお米の旨味が詰まっていて、思ったより甘くありません。むしろ、キリッと引き締まった感じさえします。後半に苦味が主張するところが、なかなかナイスなテイストです。 次は同じ銘柄の米違いでもチャレンジしてみようと思います。
Bakuren白ばくれん 山田穂吟醸生詰酒
alt 1alt 2
19
新舘幸樹
一年ぶりの白ばくれんです。あたりまえですが。 開栓後数日たっているため、少し柔らかくなっています。 それでもピリッとした辛味は健在で、後半にかけてにがみがやってきます。これまたアルコール度数が18度と高いので、かなりインパクトがあります。個人的には黒ばくれんのほうが好みですが、年中行事ということで。 今夜は豚バラ大根と、合わせてみましたが抜群でした。
alt 1
alt 2alt 3
22
新舘幸樹
お酒が無くなりそうなので、いざ酒屋さんへ。目的のお酒も購入したついでにもう1本。ということでこれです。 多分初めてのお蔵さんだと思います。この時期にしては珍しくグリーンのラベルと新潟のお酒ということでチャレンジ酒です。 注いでみると、黄色い。またもやかと思いました。 香りはあまり感じません。が、口に含むと以外にもメロンのような香りがしてきます。ただし、メロンといっても完熟の濃厚な香りではなく、少し若いメロンです。こういうタイプは、たかちよが有名ですがテイストが少し違います。 メロンの香りですが、飲んでみるとその後から辛味が予想以上にやってきます。そして苦味。 今日は焼き鳥と合わせましたが、なかなかのものでした。あっさりしたものには合わないかもしれません。 また気が向いたら購入という感じです。地域性を考えると、面白いお酒かもしれません。
Mutsuhassenオレンジラベル純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
30
新舘幸樹
記念すべき400投稿目です。飽きっぽい自分がよくここまで続けられました。と、自分を褒めたいです。 まぁ、単純にお酒が好きなだけですが(笑) この記念に選んだのは、自分の中で定番の八仙です。この時期はやっぱり、ひやおろしですね。 いつもの青リンゴのような香りではなく、完熟したリンゴのあま〜い香りです。そして、中盤から後半にかけて苦味と辛味です。いつもより余韻が長めのような気がします。 八仙にしては味が濃いので、煮物などに合いそうです。
ジェイ&ノビィ
新館幸樹さん、こんばんは😃 400チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉ご自身の定番酒🍶でキリ番良いですね🤗積み重ねた分だけ余韻が長いかも☺️
新舘幸樹
まさかコメントいただけるとは思ってなかったのでとても嬉しいです。 これからも地道に頑張ります。
ジェイ&ノビィ
お互い気楽にお酒🍶楽しみましょー🤗
alt 1alt 2
なまはげや
7
新舘幸樹
アルコールが高めなので、ちょっとちゅうちょしましたが、頼んでみました。 けっこうな辛口です。ピリッとした辛味と直後に苦味がやってきます。 それでも、新潟のお酒らしくスパッとキレてくれます。 モダンとクラシカルを両立させたお酒です。初心者には厳しいかもです。
Kidひやおろし純米吟醸
alt 1alt 2
なまはげや
21
新舘幸樹
久しぶりのお酒です。 やはり秋酒なので、落ちついた味です。甘味が初めにきますが、そのあと苦味がやってきます。 肴は、鰹を塩ニンニクで。 このギャップがなかなかいい感じです。
Kinryo秋酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
19
新舘幸樹
今回は初めてのお蔵さんです。 日帰り旅行気分で普段は行かない酒屋さんに行ってきました。 最近は決まったお酒しか購入しなくなっていたので楽しみに入店です。 さぁーっと店内を見てすぐに1本は決まりましたが、次がなかなか決まりません。すると連れがこのお酒を発見。ラスト1本だったのですが強引に奪い取りました(笑) さて味はいかに。 さっそく注いでみると、黄色い! かなりの色味がついています。 これは自分の苦手なタイプかと思い落胆します。が、やはり四国のお酒らしく香りはあまり上がってきません。そして口に含むと結構な甘味。 ただし、フレッシュな香りではなく円熟味を感じる落ちついた甘味です。しいて言えば南国フルーツのような濃厚さもあります。そして、中盤から辛味、後半には辛味がやってきます。こんな感じのお酒が四国にもあるということを、初めて知りました。 やっぱり奥が深い。
Senkinあかとんぼ原酒無濾過
alt 1alt 2
19
新舘幸樹
このお酒を飲むのは何年ぶりでしょうか⁉️ かぶとむし等と比べると酸味がやや落ちついて、やや苦みを感じます。 秋酒特有のまったりとしたおさけです。でも、仙禽らしさはもちろんあってという意味です。
alt 1alt 2
18
新舘幸樹
初めてのお蔵さんです。 香りは若干メロンのような甘い香りがします。 飲んだ感じは、一瞬水のように思えますが、最初に甘味がきてから辛味、そして終盤に苦味がきます。 苦みの余韻が少し長めに感じます。
Nanawarai純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
24
新舘幸樹
木曽まで観光に行ったときに自分用のお土産です。何年ぶり?くらい飲んでなかったお酒です。 思ってた以上にフルーティーな香りです。そして一口飲むと、甘味が前面に。こういう印象のお酒ではなかったのですが、やはりトレンドに合わせてきたのでしょうか? 飲みすすめると、中盤から辛味、そして終盤は苦味がきて〆てくれます。 今日は、茄子のぬか漬け、野菜炒め、鰹のたたきと合わせてみましたが、海なし県のお酒なので鰹は生臭みがでてきて合いませんでした。 やっぱりぬか漬けですね。 ちなみにぬか漬けは自家製です。
5