でこい大嶺Cup原酒大嶺酒造Yamaguchi2024/7/20 11:46:2036でこい打ち上げ花火の瓶がかわいい 3種類ありました。 みずみずしくフルーティな味わいと グレープフルーツのような渋みが クセになる味わい🍶 山田錦100% 精米歩合※※※ 内容量100㎖ アルコール分14.5%
でこいShinshu Kirei山恵錦純米吟醸Okazaki ShuzoNagano2024/7/13 11:03:0932でこいフレッシュ&フルーティの バランスが素晴らしい👍 アルコール15度 山恵錦100% 精米歩合55%
でこいShichida夏純純米吟醸Tenzan ShuzoSaga2024/6/30 10:50:4132でこいふわりと穏やかなメロン系の香り。 滑らかにスルスルと飲めて、 芳香さと酸味が後味に感じる。 精米歩合60% アルコール14度
でこい荷札酒純米大吟醸原酒Kamonishiki ShuzoNiigata2024/6/3 10:44:3138でこい華やかな🍇系の香り ジューシーな味わいから スッと消える余韻と、 きめ細かなガス感が楽しめる 山形県産 出羽燦々80% 精米歩合50% アルコール分14度
でこいMichisakariアクティブスパークリング純米大吟醸MichisakariGifu2024/5/20 00:14:2633でこい瓶内で酵母による醗酵が続いているフレッシュな活性清酒。 炭酸を含み、ドライで爽快な味わい。 開栓15分くらいかかったー 精米歩合45% アルコール15〜16度
でこいSohomare木蓮吟醸Sohomare ShuzoTochigi2024/5/19 08:14:1026でこい口当たりの柔らかい、キレのある味わいで、透明感のある辛口でした。 山田錦 精米歩合60% アルコール分15度
でこいDenshu百田純米大吟醸Nishida ShuzotenAomori2024/5/18 07:37:4732でこい田酒のワン缶プの超限定。 秋田県産米、百田 柔らかいお米の香りと クリアーで優しい旨みのお酒。 精米歩合45% アルコール分16度。
でこいYoshidagura u石川門山廃生酒Yoshida ShuzotenIshikawa2024/5/10 11:58:3431でこいモダン山廃のナチュラルなお酒。 柔らかく、フレッシュ、 チリチリ感があり低アルで すごく飲みやすい🍶 精米歩合60% アルコール13%
でこいHijiri試験醸造純米大吟醸Hijiri ShuzoGunma2024/5/4 04:41:4923でこい甘く爽やかで美味しい。 三ツ矢サイダーでした。 暑い日にぴったり、 とにかく飲みやすい🍶 五百万石×ひとめぼれ×白麹 精米歩合50% アルコール度15%
でこいFusano Kankiku空海 soraumi純米吟醸原酒無濾過Kankiku MeijoChiba2024/4/27 09:23:2329でこいジューシーさと爽やかなキレがたまらない一本。うん。のみやすい。 精米歩合55% アルコール分15%
でこいTengumai能登初桜本醸造Shata ShuzoIshikawa2024/4/27 09:05:2421でこい能登初桜本醸造と天狗舞をブレンドした、復興支援のお酒。醸造アルコール アルコール分15度。
でこいBuyuCycle Ogawa Yeast生酛原酒BuyuIbaraki2024/4/15 11:41:0627でこい茨城伝統の小川酵母による生酛仕込み。ひたち錦100%精米歩合58% アルコール分14度。フレッシュなガス感と渋み、深みのバランスがいい。
でこいMimurosugiDio abita純米吟醸Imanishi ShuzoNara2024/4/12 09:50:0825でこいラムネを感じさせる爽やかな日本酒。 アルコール度13℃もあってか スイスイ飲めてしまう軽快な味わい。 山田錦 精米歩合60%
でこい理八純米吟醸生酒Tanabe Takeshita ShuzoShimane2024/3/29 11:05:5230でこい酵母1801。 フルーティーな味わいなのに、 スッキリキレてく綺麗なお酒です。 噂で、すごい伝統があるらしい。 精米歩合50% アルコール15度
でこいKankobaiTORECE13純米吟醸Mie2024/3/26 11:35:0527でこいトレセ13 雄町100% 精米歩合60% アルコール分13度 シュワっと弾ける優しい酸味とスッキリとキレのあるガス感がたまらない。 洋梨からメロンを想わせるジューシーなお酒でした。
でこいKid春ノ薫風純米吟醸生酒Heiwa ShuzoWakayama2024/3/25 09:21:5926でこい口当たりが柔らかく、春の香りがひろがり、甘味と渋みのバランスが良い。精米歩合 50〜55% アルコール15%
でこいUgonotsuki元平(望月商店)純米吟醸生詰酒Aihara ShuzoHiroshima2024/3/16 09:38:1225でこい精米歩合60% 直汲み アルコール度15% 相原酒造と望月商店(厚木市) のコラボで限定のお酒です。 パイナップルのような香りですが 甘ったるさはなく、ずっと 飲んでいたくなる日本酒。
でこいKureCELうらら純米吟醸生詰酒Nishioka ShuzotenKochi2024/3/10 10:55:4624でこい精米歩合60% アルコール14度 高知県酵母CELうららを使用し、香り高くフルーティーなお酒。
でこいDaishichi本醸造生酛Daishichi ShuzoFukushima2024/2/17 08:41:4717でこいしっかりしたボディがある、キレと旨味をかねそなえた酒。 アルコール15%。
でこいAKABUSnow extra純米にごり酒赤武酒造Iwate2024/2/1 10:32:3630でこいアルコールは13度でライトな飲み口。 精米歩合60%。 フレッシュなガス感に、にごり酒ならではのシルキーな舌触りも加わり、すいすい飲めてしまいます。 上品で爽やかな味わいです。 写真撮り忘れて半分くらい飲んでしまった。