Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ramentosakeramentosake
家呑みが気楽でいちばん好き。

注册日期

签到

119

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kuromatsusenjo純米酒 美山錦 直汲み 生原酒純米生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
家飲み部
78
ramentosake
美山錦を使用していることで、辛口でスッキリとした喉越しです。 直汲みなので、ガス感があってフレッシュな味わいが楽しめます。食中酒として最適ですね。
Tenbi新酒 純米吟醸 にごり生純米吟醸生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
98
ramentosake
天美では通称「雪天」と呼ばれている一本。 きめ細やかなガス感とお米本来の旨さが感じられます。 優しい甘みと爽やかな酸味とが相まって、飲み始めたら止まらなくなる美味しさです。
Kohryu皚 おりがらみver 生原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
95
ramentosake
高千代酒造シリーズは次から次へとリリースされてて、まったく追いつけません 笑 超リーズナブルでありながら、超ハイクオリティ。味わいは滑らかで柔らか。抜群の軽快感。ほんの少しのガス感もあり。もう文句無しの美味さ!
Narutodai新酒しぼりたて 純米生原酒純米生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
96
ramentosake
フルーティーで味わいはスッキリ。 香りと酸は柔らかく優しい感じです。 クセがなく、親しみやすい一杯です。
Shosetsu別撰 純米吟醸 プレミアム うすにごり 生純米吟醸生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
96
ramentosake
爽快感あるキレ味よい飲み口と、果実を思わせる吟醸香。 さらに、うすにごりなので味に深みがありますね。食中酒向きの一杯です。
津島屋ひとごこち 純米吟醸 無濾過生原酒 another ORIGIN純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
101
ramentosake
瑞々しい果実(リンゴ)の香りと甘み。 淡麗でキレのある味わいです。
EmishikiSensation 白 きもと 初冬限定生原酒 おりがらみ生酛生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
100
ramentosake
初めて飲む銘柄。 香り・甘さ・酸味とも穏やかな印象です。 そこにおりがらみならではの濃密な旨味が重なります。 柔らかな優しいお酒でした。
Mikotsuru純米吟醸 活性にごり生酒 山恵錦純米吟醸生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
97
ramentosake
去年買おうと思ってたら、タッチの差で完売・・・。今年は無事に買えました。 活性にごりとありますが、発泡感はそれ程でもないかな。 飲んでみると、旨味・苦味・ガス感が先行。甘味は控えめでドライな味わいです。
Jokigen純米吟醸 赤磐雄町 きもと仕込 熟成生酒純米吟醸生酛生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
100
ramentosake
2年以上の氷温熟成をさせた無濾過生原酒です。 香りはかなり落ち着いていて、深いコクがあります。ただ、「いかにも熟成させました」感がないので、普段こういうタイプの酒を飲まない自分でも飲み易かったです。 冷やもいいけど、ぬる燗でも美味かったですね。
Hououbiden初しぼり 純米吟醸 生酒純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
101
ramentosake
兎にも角にもフレッシュ!そして爽やかな良い香り。 程良い甘味で、これは飲みだしたら止まらなくなるヤツ。あー美味い。
宮寒梅純米吟醸 おりがらみ 生酒純米吟醸生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
96
ramentosake
フルーティーかつ甘旨。 もう一口目から美味いな〜 宮寒梅は間違いなし!
Gangiおりがらみ 秋熟 無濾過純米生原酒純米生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
103
ramentosake
おりがらみ生原酒を秋口まで氷温熟成させたという一本です。 まさに新酒と熟成酒のいいとこ取りのような味わいです。これは美味いです!
Born新酒搾りたて 純米吟醸 五百万石 無濾過原酒純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
121
ramentosake
しぼりたて新酒を出荷直前に瓶燗火入れしたという、手の込んだ丁寧な一本。 五百万石というと、個人的には淡麗辛口な味わいになるイメージですが、新酒に火入れしたことで、梵らしくコクのある芳醇旨口の味に仕上がっています。
Denshu特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
120
ramentosake
ひさしぶりに店頭に並んでいるのが目に留まり、残り1本だったので、すかさず買い物カゴへ。危なかった〜 モダンでもクラシックでもなく、そのちょうど中間の味わいでしょうか。辛口であってもコクは感じられて、飲み飽きることのない一本です。
AKABU赤武 純米大吟醸40 生酒純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
125
ramentosake
ラベルがゴージャス感があってカッコいいですね。 味わいは芳醇な旨味でキレ抜群。正に極上の一滴。最高です。
Hohai直汲み 純米吟醸 豊盃米 無濾過生原酒純米吟醸生酒無濾過発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
110
ramentosake
直汲みの醍醐味である、心地良いガス感。舌にもピリッときますね。 フレッシュな味わいが口いっぱいに広がります。まさに酒蔵でしか味わえない一本。ただ一言「うまい!」
Furosen山廃仕込 純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒純米吟醸山廃生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
110
ramentosake
バニラのような香りがします。甘みとコクも感じられます。山廃ならではの濃醇で複雑な味わいがあります。 あまり飲まないタイプのお酒ですが、美味しいですね!
Wakamusume花橘 純米吟醸 無濾過生原酒 うすにごり純米吟醸生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
109
ramentosake
初めて飲む銘柄です。こちらは雄町と山田錦を50%ずつ使用して醸された一本。 ほんのり柑橘系の香りがします。うすにごりで甘旨さがありつつ、ほろ苦さと渋味も感じられます。また、割とドライでキレもありますね。 これは美味い!
ジェイ&ノビィ
ramentosakeさん、こんにちは😃 初わかむすめの花橘㊗️これはメッチャ旨いですよね‼️うすにごりも飲んでみたーい😍 そして一つ前で100チェックイン㊗️おめでとうございました🎉
ramentosake
ジェイ&ノビィさん、こんばんは。 今回ようやく縁あって購入できました。冷蔵庫の在庫&購入のタイミングが合えばまた入手したいです。 まだまだ投稿が追いつかないのですが、自分のペースでアップしていきます!
Dan夏 純米吟醸 生酒純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
113
ramentosake
柔らかな甘みとフレッシュな酸味とのバランスが良いですね! 優しい口当たりに喉越しのいい、まさに夏酒といった一本でした。美味いです。
1