tomicoShizengoOokidaikichi HontenFukushima2025/10/31 11:06:352025/10/3132tomico薫酒。記憶上、意外と初めましてだったお酒。フルーティーさはあるけど穏やか
YokoShizengoBIOOokidaikichi HontenFukushima2025/10/24 13:39:182025/10/2417Yoko微発泡 香り良く余韻短めでスイスイ飲める酒 うまい!
でこいShizengoBIO特別純米生酛無濾過Ookidaikichi HontenFukushima2025/10/22 14:12:24家飲み部39でこい華やかさや酸味のバランスが最高で ガス感もあって、ずっと呑める 精米歩合60% アルコール分15度
shopinShizengo特別純米Ookidaikichi HontenFukushima2025/10/17 14:23:1623shopinいや~いい香り。お米の香とともに甘みを感じる口当たりだが、その後の酸味でしつこくない。これはスルスルいっちゃいます。
いちごあいすShizengo円融純米特別純米Ookidaikichi HontenFukushima2025/10/11 02:20:282025/10/8家飲み部39いちごあいす微シュワ フルーティーで美味しいです。 次は楽器正宗も呑んでみたいな。
おんだShizengo純米吟醸 seven純米吟醸Ookidaikichi HontenFukushima2025/10/7 04:02:482025/10/749おんだ家飲み。 本日は、定例の昼のみです。 選んだ一本は、先週訪れた酒蔵のお酒です。 最初の印象は、前回報告した純米酒と比較して、開栓時にフルーティーな香りを強く感じます。 肴は、刺身、鯵のなめろう、だし巻き、焼鳥です。 最初の印象は、甘味からの旨みです。 鯵のなめろうからの一口は、鯵の臭みを消して、辛みでスッキリ切れます。 美味しい一杯です。