Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
W (ダブリュー)W
1,585 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

W 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

W 1W 2W 3W 4W 5

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

7-7 Furukawachō Ichinomachi, Hida, Gifu在谷歌地图中打开

时间轴

W純米 亀の尾 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
46
みあ
聞いていた通りの甘め! 口にした瞬間に舌先にちょいチリ、甘い口当たりと鼻から抜けるフルーツ感、後からほんの少しのアルコール感で締めていく…これ飲みすぎちゃうやつだ😀✨ 岐阜の蓬莱の酒蔵。蓬莱は聞いたことはあるぞ!飲んだことはないぞ!なので蓬莱も飲みたいな😋 裏面を見てびっくり、古川なのか!短大時代に仲良かった子が古川出身だったなぁと思い出した。 ここだけ小話🍶 酒フェスに参戦したりいろいろお酒は飲んでたけど投稿が間に合ってない追いついてないけどすっ飛ばしてこれは上げちゃう。 追記(10/23)✍️ 開栓1週間! これは開栓すぐが美味しさのピークだったのかも。半分以下になったら一気にアルコール感が出てきた。飲みきり!
W飛騨ほまれ純米
alt 1alt 2
32
maru
酔ってたわけじゃないですが… ボケボケの写真になってました。 美味しいお酒なのに情けない… 飛騨から帰ってくる旦那さんに買ってきてもらった大好きなお酒。 火入れしてますが華やかさは変わらず… 相変わらず美味しかったです!
W純米 山田錦 瓶火入 特約店販売品純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
sakimiyajima
14°cから呑み始め。 純米というランクだが、精米歩合45% なので実際は純米大吟醸。 香りはそれほどない(と思う)。 すっきりとしたやや甘口の味わいが心地よい。 呑み続けられそうな適度な甘さ。 美味しい。
W穀良都純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
60
まっつ
初の穀良都という酒米のお酒をWでいただきます。 開栓と同時にとてもきれない香りが飛んできました🦋🦋 綺麗な酸味からのほの甘く、マンゴーやパイナップルからのサッパリとした飲み飽きしないお酒。一週間後も香りも味もほとんど変化なくとても美酒でした😊さすがです👍 原料米:穀良都 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:17度
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。