Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
MAJMAJ
福岡→東京在住の日本酒ファンです。^_^ 以前、東京単身赴任中に日本酒の美味しさに目覚めてしまい、少しずつ好みのお酒を探してますが、どうやら甘旨系や甘苦系が好きみたい。お気に入りの酒屋さん数軒をハシゴして、新しい出逢いを楽しんでます♪ 冷蔵庫ヤバいので「SAKE CABINET」ゲットに向けて頑張ります♪ 2025年の目標は「のんびりそのうち全国制覇♪」かな?

注册日期

签到

756

最喜欢的品牌

67

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kid春の薫風純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
120
MAJ
麻雀部活動しながらアナグリ飲み干したようで、ついつい、仕方なく。。。あくまで仕方なく追加で開栓。🙄 2本目なので軽めの紀土です♪ 甘旨ジューシーな味わいは健在! 春一番の如く吹き抜ける爽快な美味しさに癒されます♪ このご時世でもコスパ抜群で提供してくれる平和酒造に感謝♪😆👍
Koeigikuアナスタシアグリーン純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
113
MAJ
妻が上京してきたので、昨日は久しぶりに浅草ブラブラしてきました。 わらび餅、たい焼き、大学芋、昼呑み堪能♪ 特に千葉屋の大学芋は相変わらず絶品♪😋 ついでに酒屋さんも。あくまでついで。🙄 御湖鶴ゲットしてご機嫌でしたが露天の八百屋さんで10個200円の赤玉子ゲットして、更にご機嫌♪😆👍 さて、過去飲みですがアナグリ呑みました♪ 言わずもがな、クリアな甘味と清々しい酸味と寄り添う苦味のコラボが抜群な味わい♪😋 僕の推し酒ですよ? 美味いに決まってるじゃんね〜♪ 次は雄山錦バージョンのスノクレの出荷が始まったので確保に走りまーす♪
さけラン
こんばんはMAJさん👋 そちらへ行かれてもう1年……経ちましたっけ? チチ殿も首都圏に越して来て、相次ぐ主力の抜けたさけのわ福岡支部がボチボチ気がかりなのでは😇?
MAJ
さけランさん、こんにちは!😄 そーなんですよー!4月転勤なので早一年経ちました。ホント早いですわ〜。😱福岡支部は日々「さけ活」してるので安泰ですよ〜♪😆👍
ジェイ&ノビィ
MAJさん、こんばんは😃 えっ!もう転勤されて一年ですか😳時が経つのは早いですねー😌 我々は昨年買えなかった🥲サンバーストを逃さないようにと思ってます!いつ頃出ますか ⁉️
MAJ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは!😄 東京での1年はホントにあっという間でしたよ!でも、仕事に追われてばかりなのでダメダメですが。😂 サンバーストは確か7月リリースだったかと思いまーす♪🤔
W愛山純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
115
MAJ
久しぶりのWは愛山にしてみました♪ 愛山の濃厚な甘味と旨味が最高に美味しいですが、アル度高いので油断するとヤられますので要注意♪🙄 平日の夜に1人で黙々と麻雀しながら飲んでたら、ロンされる度にどっかの誰かみたいに独り言言ってました。🤣 いやぁ〜ドンマイ♪😆👍 しかし、岐阜もホント美味しい日本酒多いですなー。 また射美飲みたし♪🤤
alt 1
家飲み部
101
MAJ
北海道雀士の麺酒王さんから頂いた地元酒は「北の勝(きたのかつ)」です。 先日レビュー(ってもかなり前。💦)した福の司と一緒に小瓶で送ってくれました! 麺ちゃん、ありがとう〜!😂 名前から勝手にどっしり男酒を想像してましたが、見事に裏切られました! 僕の好き系なジューシー&フルーティ系♪ すごく飲みやすくて、小瓶では足りませんでした。😋 見つけたら買いたい一本ですがないだろうなぁ。🤔
麺酒王
MAJさん、こんにちは😃 ご賞味いただき、ありがとうございます😌 このしぼりたては大変人気があり地元でも発売当日に行列が並び稀少なものとなります。今年は本数も少ないです。来年手に入れば贈りたいです
麺酒王
ちなみに、こちらは「純米」ではなくアル添となります😌
MAJ
麺酒王さん、こんばんは!😄 地元でもそんなに人気なんですね!😳アル添であの美味しさなら分かります〜♪😋
alt 1alt 2
家飲み部
97
MAJ
イマデヤ頒布会酒。 2月は乾坤一です。 1月の而今は勿体無いので先にこっちから。 以前飲んだ時の記憶は薄いですが、今回の亀の尾はしっかりした旨味が乗って飲みごたえありって感じです! どストライクではないですが、美味しかったです♪😋
Yamasanひとごこち純米吟醸にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
106
MAJ
周りでザワついている山三に出会えました〜♪酒屋さんを教えてくれたRigelさんありがとう〜!🙇‍♂️ 3種類あったので2本セレクト。 1本目の純吟ひとごこちを開栓しました。 ピチシュワな微発砲でうすにごりなんて美味いしかない♪😋 爽やかで甘過ぎない飲みやすさも人気なんでしょうな。 これは見掛けたら買いです♪😆👍
ちょろき
MAJさん こんにちは🌀 残りの1本買わないと後悔しますよ🤣
MAJ
ちょろきさん、こんにちは!😄 そーでしょ?後悔したもん。🤣 なので、この前、小山で多分買いそびれた一本買いましたー!😆👍
つよーだい
こんにちは😁山三美味しいでしょう👍✨福岡に販売店できないかとずっと待ってるんですが😅買い溜めしてあるのがまだ3本くらいあるのでいつ開けようか迷ってます
マナチー
MAJさん、山三はまりましたね😆‼️うちの方だと入荷少なくてなかなか出会えない😂
MAJ
つよーだいさん、こんにちは!😄 山三美味いですね〜♪😋ホント長野酒は当たりが多いのでビックリです!福岡にも一軒は販売店欲しいですよね〜。😍
MAJ
マナチーさん、こんにちは!😄 山三はめちゃ好き系の味わいでしたわ♪😋先日の小山ダンジョンでもゲットしてきました♪😆👍
遥瑛チチ
MAJさん、こんばんは🌇 ワタシも先週上田で仕入れてきました✌️ レビュー拝見して開栓するのがますます楽しみ〜❗️
MAJ
遥瑛チチさん、こんばんは!😄 上田で直接仕入れてきたんですね〜。いや、行動派!😆👍山三は期待を裏切らない美味しさなんでワクワクしながら飲んじゃってくださーい!🤩
翠玉特別純米生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
103
MAJ
東京来てから花邑探してますが、中々出会えませんなー。出会っても一升瓶。😂 ずーーーっと前に御徒町の酒屋さんへ寄った時に偶然見つけて花邑の代わりにゲット♪ 翠玉だす。 流石の両関酒造だけあって、爽やかジューシーで美味しかったはず♪🙄 次は花邑ゲットしたいですー。😍
Takasago純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
114
MAJ
やっと2月のレビューが終わりました。 うん、サボり過ぎですね。 すでに4月ですが、気にせず3月レビューしていきます♪🙄 而今で有名な木屋正酒造の別銘柄。 たまたま見掛けたので、たまにはいっかとゲット。 詳細な味わいは忘れましたが美味しかったのは間違いない! 而今に負けず劣らずな味わいは流石でした♪😋 全然関係ないですが、昨日の麻雀で寝落ちしちゃいまして、みんなにご迷惑をお掛けしました。ホント申し訳なかったです。🙇‍♂️ 参加人数×20点で100点マイナス。😱 で、今日の麻雀でダブル役満あがって108点プラス。😱 いや〜こんな事もあるんですね。🤣
Manta
MAJさん こんばんは^_^ 富士高砂酒造ではなく、而今の別銘柄の高砂😁 美味しいでしょうね〜
マナチー
MAJさん、ダブル役満おめでとうございます‼️事故らないでね🤣
ジェイ&ノビィ
MAJさん、こんにちは😃 而今に負けず劣らずって事で、旨い😋の記憶は正確ですね🤗 寝落ち△100点からのダブル役満🀄️‼️凄い浮き沈みですね😅なんのダブル役満だったのか気になります😄
遥瑛チチ
MAJさん、おはようございます😃 高砂飲んでみたいなぁ ほっとけばすぐ未投稿溜まりますよね… ワタシは溜め込みすぎないよう頑張りま〜す😤
MAJ
Mantaさん、こんばんは!😄 高砂も2つあるんですよねー。ちゃんと酒造チェックしました。🤣ホント美味しかったですよ♪😋
MAJ
マナチーさん、こんばんは!😄 ダブル役満はよく積もれたと思います!やっぱ日頃の行いですな♪🙄その後、麻雀で事故りまくってます。😭
MAJ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは!😄 この高砂はちゃんと美味しかったですよ♪😋 ダブル役満は字一色、小四喜でした♪😆👍
MAJ
遥瑛チチさん、こんばんは!😄 益々未投稿が溜まってきてます。🤣 まぁ、のんびりマイペースで行きますわ♪😆👍
alt 1alt 2
家飲み部
107
MAJ
北海道のイケメン麺酒王さんからの贈り物♪ 地酒「福司」!もちろん、お初銘柄です。 きたぁ〜! the日本酒♪🍶 アル感たっぷりな大人な味わい♪ でも、嫌な味わいじゃなく、旨味の乗った深い味わい♪ 「ゴールドブレンド赤ラベル」って感じでしょうかね。知らんって?🤣 麺ちゃん、ありがとうございました〜♪🙇‍♂️
麺酒王
MAJさん、こんばんは😃 ご賞味いただき、ありがとうございます😌 今回ワンカップ贈りましたが、福司は様々な酒質のお酒があり美味しいお酒ありますので、試していただきたいと思います😉
MAJ
麺酒王さん、こんばんは!😄 お初な銘柄をありがとうございました♪ こっちでも福司見つけたらゲットしてみますね〜!😊
亀の海春うらら純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
100
MAJ
麻雀部活動は基本「金土」の週末なんですが、今ではすっかり日曜開催も定番に。 みんな暇人です♪🤣 そんな日曜さけのわ麻雀で開栓したのがこちら。 みんな大好き亀の海は春ららら。。じゃなくて春うららです♪ 甘旨ジュワァ〜が喉の奥まで沁み渡り大満足♪まぁ、僕の大好きなうすにごりですから美味いに決まってますわなー。 これからも亀さんは追いかけます♪😆👍
マナチー
MAJさん、おはようございます☀そのうち平日もやり出すのでは🤣
遥瑛チチ
MAJさん、おはようございます😃 ワタシも飲んだけどコク甘の激ウマでした 春らららの頃の石野真子は可愛かったですね😍
MAJ
マナチーさん、こんばんは!😄 平日も声掛けたらやりそーな勢いですよね。🤣仕事落ち着いたらおいでませ♪😆👍
MAJ
遥瑛チチさん、こんばんは!😄 流石!春らららに反応してくれる辺りが同級生♪😆👍亀の海はハズレないので安心して飲めますね♪😋
Sara純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
97
MAJ
福岡でも安定して買えるようになった彩來ちゃん♪ そのうち、花陽浴も買えるようにならんかなぁー等と無駄な期待を思い描きながら、麻雀部活動と共に開栓。 アル感あって飲み過ぎ注意とかレビューしてますが、佐久乃花はちゃっかりマナチりましたので。🙄 味わいはレビューするまでもなく美味しいですね♪😋 また見つけたら即買いしときます♪😆👍
SakunohanaSpec D 三恵錦純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
94
MAJ
お初な佐久乃花。 みんなが美味しいと太鼓判押すからゲット♪ やっぱり太鼓判押すだけあって美味し♪😋 アル感は強めなので飲み過ぎ注意ですが、週末なら気にせずマナチりましょう♪😆👍 まぁ、僕は弱いのでムリですが。😂
Urazatoうすにごり純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
90
MAJ
プロトタイプを飲んでから好きな銘柄「浦里」です。 そんな浦里で「うすにごり」なんて見つけたら即買い♪ 味わいも期待通りの美味しさで、甘旨酸の絶妙なコラボ完成♪😋 ジューシー&フルーティで好きな味わいしかない♪😆👍 あんまり褒め過ぎるとマナチーさんがニヤけるのでこのくらいにしときますが、ホント美味かった♪ 2nd飲みたいけど、まぁ無理ですな。🤣
マナチー
MAJさん、いや、これはマジで2nd飲んで欲しいです🥺
MAJ
マナチーさん、マヂで2nd飲みたいけど、買える気がしませーん。😭 でも、とりあえずは東京帰ったら酒屋さん巡りしてみます♪😆👍
Oze no Yukidoke桃色にごり純米大吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
91
MAJ
たまには可愛いのも飲んでみようかと桃色にごりゲット♪ 飲んだのは2月ですが、ちょうど桜の季節のレビューとしては最適♪ もちろん偶然ですけどね♪🙄 見た目通りに可愛い甘味と低アルもあいまってスルスル系ジュース♪ チビチビ飲む事もなく、気付けば空に。。。 ちょいと甘過ぎな感じもありますが美味しかったです♪😋
Denshu純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
外飲み部
101
MAJ
今年は飲めないかと諦めてましたが、外飲みで出会えたのでパチリ♪ お店なので濁りしか飲めてませんが、しっかり甘旨苦ジュワァの三重奏は味わえました♪😋 田酒は美味しっ! でもやっぱ、お猪口二杯ほどでは足りません。。。😂
Ubusuna三農醸純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
100
MAJ
これまた久しぶりな産土です♪ 三農醸はよー分かりませんが、なんか美味しそうな予感しかしません♪ そんな予感は見事に的中!🎯 シュワシュワ、ピチピチと弾ける心地良さ♪ 大好きな甘旨ジュワァ〜の奥から濃醇な旨味が溢れてきて最高じゃないですか♪😋 やっぱり産土は美味しかった! 最近は人気も出てる上に、価格も上がったので中々手が出ませんが、たまには飲みたい逸品ですね♪😆👍
ポンちゃん
MAJさん こんにちは🐦 産土の家飲み ただただ羨ましいです😻外飲みしかしてませんし いろいろよーわかりませんが どれも美味しいですね😆お猪口のペアリングも素敵です✨
MAJ
ポンちゃん、こんにちは!😄 東京で買うとは思ってなかったですが、三農醸に惹かれました♪やっぱり美味しさ抜群でしたよー♪😋
Tenmei中取り 肆号純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
98
MAJ
天明中取りシリーズの中でも1番好きな肆号♪ 今年も無事にゲット出来ました♪ やっぱりピーチ感あって、甘旨ジュワァな美味しい一本でした♪😋 来年も会えますよーに♪
遥瑛チチ
MAJさん、おはようございます😃 ワタシも最近3〜5号開けました❗️ やっぱり安定して美味いですね〜👍
MAJ
遥瑛チチさん、こんにちは!😄 飲み比べしてたんですねー!流石♪😆👍 毎年美味しいので追いかけちゃいますね♪😋
Senkinグリーンナチュール純米原酒
alt 1alt 2
家飲み部
93
MAJ
仙禽の欧文ラベル家飲みはお初ですね。 スッキリした酸味が効いた美味しさのせいでほぼ完飲。😱 まぁ、10%ならジュースみたいなもんだから仕方ないですね♪ 流石仙禽!安定の美味しさでした♪😋
ジェイ&ノビィ
MAJさん、こんにちは😃 コチラ我々飲んだことありませんが😅10度の旨い一本は、MAJさんなら気づいたらカラになってるんでしょうねー😆
MAJ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは!😄 10度でスルスル飲めましたが、何とかマナチらなかったよーな気がします!味変も楽しまないと勿体無いですからねー。😁
Tenbi純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
96
MAJ
杜氏がミキティから代わってからお初白天。 今のご時世は流石にレシピ化してるのか、ちゃんと美味しく仕上がってましたね♪😋 ちょうど春の桃天も出てきてるので飲みたいですな♪
マナチー
ミキティーーーーー💪💪‼️
MAJ
マナチーさん、こんにちは!😄 ミキティーーー!!はどこの蔵に行ったんでしょうかね?🤔
Senkinhope純米原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
105
MAJ
やっと2月のレビューに突入。 いやぁ、まだまだ溜めてますね。💦 こちらはみんな大好き仙禽は「hope」♪ ピチシュワな刺激の中に広がる甘酸苦味のハーモニー♪ 甘さ控えめな仙禽らしいバランスでスルスル飲めちゃう危険なヤツ♪😋 今季も美味しかったです♪😆👍