Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
日高見Hidakami
4,971 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Hidakami 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Hidakami 1Hidakami 2Hidakami 3Hidakami 4Hidakami 5

大家的感想

Hirako Shuzo的品牌

Hidakami

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1-chōme-5-3 Shimizuchō, Ishinomaki, Miyagi在谷歌地图中打开

时间轴

Hidakami純米秋あがり
alt 1
alt 2alt 3
52
kiko
今夜はポップなラベルの日高見の秋あがり。日高見と言えば魚に合う、という事で秋鮭の塩焼きと合わせて。 クラシックな辛口酒のイメージでしたが、意外にも甘味が濃厚で、まろやかでしっかり味も載っています。確かに、魚料理なら何でも合いそうです。
ma-ki-
kikoさん、こんばんわ 日高見さんの秋あがり先日私もいただきました🎵 思わずうんまって声が出ちゃいました😋 魚料理のペアリングは間違いないですよね🤤
kiko
ma-ki-さん、こんにちは❗️ 日高見の秋あがり、今年飲んだ秋酒の中ではトップクラスの美味しさでした😊
alt 1alt 2
2
きまぐれ
超辛口 さらりと辛口。刺々しくなくてすっとのめる。まっすぐなんだけど旨みも少し。程よくじんわり。酸のキレも感じる。85点 甘み:2.4 辛口:2.8 含み香:2.5 酸味:2.8
alt 1alt 2
22
うみ
超辛口純米酒 超辛だけど、旨味も感じられるいっぱいてす。 酸味もあってさっぱり。 大好き度数118 点♥
ma-ki-
うみさん、日高見さわの超辛旨味しっかりな旨酒ですよね😋食事にもよく合うお酒でした🤗
Hidakami純米秋あがり 山田錦100%
alt 1
alt 2alt 3
麒麟堂
26
たけさん
華やかな酸味の効いた旨味がぱっと来て、まろやかな味わいで徐々に消えていく。 最後はピリッとキレるのでダレることはない。 優しいけど美味い酸味のおかげで、単品で飲んでも美味いし、刺身〜おばんざいまで、料理と合わせると相乗効果でより美味くなる。 綿屋に似た印象やけど、日高見はお手頃価格で助かる。
Hidakami秋あがり純米ひやおろし
alt 1alt 2
138
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの2杯目は、平孝酒造さんの日高見 今回は純米秋あがり こちらは初めていただくラベルです では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと旨味からすスーッと苦味辛味へのグラデーション 昔ながらの日本酒感もあって呑みごたえもあって思わずうんまって声が出ました そして食事に合わせてもさらに旨い日高見さんは今宵の鶏料理にも抜群に合いました
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 クラシックみたいな味のようですがラベルがモダンですね😊焼き鳥に飲み応えのある日高見さんで一献飲む!カッコいいですね♪秋は飲みごたえのあるお酒を飲みたくなります🤣
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 甘旨じゃないのにうんまって思う旨酒なのが日高見さんだなぁといつも唸ってます😋 焼鳥にもバッチリ合いましたよ🤤 呑みごたえのある旨酒もよきですよね🤗
Hidakami中取り フローチャートラベル純米大吟醸
alt 1
22
tomo
日高見 中取り 純米大吟醸 フローチャートラベル 5500円 今日は久しぶりに家でゴロゴロ🏠嫁さんは仕事でしたので、夕方から今晩の肴をこしらえました! 今宵は本マグロの血合いの唐揚げと佃煮、ししゃもとしその実の天ぷらです‼️ さてさて今夜はコチラを開栓😆香りは少し酸の強めの吟醸香💜最初のアタックは甘辛が一緒にやってきて芳醇な味わい💜後々辛味が強くしっかり切れて美味い😋味わいも濃口で日本酒って感じかな🤤
Hidakami超辛口純米酒
alt 1alt 2
36
Bose Kota
ひとめぼれを60%まで磨き、宮城酵母で日本酒度+11度まで醸した超辛口。 超辛口とありますが、そこまで辛い感じはありません。 穏やかな香りと、程よい米の香りとうまみを感じ、その後にすっきりとしたキレのある味わいがあります。 これまた美味い!
ma-ki-
Bose Kotaさん、おはようございます 日高見さんの超辛、辛すぎず食事との相性も抜群な旨酒ですよな😋
1

Hirako Shuzo的品牌

Hidakami

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。