ドフラミンゴKamoshibitokuheijiBan JozojoAichi2025/11/21 06:58:5322ドフラミンゴ銀座君嶋屋🍶愛知の蔵 雄町🌾飲み比べ🍶 醸し人九平次 SAUVAGE 純米大吟醸 雄町
メキシコテキーラKamoshibitokuheijiHuman 山田錦純米大吟醸Ban JozojoAichi2025/11/20 13:50:262025/11/20天ぷら料理 さくら26メキシコテキーラ〆の6杯目。醸し人九平次に戻ります。こちらは純米大吟醸です。
メキシコテキーラKamoshibitokuheijiうすにごり 黒田庄産山田錦Ban JozojoAichi2025/11/20 13:02:082025/11/20天ぷら料理 さくら24メキシコテキーラ5ヶ月ぶりに釧路さくらさんへ。 一杯目は醸し人九平次のうすにごり。甘さが強く食前酒的な感じ。いいスタートです。
なまけたろうKamoshibitokuheijiEAU DU DESIR純米大吟醸Ban JozojoAichi2025/11/16 14:53:512023/2/23酒のきたむら1なまけたろう自宅飲み。爽やかな吟醸香とすっきりとした酸味。ふわっとした軽い感じお米の旨みを感じる。雄町と比べるとあっさりした印象。
なまけたろうKamoshibitokuheijiSAUVAGE純米大吟醸Ban JozojoAichi2025/11/16 14:48:562023/6/10酒のきたむら1なまけたろう自宅飲み。爽やかな吟醸香とふわっとしたお米の旨み。山田錦よりお米感を強く感じる。旨みは強いがキリッとした後味
わらびもちKamoshibitokuheiji別設 第四幕 静謐な未来Ban JozojoAichi2025/11/15 13:44:0946わらびもち地元、愛知のお酒ながら居酒屋以外ではあまり飲んだことがなかったのであえて旅先で購入。 そこそこのガス感があり、味わいは爽やかな香りと酸味でとても飲みやすいです。余韻を心地よく楽しめました。
shinjukubabylonKamoshibitokuheiji純米原酒Ban JozojoAichi2025/11/15 08:53:412025/11/15すし光琳21shinjukubabylon飲みやすくて美味しい。
YKKamoshibitokuheiji純米大吟醸Ban JozojoAichi2025/11/14 15:54:342025/11/1521YK少し炭酸と酸味があり、甘味あるけどさっぱり。ワイングラスが合うと書いてあったが確かに合いそう。 飲みやすい。
MFRJNKfhVaKamoshibitokuheijiBan JozojoAichi2025/11/14 08:23:462025/11/1415MFRJNKfhVaパリの三つ星レストランでも使用されている フルーティーな味わい 3.9