kizensSawayamatsumoto守破離 五百万石Matsumoto ShuzoKyoto2025/4/18 09:55:5024kizensりんごの皮やベリー系、クローブ、乳清とチョーキーな香り。 さらりとして、微発泡の口あたり。 キレの良い酸味と品の良い旨味。繊細なミネラル感とほの苦さ。 フグの刺身、寄せ豆腐、白ナスのソテー、カプレーゼと合わせる。 これがストックされていないと落ち着かない逸品。
きまぐれSawayamatsumotoMatsumoto ShuzoKyoto2025/4/17 09:53:4930きまぐれ生 酸甘フレッシュ。酸が旨いね。生由来のフレッシュ。奥にちょっとコクあり。酸味好きには堪らないのがまつもと。88点 甘み:2.7 酸味:3.3 辛口:2.5 含み香:2.6
Yasushi AiharaSawayamatsumoto守破離 純米純米Matsumoto ShuzoKyoto2025/4/17 09:37:572025/4/16魚米酒・たけとら21Yasushi Aihara備忘録
うぴょん(豊盃こそ至高)Sawayamatsumoto守破離 五百万石純米Matsumoto ShuzoKyoto2025/4/15 13:39:512025/4/15家飲み部45うぴょん(豊盃こそ至高)原材料 米、米麹 原料米 五百万石 アルコール分 15度 京都のお酒が飲みたい時もあるよなぁ。買ってみました守破離!まずはシンプルな五百万石でいざ参らん! 開けたらポンとガスが出るような元気なお酒ですね。火入のはずだがなあ。香りは爽やかでスダチみたいな爽快感がある。柔らかいがピチピチとしたガス管があり、八仙に似ている気がする。甘さはほとんどなく、五百万石本来の旨味たっぷりで青い柑橘のような爽やかさが包みこんでくれる。含み香というのか、スダチである。微かな酸味がとても心地よい。そしてキレがよく後味を一切残さない。究極の食中酒でこれなら京料理を一切邪魔しない、しかし澤屋まつもとの個性を失ってもいないとてもバランスの良い日本酒でございました。今宵も、ごちそうさまでした!
ゴマぶりSawayamatsumotoUltra 純米大吟醸大吟醸Matsumoto ShuzoKyoto2025/4/13 10:41:442025/4/1277ゴマぶり守破離の最高峰 兵庫県産山田錦100% アルコール分15度 価格 3630円 開栓後はピチピチからスーと入ります❗️ 飲み易いです。クリームチーズの西京味噌浸けを自作してなんぼでも飲めます! 守破離は飲みやすく、沼にはまり易いかも。 贅沢ないっぴんです。
デビルSawayamatsumoto山田錦純米Matsumoto ShuzoKyoto2025/4/12 05:58:1918デビル場所 京都府伏見区 米の種類 山田錦 酒の種類 純米 精米度% アルコール度数15° 酵母 不明 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)ワイングラス (香り)+2 ラムネ、クリーム系、柑橘? (外観)クリスタル、細かい気泡 (味わい) ボディ 1.5 酸 2.5 甘さ 2.0 旨み 1.5 苦み 2.0 余韻 酸味と苦味が心地よく残る 印象 フレッシュフルーティ 香りは心地よい甘そうな香りだが、めちゃめちゃフルーツって訳でもない。澤屋の他の米のシリーズの方が果実っぽい。 口に入れた瞬間の印象は微炭酸と合わせてラムネ。クエン酸、糖分、炭酸の3点セットからくるものかな。 個人的には五百万石が一番好みかなぁ。 リピートスコア 2.0
lastseasonSawayamatsumoto守破離 五百万石 生酒生酒Matsumoto ShuzoKyoto2025/4/10 13:03:212025/2/2外飲み部45lastseason柑橘系でいて、シャープな印象✨ いつの間にか飲み進んでいる… 美味い✨
kizensSawayamatsumoto守破離 五百万石Matsumoto ShuzoKyoto2025/4/10 09:35:2138kizensおだやかなベリー系、氷、乳酸、クローブの香り。 やさしくまろやかで微発泡の口あたり。 ほの甘くシャープな酸味。すばらしいフレーバーとクリアーなみずみずしさ。豊かで密度のある旨味とほの苦さ。 新玉ねぎのサラダ、筍の煮物、寄せ豆腐、あかいかの炙り刺、カプレーゼ、なめろうと合わせる。
てんつSawayamatsumoto守破離純米Matsumoto ShuzoKyoto2025/4/9 11:22:312025/4/9ニューすしセンター 京都ポルタ店2てんつ少し発砲している感じ。すぐにその感じも消えてスイスイ飲める。
moeponSawayamatsumotoMatsumoto ShuzoKyoto2025/4/8 11:21:0225moepon酸味のなかに旨みのある甘み。 開栓してから数日たってたからか発泡感は感じず🥲