ramentosakeWakamusume牡丹 うすにごり 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸生酒無濾過にごり酒発泡Araya ShuzoYamaguchi2025/8/13 07:15:44家飲み部76ramentosake香り華やかで、りんごの蜜のような甘さがあります。 きめ細かな発泡感と共に広がるジューシーさ。余韻も長めで美味しいですね〜
ramentosakeKoeigiku若草ランデブーKoeigiku ShuzoSaga2025/8/12 06:48:09家飲み部84ramentosake果物缶のシロップのようなトロッとした甘味があります。ただ、甘ったるさや重さのようなものは皆無。 ブレンド酒の経験値は限りなくゼロですが、熟成された様々な味わいが、ブレンド酒たる所以なのかも。
ramentosakeSogen純米 雄町 無濾過生原酒純米生酒無濾過Sogen ShuzoIshikawa2025/8/11 07:38:14家飲み部86ramentosake香りはかなり穏やかですが、口に含むとお米の旨みが広がって、甘味とキレの良さが楽しめます。 刺身や寿司といった魚介系の相性が良かったですね。
ramentosakeHiroki純米吟醸 無濾過生原酒 今朝しぼり純米吟醸生酒無濾過Shiwa ShuzotenIwate2025/8/9 07:53:54家飲み部95ramentosake年に一度だけの完全受注生産の超限定品。 岩手県産酒米「ぎんおとめ」で醸した純米吟醸を絞ったその日に瓶詰め。蔵人・社員総出の完全手作業の超限定酒です。 スーパーフレッシュで絞り立ての瑞々しさは、まさに一期一会の味わいでした。ありがたくいただきました。
ramentosakeFusano Kankiku寿限無50 Hazy Moon おりがらみ 無濾過生原酒純米大吟醸生酒無濾過おりがらみKankiku MeijoChiba2025/8/4 09:11:33家飲み部103ramentosakeいやあ寒菊は間違いないですね。 今回も「純米大吟醸」「おりがらみ」「ガス感」「果実香」「芳醇な旨味」といったキラーワードばかり。 自分にとって寒菊に欠点はないとさえ思えます。ma-ki-ramentosakeさん、こんばんわ 寒菊さん本当に美味しいですよね😋 そして、この壽限無さんもめちゃんこ美味し過ぎました🤤 キラーワードとワードに負けない旨さ!最高ですよね🤗ramentosakema-ki-さん、こんばんは 価格も手が届く範囲内だし、こんなに美味しいし、まだ入手しやすいので、自分の中ではパーフェクトなお酒です!最高と言う他ないですね〜
ramentosakeYanmaORIORIROCK 活性にごり酒 特別純米 なごり雪特別純米生酒無濾過おりがらみにごり酒発泡Niigatadaiichi ShuzoNiigata2025/8/2 13:34:47家飲み部106ramentosake瓶内二次発酵で強めのガス感。 空気に触れて温度が上がってくるにつれて、濃密な甘味と旨味が存分に楽しめます。 山間は間違いない!
ramentosakeHakuryu永平寺白龍 純米 DragonWater MILKY うすにごり純米生酒無濾過おりがらみにごり酒Yoshida ShuzoFukui2025/7/29 12:38:32家飲み部110ramentosakeクリアで優しいうすにごり。 柔らかな口当たりで、みずみずしくかつ芳醇な味わいです。
ramentosake天領盃THE REBIRTH TIME MACHINE OUROBOROS生酒無濾過貴醸酒古酒天領盃酒造Niigata2025/7/27 04:36:21家飲み部100ramentosakeもろみに熟成古酒を加えたことで、カラメルのような香りとトロッとした口当たりそして甘味があります。 ただし、適度な酸味によって、貴醸酒にありがちな後味の甘ったるさが無いのがいいですね!ma-ki-ramentosakeさん、こんにちは ウロボロス美味しいですよね😋 貴醸酒が好きでいただいたのですが、レビューにもあるように甘ったるさはなくてとても呑みやすい甘さの美味しいお酒でした🤗ramentosakema-ki-さん、こんにちは。 そうなんですよね、後味が甘過ぎないところがスゴいなと思いました!
ramentosakeSenkin初槽 直汲み あらばしり 生酒生酒荒走り無濾過おりがらみ発泡せんきんTochigi2025/7/21 07:07:51家飲み部118ramentosake一度で二度美味しいおりがらみ。 まずは上澄みから飲んでみると、果実のような甘さと香りが。スッキリとした酸味もあります。 次に瓶底に沈んだオリを混ぜると、コクのあるミルキーな口当たり。ガス感けっこう強めで、わずかに苦味もあるものの、実に自分好みの味で美味いです!ジェイ&ノビィramentosakeさん、こんにちは😃 仙禽さんの初槽シリーズ!江戸返り後も間違いなく旨いですよね😋ramentosakeジェイ&ノビィさん、こんにちは 個人的には江戸返り後の仙禽がいちばん美味しいですね!
ramentosakeMiyozakura寒造り 純米大吟醸 Sakura純米大吟醸生酒無濾過Miyozakura JozoGifu2025/7/20 08:19:51家飲み部100ramentosakeマスカットのような果実の香り。 クリアでありながらも、無濾過生原酒らしく綺麗な甘味・旨味も感じられます。 芳醇旨口な一本。
ramentosakeYamasan純米吟醸 ひとごこち 五割五分 うすにごり 生酒純米吟醸生酒無濾過にごり酒山三酒造Nagano2025/7/18 23:36:55家飲み部113ramentosakeうすにごりのミルキーさと甘味に加えて、お米本来の旨味も兼ね備えた一本です。 しっかりガス感も感じられ、この時期に飲むのに最適ですね!
ramentosakeGangi純米-槽出-FUNADE 無濾過生原酒純米生酒無濾過Yaoshin ShuzoYamaguchi2025/7/16 08:41:59家飲み部116ramentosakeフレッシュな口当たりから、心地良い甘味とジューシーな旨味がやってきます。 後味はクリアでキリッとしていて、どんな料理にも合いそうな一杯です。
ramentosakeKinoenemasamune純米大吟醸 生原酒 直汲み純米大吟醸生酒無濾過発泡Iinuma HonkeChiba2025/7/12 09:19:09家飲み部106ramentosake以前とラベル変わりましたかね、つい手に取りたくなるデザインです。 青リンゴのようないい香り。 ジューシーで甘味もあり、ピチピチのガス感。 程良い酸味も相まって、これは美味いな〜
ramentosakeFudo純米吟醸 生原酒 備前雄町純米吟醸生酒無濾過NabetanaChiba2025/7/10 12:58:46家飲み部109ramentosake雄町の純米吟醸を搾ってすぐ出荷せず、あえて「生」の状態で6ヶ月間低温熟成させたという、こだわりを感じる一本です。 その効果か、開栓後も少しずつ濃醇さや旨味も増している印象です。甘味と酸のバランスもいいですねー
ramentosakeShizengoSEVEN 荒走り 純米吟醸純米吟醸生酒荒走り無濾過Ookidaikichi HontenFukushima2025/7/9 12:43:07家飲み部101ramentosake大木代吉商店は自然郷と楽器正宗がメインですが、どちらもリーズナブルな商品が多く、しかも美味い! 味わいはクリア、芳醇で飲み飽きることがありません。
ramentosakeYamatoshizukuユキノヤマト 純米吟醸 生純米吟醸生酒無濾過Akita SeishuAkita2025/7/5 13:03:47家飲み部100ramentosakeうすにごりですが口当たりがいいですね。 フレッシュかつ飲み心地はスキっと爽やか。 これは酒が進みますねー
ramentosakeGlorious Mt.Fuji純米大吟醸 酒未来 無濾過生原酒純米大吟醸生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/7/4 09:34:31家飲み部93ramentosake華やかでメロンを想わせる果実味があります。 甘味を強く感じながらも、スッキリ感もあって、食中酒としても合いますね〜美味い!
ramentosakeDaishinshu槽場詰め 純米大吟醸 生酒純米大吟醸生酒無濾過槽しぼりDaishinshu ShuzoNagano2025/6/29 08:02:31家飲み部99ramentosake爽やかでフレッシュな飲み口。 みずみずしくマスカットを想起させる良い香り。 キレの良さも特徴的で、サッパリと切れていきます。美味い!
ramentosake川鶴Olive 瓶内発酵 活性にごり 生原酒純米吟醸生酒無濾過にごり酒発泡Kawatsuru ShuzoKagawa2025/6/24 09:20:19家飲み部96ramentosakeアルコール度数わずか8%。軽やかで甘酸っぱく、発泡の心地良さも相まって、飲みやすいったらありゃしない。 食中酒というより、食前酒もしくはデザート酒かな。あっという間に飲み干しちゃいました!
ramentosakeYamamotoミッドナイトブルー 純米吟醸 生原酒純米吟醸生酒無濾過YamamotoAkita2025/6/21 07:55:32家飲み部97ramentosake山本の生原酒ってかなり貴重な気がして、迷わず手にしました。 飲んでみると、山本のなかでも香り高く、酸味も控えめな印象があります。酒米の甘味と旨味が堪能できます。