KuriMasuizumiJunmai Daiginjo 純米大吟醸純米大吟醸Masuda ShuzotenToyama2025/8/15 00:47:152025/8/1427KuriWet stone, pear, apple, rich and delicious! I love this one. Drinking it in my Yamorido glass after bringing it back from my November 2024 trip to Japan.
momogolMasuizumiMasuda ShuzotenToyama2025/8/13 11:17:092025/8/13重えもん6momogolとろっと、旨味、後から苦味、アルコール感くる、やや飲みやすい
デビルMasuizumi純米大吟醸 TORON純米大吟醸Masuda ShuzotenToyama2025/8/12 11:08:2520デビル【銘柄】満寿泉 純米大吟醸 TORON 【蔵元】株式会社 桝田酒造店(富山県富山市東岩瀬町) 【酒の種類】純米大吟醸 【使用米】国産米(品種非公開) 【精米歩合】50% 【アルコール度数】16% 【酒器】ワイングラス 【香り】+1.5(メロン、青リンゴ、白桃、わずかにバナナ) 【外観】クリスタル 【味わい】 • ボディ:1.5 • 酸:2.0(リンゴ酸主体) • 甘さ:1.5 • 旨み:1.5 • 苦み:1.5 【余韻】中程度で穏やか。果実香と柔らかな酸が優しく消えていく 【印象】香り系淡麗辛口 こちらも魚介用のお店限定酒。 香りは穏やかながらいくつかの爽やかなフルーツの香り。味も比較的抑えめ設計で淡麗さを感じる。その分アルコール感が余韻で残り一瞬アル添かと思った。 食中酒としてお刺身とかに合う。 【ペアリング】白身魚刺身 【リピートスコア】1.5
minomimiMasuizumi純米吟醸 酒仙一献純米吟醸Masuda ShuzotenToyama2025/8/11 10:12:042025/6/102minomimiこちらの満寿泉は、口当たりが良くて何杯もいっちゃいます😆
minomimiMasuizumiGREEN純米吟醸Masuda ShuzotenToyama2025/8/11 10:03:232025/6/1020minomimiカジュアルなラベルの満寿泉の GREENは酸味が自分にはやや強く感じてしまいました 美味しいのですけどね😆
ヤスヤスヤスヤスMasuizumi純米大吟醸Masuda ShuzotenToyama2025/8/9 10:55:2624ヤスヤスヤスヤス滑らかな口当りで、満寿泉さんのお酒らしく、とてもフルーティーなお酒だと思いました。お酒を呑みほした後の余韻も、スーッと静かに退いていき、とても心地良く感じました。
ヤスヤスヤスヤスMasuizumi本格吟醸辛口ますいずみMasuda ShuzotenToyama2025/8/9 09:59:1021ヤスヤスヤスヤスボトルから感じられる清涼感が伝わる、素敵なお酒です。ぐいぐい飲めるのが危ない。飲みながら、なんだか真夏を感じるなんて思いました。酒造所のある夏の岩瀬にも行きたい。