でこいSaraSara 🩵純米吟醸原酒生酒無濾過Kitanishi ShuzoSaitama2025/1/2 22:45:1045でこい青リンゴやすもものような爽やかな甘さと酸味のバランスがいい。 Sara飲み比べしてみた。 精米歩合50% アルコール分16度
でこいSaraSara 🩵ラベル純米吟醸生酒Kitanishi ShuzoSaitama2025/1/2 09:59:1738でこいライチの甘さからリンゴのような酸味も感じられ、ガス感もあって爽やかなお酒でした。口コミどおり笑 無濾過と飲み比べ。 精米歩合50% アルコール分16%
でこいWakaebisucloudy えべっさんの休日純米吟醸原酒生酒Wakaebisu ShuzoMie2025/1/1 20:35:3945でこい爽やかなガス感と白桃系の優しい甘みがマッチした美味しいお酒。 神の穂100% 精米歩合60% アルコール分15度
でこいabe僕たちの酒 vol.17生酒阿部酒造Niigata2025/1/1 10:47:4437でこい蔵人の集大成! めちゃくちゃクリアで スッキリした飲み口の中に 米の旨みが感じられる爽やかな お酒でした🍶 原料米 春陽100% 精米歩合 非公開 アルコール分12度
でこいShisora初しぼり 杉玉ラベル純米吟醸生酒Shiwa ShuzotenIwate2024/12/29 11:44:3736でこいチリチリフレッシュなガスが心地よく旨味と綺麗な酸のバランスがバッチリ👍五百万石 100% 精米歩合55% アルコール分15度
でこいRomanZEロ万純米吟醸生酒Hanaizumi ShuzoFukushima2024/12/21 11:05:0633でこい優しい口当たりの中に爽快感があり、甘さ控えめなメロンの様な旨味を感じられる。キレも良し👉 精米歩合55% アルコール15度nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
でこいDo純米発泡YamamotoAkita2024/12/20 14:07:5238でこい開栓するドキドキと発泡がたまらない。トロッとした舌触りにチリっとしたガス管が濃厚な味わいをスッキリさせる。 精米歩合65% アルコール分15度
でこいHidakami初しぼり かすみ酒純米Hirako ShuzoMiyagi2024/12/9 12:10:2635でこいフレッシュな飲み口で綺麗な余韻を感じつつ、スぅーっとキレる喉越しがいい。 アルコール分16度 精米歩合60%
でこいNichinichiNichinichi Inc.Kyoto2024/11/24 22:31:0538でこい低アルコールで、飲みやく 美味しい水と言う感覚。 そこに米の甘みやキレが 最後に沁みてくる、ざ美味い酒🍶 山田錦 アルコール12%
でこいSaraAltair原酒生酒無濾過Kitanishi ShuzoSaitama2024/11/8 09:59:5936でこい優しく舌を刺激するガス感とシャープな酸が爽やかなアクセントになるフルーティなお酒🍶 アルコール分14度 他は非公開。
でこいKameizumiCEL-24純米吟醸原酒生酒Kameizumi ShuzoKochi2024/10/28 10:58:2536でこい華やかなでありながらスッキリ 美味しいパイナップル🍍な お酒でした。 精米歩合50% アルコール分14%
でこいShigemasuヤメコトハジメ純米Takahashi ShotenFukuoka2024/10/13 10:38:0333でこい低アルならではの柔らかい飲み口と 爽やかな酸味がチリっと😋 グレープフルーツ系スポドリ🍶 福岡県八女産 吟のさと 精米歩合55% アルコール分11度
でこいMutsuhassen3本セットお土産特別純米Hachinohe ShuzoAomori2024/10/6 10:57:4933でこい甘さ、酸味、香り、コレが八仙。 バランスが良く青森土産の〆にふさわしい一本でした。 精米歩合60% アルコール分15度
でこいHakkoda Oroshi3本セットお土産純米hatomasamuneAomori2024/9/30 10:24:5330でこいまろやかに口に広がる米の甘み、酸味のバランスが素晴らしい純米酒。 落ち着く余韻がたまらない。 精米歩合60% アルコール分15度
でこいHohai3本セットお土産純米吟醸Mira ShuzoAomori2024/9/27 10:26:1834でこいしっかりとした米の甘みと旨みがつまったキレのある、これが日本酒のベースと感じる一本。やっぱり青森最高。 精米歩合55% アルコール分15度
でこいTENBU純米大吟醸Nishi ShuzoKagoshima2024/9/18 11:49:5740でこいフルーティな中にチリっと感じる優しい酸味がバランスよく美味い😋 精米歩合50% アルコール分15度。
でこいKoeigiku白月原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2024/9/13 10:15:0534でこい2年ぶりの発売。明治初期に3代幻の酒米とよばれた神力を使用。 固めの質感と角度の違う酸味を楽しめる。アルコール分15度。
でこい黎明純米吟醸KinokawaNagasaki2024/8/27 16:09:5430でこい華やかでしっかりとした味わいのキレのあるお酒。お土産で頂きました。 諫早産山田錦100% 精米歩合60% アルコール分15度
でこいToyobijin醇道一途純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2024/8/25 05:23:4038でこい米の甘みを引き出した、雑味がない華やかなお酒。本当にうまい水だ。 白鶴錦 80% 精米歩合 麹米40 掛米50% アルコール分15度
でこいHijiriなつのひじり純米吟醸無濾過Hijiri ShuzoGunma2024/8/16 05:01:4235でこい爽やかなガス感とライチ?グレフル系のフルーティーな甘みが感じられる、夏にぴったりなお酒🍶 群馬県産米 100% 精米歩合 麹米35% 掛米60% アルコール分14%