Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
國権Kokken
1,079 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kokken 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kokken 1Kokken 2Kokken 3Kokken 4Kokken 5

大家的感想

可以购买的商店

はせがわ酒店

商品信息更新于10/30/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

可以购买的商店

地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店

商品信息更新于10/30/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Kokken Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Kamimachikō-4037 Tajima, Minamiaizu-machi, Minamiaizu District, Fukushima在谷歌地图中打开

时间轴

Kokken山廃純米純米山廃
alt 1
24
デビル
【銘柄】国権 山廃純米 【蔵元】国権酒造株式会社(福島県南会津郡南会津町) 【酒の種類】純米酒(山廃) 【使用米】国産米 【精米歩合】60% 【アルコール度数】15% 【酒器】ワイングラス 【香り】+1.5 (ヨーグルト、炊いた米、ナッツ、白玉団子) 【外観】やや黄色がかったクリスタル 【味わい】 ボディ:2.0 酸:2.0 甘さ:1.5 旨み:2.0 苦み:1.5 【余韻】中程度 【印象】綺麗系山廃純米酒 香りはかなり控えめで注ぎたては全く山廃を想起出来ないが、温度が上がるに連れてジワリと山廃感が出てきた。とても綺麗な印象のあるお酒。 華やかではないが、出汁や旨みのある料理と合わせると真価が出るタイプ。 燗をつけると酸が丸くなり、旨みが前に出てさらに美味。 【ペアリング】 ・鰹のたたき ・焼き鳥 ・鯖の味噌煮 ・湯豆腐 ・山菜のお浸し 【リピートスコア】2.0
Kokken春一番しぼりたて生本醸造原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
33
蜻蛉切
国権のしぼりたては濃くてパンチあるけど甘めなのでぐびぐび飲みすぎちゃってやばい🥹 サクラマスの塩焼きと🍶
Kokken春一番 しぼりたて本醸造原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
9
蜻蛉切
原料米:酒造好適米60%精米 日本酒度:-3 酸度:1.6 アミノ酸度:1.4 アルコール度数:19.2度 出荷本数:各サイズ1,000本 火入れ:無 19度👊 濃くて甘うま つまみは山菜と🙌
Kokken俺の出番 純米
2
nabe
こんにちは。 故郷南会津町の酒蔵国権と花泉を飲んで下さいましてありがとうございます!
Kokkenゴールドラベル純米大吟醸
alt 1
56
かっぷく
会津・国権酒造の「国権 GOLDラベル」! 普段は自分ではなかなかこのレベルの4合瓶を購入する勇気はありませんが、今日は年に一度の 「ふくしまの酒祭り@新橋SL広場」 で出会えたのでいただきました。 「辛口」と書かれていて、正直、私の好みとは少し違うのですが、 見かけた瞬間、迷わずチケットを差し出してゲット! 一口含むと、透明感がまさに別格。 雑味が一切なく、私の鈍い舌でもはっきりと違いがわかるほど澄んだ味わいでした。 この祭りでは、1,000円で5枚綴りのチケットを購入し、金ラベルは3枚分。 プラカップは満タンでも45mlですが、それでもこの味に取り憑かれて、思わずおかわり。 後悔ゼロ、むしろ大正解です。 また来年も「ふくしまの酒祭り」で、この金ラベルに出会えますように。
Kokken俺の出番純米
alt 1
alt 2alt 3
24
zx1000
強烈なロゴデザインと強烈な味わいです。なんて表現していいか分かりませんが甘濃い辛くて穀物臭がするような…。少し苦手です。
Kokken山廃純米吟醸酒純米吟醸山廃
alt 1alt 2
alt 3alt 4
33
パーム農家
10月9日、JR新橋駅前で行われたふくしまの酒まつりに参加して、そのお土産として購入した国権の山廃純米吟醸酒。 甘さの感じられるスッキリとした米の香り。優しく甘味と米の旨味が心地よく広がる。そして国権らしい力強さが追いかけて来て、ズバッとキレていく。やはり私は国権が好きだ。 ふくしまの酒まつりでも銅ラベル、金ラベルの2種共に頂き美味しさを再認識した。
alt 1
alt 2alt 3
20
50
ギン冷えはサラりとした味わい 温度が上がると雑味出てくる 3.0
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださりありがとうございます!
50
ありがとうございます こちらこそです! 日本酒歴30年ですがこのアプリに出会ってまたゼロから記憶の回収をしております
Kokken秋あがり純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
53
やん
念願の福島旅行🚗 15年ぶり?にやっと行けました。 福島に行けるとなったら、 そりゃ事前に酒屋を調査しますよね。 前回訪問時はそこまで日本酒沼には 落ちていなかったので、 超絶楽しみにしていました🙌 今回は、4本購入しました。 順次飲んでいきます。 コレは地元名古屋では あまり見かけないけど、 いつかは飲んでみたいと 思ってたので見つけた瞬間に 手に取ってました。 秋あがりと表記されてますが、 比較的スッキリ目。 後から旨味が出てくる感じ。 飲みやすいけど、16度あるので ペース早く飲んでると 後でえらい事になりそう🤭 美味しく頂きました。 購入額 ¥2200 ※會津酒楽館
alt 1
20
ryo
美味しい。飲みやすい。ふっと香りがきて、飲みやすく良い感じ
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださりありがとうございます!
1

Kokken Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。