よしお宮寒梅純米大吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2025/10/31 09:38:092025/10/3082よしお舌先ぴりり。 しっかりした甘み。 旨味もしっかり。 酸味も立ちフルーティー。 温度が上がると柑橘系のような苦味。 バランスよく美味しいです。
ちゃむ宮寒梅AUTUMN TIME純米吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2025/10/29 03:28:3322ちゃむ8.0/10.0 宮城県の地酒。 酔いすぎてあまり覚えていないが、程よく甘く香り高い、、、と感じた気がする。
ハム宮寒梅AUTUMN TIMEKanbai ShuzoMiyagi2025/10/28 12:26:3238ハム熟した洋梨、控えめな蜜感 最初は柔らかい甘味 あとから穏やかな酸がふわっと 苦味も軽くあり、季節の深みだね!
うなろー宮寒梅純米大吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2025/10/26 10:53:4723うなろー★★★★★ 淡麗の中に全てを黄金比で凝縮したような完成度。 自分の好みに100%合致しているお酒です。 水の清らかさ、柔らかさから和三盆のほんのりした甘みとパッションフルーツのジューシーさ、そしてテロワールを感じる米の旨味が広がります。余韻もコク深い。 宮寒梅さまさまです。
うなろー宮寒梅純米吟醸 AUTUMN TimeKanbai ShuzoMiyagi2025/10/22 11:20:0728うなろー★★★★⭐️ 透明感、優しい旨味、ほんのり土の香り。 この土の香りが秋っぽさを感じさせ、ラベルのタイトルにぴったり。 宮寒梅を秋らしくカスタマイズしたお酒で、これはこれで面白い。 酒造りの方向性からネーミングまで、センスの光るお酒だと思いました。
mmm宮寒梅純米大吟醸純米大吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2025/10/20 15:39:432025/10/2130mmm久しぶりの宮寒梅! やっぱり美味しい😋 個人的に甘味旨味香りのバランスが最高に好み! 四合瓶を半分で終わるつもりが結局空けちゃいましたw モダン好きや獺祭好きにはオススメです!
eiji宮寒梅AUTUMN TIME純米吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2025/10/18 22:13:302025/10/14外飲み部43eiji宮城県大崎市 一年振りの投稿。 撮り溜めをUPします。ma-ki-eijiさん、お久しぶりです~ 日本酒はしっかり楽しまれてたのですね🎵 1年間どんなお酒呑まれてたのか楽しく拝見させてもらいます🤗 宮寒梅さんは今、呑んでみたいお酒上位です🤤eijiお久しぶりです♪ 後一杯の沖縄酒で全国制覇なのに、来年まで蔵移転でめげてしまい、登録を怠ってました。撮り溜めを徐々に上げていきます。 またよろしくお願いします🙇
LIAIZON宮寒梅AUTUMN TIMEKanbai ShuzoMiyagi2025/10/18 10:09:182025/10/1817LIAIZON禁酒(試験勉強)生活からの解放祝い。 栓開けた瞬間からめっちゃいい香り。 微発泡辛口だけど後味甘め★★★
アルバとロス宮寒梅純米吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2025/10/18 07:50:472025/10/1727アルバとロス宮寒梅 AUTUMN TIME 火入れなので落ち着いたまろやかな酸味と甘うまなモダンタイプ◎ スクリュー栓タイプ