yusuke@知多半島Hanzo伊賀山田錦 純米大吟醸Oota ShuzoMie2025/4/27 02:28:4418yusuke@知多半島ふるさと納税の返礼品 さすが半蔵の大吟醸 美味い! 10/10
ma-ki-Hanzo八反錦純米Oota ShuzoMie2025/4/26 18:36:472025/4/26159ma-ki-行きつけの焼鳥屋さんでの3杯目は、大田酒造さんの半蔵 今回は八反錦 半蔵と言えば店員さん一押しの裏半蔵ですが、こちらは初めていただくラベルです では、早速いただきます。 まずは香り。爽やかな香りがします 口に含むと、旨味から柔らかい甘味を感じます 呑み口はとてもサラリとしていて、辛味の余韻~ こちらも、とても美味しいお酒ですねジェイ&ノビィma-kiさん、こんにちは😃 我々憧れの半蔵さん!色々と飲めて羨ましいです🥹柔甘からの飲み口さら〜りサラサラ😌飲んでみたいです😋ma-ki-ジェイ&ノビィさんコメントありがとうございます 半蔵さんは甘過ぎずシュッとしているのでお二人にも気に入っていただけるのではないかなぁと想像しています😋 見かけてられたら是非お試しくださいね😊にーさんma-ki-さんこんばんわ。 &シリーズ、旨いですよね😍 なかなか、お店で出会えないので、ゴルフ帰りに伊賀で、直買です^_^ma-ki-にーさんコメントありがとうございます この前教えてくださった&シリーズいただけました😁✨ ホント美味しかったです😋 伊賀で直買ですか⤴️流石の行動力ですね😊
tomsk7Hanzo裏半蔵純米大吟醸中取りOota ShuzoMie2025/4/26 11:23:022025/4/26Sankui Senshu Miejin Kyoto Porta Store (三喰撰酒 三重人 京都ポルタ店)17tomsk7甘口の日本酒って薫り高いか砂糖甘いかって分けられると思うけど、後者かな。
ペンギンブルーHanzo特別純米酒 辛口Oota ShuzoMie2025/4/21 09:17:482025/4/20Uokusa (魚草)外飲み部30ペンギンブルー辛旨米旨ー! フルーティー2つからの辛口。 程よく歯切れのよいコメ感に、 アルコールの辛み少し。 余計な香り無し。細マッチョ。ん 膨らむことなく、キレがいい。 これは肝合えや鮪のトロが活きる。 良い食中酒。 好み度☆4/5
umHanzo裏半蔵 神の穂 純米大吟醸 中取り純米大吟醸中取りOota ShuzoMie2025/4/20 13:00:072025/3/13外飲み部61umアルコール分:15% 三重県産 神の穂 精米歩合:50% 出張先の三重県伊勢の居酒屋にて。 もりしたのプライベートブランド酒。 色みはやや黄色がかっている。 吟醸香がしっかりしており、梨を感じる香り。 甘みを感じるがすぐ切れる。酸味は控えめな程度で苦味は無し。 米の旨みをしっかりと感じられる辛口酒。ma-ki-umさん、こんばんわ 出張先の外呑みも楽しい酒活ですよね🎵 裏半蔵美味しいですよね😋 私も外呑みでほぼ毎年いただいているのですが、食事にもよくあって大好きなお酒です😊
nabeHanzo神の穂純米大吟醸Oota ShuzoMie2025/4/20 12:16:522025/4/2068nabe会社の先輩が御夫婦で伊勢に退職旅行に行かれた際のお土産2本の内の1本目。俺の病気平癒を願っても下さいました。 なのでその気持ちが有難くて勿体無くてなかなか栓を開ける事が出来ず。 上品な香りの後に舌に甘み、それを締める感じの控えめな酸味。品の良いお酒です。 おかげさまで俺の病気も無事経過観終了しました。
にーさんHanzo裏半蔵 神の穂 純米大吟醸 中取り純米大吟醸中取りOota ShuzoMie2025/4/12 09:16:332025/4/1223にーさんそろそろ大阪はお花見も終盤。 日本酒持って、大川の桜の下で、飲みたいなぁ〜。🤣 さて、お酒の話^_^ 半蔵 裏バージョン。 もりした プライベートブランド 伊賀の銘酒 半蔵 アルコール15% 日本酒度➕2 伊勢お土産で買いました。 吟醸香がしっかり、香りで、誘われる😍 口当たりはトローりとした旨味系。 大吟醸らしくスーッとした味わいながら、余韻をゆっくり楽しめます。 甘すぎず、でも特徴のある、こだわりを感じるとても旨い酒です。 グビグビ飲まずに、ゆっくり楽しもう!っと。😊ma-ki-にーさん、こんばんわ 裏半蔵さん美味しいですよね😋 さけのわを始める前からお世話になっているお気に入りのお酒です✨ 花見シーズンは花粉症で厳しい季節ですが美味しいお酒はいつ呑んでも美味しいですね😊にーさんma-ki- さん、こんばんは。 だいぶ前から知ってはるんですね。 &シリーズなど、半蔵は美味しい日本酒がいっぱいです。😀
サンスケHanzoOota ShuzoMie2025/4/11 15:12:3414サンスケ大吟醸 伊賀山田錦 やや辛口、爽酒、深み無し The Joy of Sake New York 2025 伊賀の地で育った上質な山田錦を全量使用し、手作業にこだわり醸した1本。