Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
刈穂Kariho
2,984 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kariho 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kariho 1Kariho 2Kariho 3Kariho 4Kariho 5

大家的感想

可以购买的商店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品信息更新于8/23/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

可以购买的商店

秋田県物産振興会

商品信息更新于8/23/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

可以购买的商店

虎ノ門升本

商品信息更新于8/23/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Akita Seishu的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Amagasawa-83-1 Tochiya, Daisen, Akita在谷歌地图中打开

时间轴

Kariho純米吟醸 Horizon Blue
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
FamilyD
各種ブレンド米でのアンサンブル ミネラル感 雑味 辛味 後にバナナ 某会員制バーにて
alt 1
alt 2alt 3
29
Ta-girl*.+
かりほ、ホライゾンブルー ありゃこちらも苦い?夏酒かと思ってさわやかを期待したけど… 味噌と合わせたら甘みでた!?
alt 1alt 2
27
まりえ
頂いたお酒。あー好きや酸系だーと思ってラベルをよく読むと酸にこだわったお酒のようで。冷酒、常温どちもおいしかったです。
KarihoHorizon Blue純米吟醸
alt 1alt 2
日本酒BAR あうん屋
26
S.S
仄かでありながら、鼻の奥に突き抜けるような芯のある香り。口当たりは丸みのある甘みを覚える。その奥に、なんとも言えない複雑な味わいが隠れているような感じがするのは、6種の米を合わせているが故? 後味はスッキリ、尾を引かない。最後は少し独特な風味が口に残る。どことなく米菓子に似たようにも覚える。 最初はくどいのではとも思ったものの、全体に非常に優しい印象を受ける味。 口の中でしっかり味わいたい、今まであまり飲んだことのないとても面白いテイスト。 そして、ラベルもとても綺麗✨
Kariho六舟 吟醸酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
奥羽山荘
70
ぴーたま
家族旅行、本日は角館の武家屋敷通りと田沢湖へ。酒どころ大仙市で2泊目、夕方にやっと秀よしの鈴木酒造さんへ行けました。直売所では次期女性当主に丁寧な接客していただき、試飲させていただけました。色々欲しくなったけど、特純一升とおちょこを購入。 昨日と同じ宿で夕食。本日は刈穂サンデシ純吟をいただきました🍶 爽やかな吟醸香と、とても綺麗な淡麗辛口で少しの酸味のボディ感、すっとキレ旨い😋😋😋😋 何気に初刈穂です。 純吟55磨き。 宿の売店でおさげっこ2025BYと2022BYが売っていたので、熟成味感じた昨日のはどちらかと尋ねたら、2025.1月BY。常温保存で数ヶ月で変わって来るとの事。2025.5BYを封切りしてくれてまた一杯サービスしていただく。 おお〜。これは確かにフレッシュだ😊 税込1200円 明日は旅行最終日、家へ帰ります🚗
T.KISO
ぴーたまさん、こんばんは😄 秋田へようこそ! 色々満喫されましたねー💕︎ おさけっごも楽しまれて(笑) 刈穂の六舟は、良い食中酒です🎶
ma-ki-
ぴーたまさん、こんばんわ 角館の武家屋敷も新婚旅行で立ち寄った思い出の地です😁✨ 酒活も観光もしっかり楽しまれましたね🎵 初刈穂もおめでとうございます🎉 刈穂は未呑なのでいつか呑んでみないと😋
ぴーたま
T.KISOさん こんにちは😃 色々と周りました🚗💪 水田と山の風景も⛰️🌾存分に感じました。次の日、帰路、栗林酒造に寄れたので、それなりに酒活も🙆‍♂️秋田も銘酒揃い良い土地ですね🙌
ぴーたま
ma-kiさん こんばんは😄 角館も趣き有り雰囲気良いところでした。その割には混んで無くて🙆‍♂️ 刈穂も美味しいし、他にも初飲みの秀よし、春霞も全部美味しいお酒でした。ホント日本には美味しいお酒が有る😋
1

Akita Seishu的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。