Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Kawanakajima Genbu山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
27
あふぃお
川中島幻舞 山恵錦 山田錦も飲みいざ山恵錦! 世間の評価は賛否両論で、クセが強く幻舞っぽくないとの意見もちらほら聞かれますが果たして…🤔 グラスに注ぐとすぐに乳酸系のクセ強な香りがする〜🥹🍼 生酛のような?ヨーグルトのような?バニラのようなニュアンスもあり人を選ぶ香りがしますね🤔 いざ飲んでみるとあら不思議😳 匂いの割にはそこまでくどい味わいもなくジューシーなお米の旨みが押し寄せてくる🌾 その後すぐ苦渋も追いかけてきてフィニッシュ この辺は幻舞っぽい感じしますけどレビューによってマチマチなので個体によって違いがありそうですね…🤔 お燗にすると美味しくなったという意見を見たのでお燗にもしてみましたが、私は冷やした方が好みの味わいでした☺️ 3日目以降からは旨味ジューシーが強くなり飲みやすくなったので大満足✨
Kawanakajima Genbu山田錦特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
74
ellie
一度飲んでみたかった幻舞の特純。夏に長野に行った際に西野入商店で購入してきました🚗 以前飲んだ雄町や美山錦の純米吟醸と比べるとかなり軽い印象、スイスイいける。絶妙な酸味と甘味。美味い😋 やっと幻舞の風味の特徴がわかってきました⭕️ 写真は松代の真田邸。松模様の襖がお洒落。これら襖からは江戸時代から 明治にかけての下張文書が出てきている。多くは松代の商家で使用された掛売りの帳簿だとか。
Kawanakajima GenbuHarmonic Emotion純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
30
Hori
川中島 幻舞のハーモニックエモーションをいただきました。 35%精米の山田錦と49%精米の美山錦を9:1で使用した純米大吟醸を6か月間低温熟成させたお酒です。 去年まではそれぞれの純米大吟醸を1:1でブレンドしていたようですが、今年は製法が変わったようです。 熟成を経てほんのり琥珀色のお酒は、濃厚でマイルドな甘み旨みにカラメルやナッツのような香ばしい熟成感。 去年まであった生酒の表示はなくなっていますが、生酒で間違いないと思われます。熟成の感じから少なくとも生貯蔵であることは確実でしょう。 初めて飲むタイプですが、驚くほど美味しいです。生熟成による風味豊かな味わいは未体験のお酒の世界を覗かせてくれました。
Kawanakajima Genbu山田錦 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
48
あふぃお
川中島幻舞 山田錦 少しアルコールの香りと生酛の香りがします😋 ファーストアタックはお米の旨味が強く甘めのニュアンスだがスグに苦渋に変わりキレていく 常温帯になるにつれて苦渋が前面に出てくるような味わい😌 とても美味しいお酒でした🍶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
71
赤兎馬
. 原料米 金紋錦 精米歩合 55%  アルコール度数15% スッキリ辛口!旨味はかなり弱い! 酸味や、苦味は全くない。 思ってたのと違った!!! ☆3.5
Kawanakajima Genbu美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
165
坊や哲
川中島幻舞も冷蔵庫で生酒渋滞してますな😅 美山錦は安定の甘旨ドライ🎵 BYR7の新酒シーズン前に生酒渋滞解消させなきゃ😃 #酒千蔵野 #生酒警察
Kawanakajima Genbu山田錦特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
161
坊や哲
キリ番600です。まだまだ生酒を飲み進めます。ふくよか芳醇の山田錦、幻舞の中でも好きですね。単独でも食中酒でも美酒です。 #生酒警察
ヒロ
坊や哲さん、600チェックイン✅おめでとうございます🎊🎉 圧倒的に長野酒の投稿が多い中、川中島幻舞の生酒はこだわりのチョイスですね😄酒のアテも並んで美味しそうです😋 これからも良い酒活を〜✨
ma-ki-
坊や哲さん、こんばんわ 600チェックインおめでとうございます🎉 節目はやっぱり長野のお酒なんですね🎵 幻舞さんの生酒美味しそうです~🤤 呑んでみたいです~🤤 益々酒活楽しみましょうね😋
坊や哲
ヒロさん コメントありがとうございます😊過半数が信州地酒になってしまってるので節目にもなりやすいですね😅 これからもお互い酒活愉しみましょう👍
坊や哲
ma-ki-さん コメントありがとうございます😊 やはり信州亀齢か川中島幻舞になりがちです😅 お互い酒活愉しみましょう👍
AAJI
坊や哲さん 600チェックインおめでとうございます。区切りの酒に相応しい酒ですね。私が目にしたのが川中島幻舞の純米吟醸の無濾過でした。特別純米も目にしたら買いたい一つです。
@水橋
坊や哲さん、600チェックイン✅おめでとう御座います㊗️🎉 いつも美味しいお酒🍶を飲まれていて大変羨ましく拝見しております😋 これから新酒生酒の季節到来!楽しみですね😊
坊や哲
AAJIさん コメントありがとうございます😊 川中島幻舞の無濾過生原酒は美山錦、金紋錦、特純のひとごこち、粒ぞろいですよね😊 今夏賛否分かれた山恵錦も私は好きです😊
坊や哲
@水橋さん コメントありがとうございます😊 私も水橋さんの記録を羨ましく拝見してます👍 新酒始まる前に手元の生酒を飲まないと蔵元さんが悲しむので更に飲み進めてます😃
ジェイ&ノビィ
坊や哲さん、おはようございます😃 やっぱ信州酒🍶から!幻舞さんで600チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉こういうアテで飲むのがサイコーですね🤗
坊や哲
ジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます😊 アテにも上田みどり大根など信州地物を用意できて愉しかったです😁
ポンちゃん
坊や哲さん、遅ればせながら600チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉 このお酒は勿論のこと、前後にも美味しいお酒がたくさん‼️信州酒をこれでもかーってくらいなのが羨ましいです😊
ichiro18
坊や哲さん、こんにちは😃 600チェックインおめでとうございます🎉 幻舞の生酒、味が複雑で面白かった印象です✨これからも良き酒活お楽しみくださいね🍶
坊や哲
ポンちゃんさん コメントありがとうございます😊 信州地酒、まだまだ愉しみます😃
坊や哲
ichiro18さん コメントありがとうございます!幻舞はなかなか手に入らないですが美味しいので根気よく探してます😅
Kawanakajima Genbu金紋錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
UZUMAKI
37
はちみつ
12/20 最初はもっと高い点数にしようと思ってたが、飲み続いたら興味が少しなくなった。この吟醸香は好きじゃないけど味は美味しい。少し余韻あって、悪くないと思う。好みじゃないけど、いいお酒だな
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
118
bouken
だいぶ飲んでるので帰ろうと思ったけど、中々行けない近所の会員制?招待制?の日本酒バーへ連絡すると入れるのと事で1年以上振りに行ってみる 4月の三宮オフ会の後に行こうとしたら入れなかったんだよね😅 いま日本酒少なくてすいません。って言われたけど、いやいやいや幻舞あるし😍 今回は新政無かったと思うけど他にソガペもあった いこまで買えそうなのは後々買うだろうし、あまり買えなそうなのを飲むことに😁 メッチャ甘旨ではないけど、上品で優しいスッキリした甘口やなって印象 これ金紋錦なんだね🤔 前に香り酒買った時に吟醸売ってたんだけど、吟醸にすれば良かったわ…メッチャ旨いやん😋
しぇり〜
boukenさん、こんばんは! 私も金紋錦飲みました🙂川中島玄武おいしかったですねー!
bouken
しぇり〜さん こんにちは😃 吟醸の金紋錦は初めて飲みましたか旨かったです😋 てか幻舞一気に4本ゲットとか凄すぎます😳
Kawanakajima Genbu金紋錦特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
21
まさし
満足度★★★☆☆ 永福町ヤマザキヤさんに遠征して少し前に購入。 開栓時の香りは弱め。 口に含むとフワッと弱目の果物香、強めの甘味、強めの苦味でキレる。 旨味が多いと言うか、苦味も旨味の一部か? 前に飲んだ白地に鮮やかな緑の金紋錦特別純米の華やかなお酒をイメージしていたら全然違う。 重厚な飲み口。重い。でもキレがいいからおかわりしてしまう。 鮮やかな緑色のは精米歩合が59%の特別純米だった。 4%でそんなに違うのかな? 食中酒にすると苦味が更に際立つ。 日本酒に慣れている人向けですね。
Kawanakajima Genbu純米吟醸 金紋錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
105
しぇり〜
川中島玄武 純米吟醸 金紋錦 長野の山に登りに行った帰りに購入した川中島玄武! 今まで出会えなかった銘柄なので嬉しいなー🙂 飲んでみると… やさしい旨味と透明感ある酸が心地よく、上品な香りがふわっと広がって、飲み口はスッキリ😌💫 ただ香りが少し控えめで、華やかさを求める人には少し物足りないかも🤔 後味もやや淡く、もう少し余韻が続くと完璧だったかな… でもその分、食中酒としてのバランスは抜群! 山菜の天ぷらと合わせると、味がぐっと引き立ちます👏 登山の話ですが… 昨年9月に日本百名山を全て登頂しました! しかも、すべて日帰りでのチャレンジ。そのため最後の「水晶岳 × 鷲羽岳」は、21時間以上歩きっぱなしの修行のような登山になりました💦 百名山を登り終えて、達成感に浸りながら下山するつもりだったのですが… 下山のラストでまさかの熊との遭遇🐻 喜びを味わう間もなく下山しましたが、無事に帰ってこられて本当に良かったです! ※3枚目は鷲羽岳
たっく0103
しぇり〜さんこんばんは😀紅葉の赤に金紋錦の緑のラベルがよりお酒の美味しさを感じさせますね🍁それにしても🐻怖いよね😱
しぇり〜
たっく0103さん、こんばんは! 初の川中島玄武だったしラベルもカッコよかったので紅葉に合わせてみました🍁今年は北海道の山でもヒグマの気配を感じながら登ったけど怖かったなー🐻💦
こぞう
しぇり〜姐さん 相変わらずレアで旨いお酒を飲まれてますね🥰登山される方って尊敬します😘
しぇり〜
こぞうさん、こんばんは🙂 登山の帰りに立ち寄った酒屋さんで川中島玄武を一気に4本手に入れることができました!全部美味しかったんだけど、少し好みのタイプと違う感じでした🙄
ymdaz
しぇり〜さん、おはようございます😃 日帰り百名山達成なんて初めて聞きました 体力凄すぎです😵‍💫 次は何を目指すんでしょうか? 幻舞4本一気ゲットも驚きです🫢
しぇり〜
ymdazさん、女性でトレランしてる人なら日帰り百名山を達成する能力は十分あるんだろうけど、実際やってる人は私も聞いたことありません。今は百高山を花の百名山目指しています。幻舞は本当運が良かったなー!
ジェイ&ノビィ
しぇり〜さん、こんにちは😃 100名山日帰り制覇‼️凄いですね🤗凄すぎて想像がつきません😆 熊🐻との遭遇はビビりますね😱熊ラベルとの遭遇なら嬉しいんですけど😅
しぇり〜
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! 今はチャレンジ的な登山をやめ、軽く登れる山で楽しんでます🙂クマは最近出没しすぎてるので山にはクマスプレーが必携ですね🐻💦
ポンちゃん
しぇり〜さん、遅ればせながら100名山達成おめでとうございます🎉⛰️ 昨年達成されてたんですね!スゴイ😳‼️そして🐻との遭遇、ご無事で何よりです🥹 幻舞、こちらでは出会えないので羨ましい〜😍
alt 1
alt 2alt 3
108
ぼうすけ
飲んだことない幻舞、吟醸😍 タイミングよく見かけてget🫡 香りも濃厚さもいつもの幻舞とは全然違ってキレッキレ! ほんのり甘みは感じますが基本は辛みで抜群なキレ🗡️ 今週2回目のネギラーメンでちょっともたついたお腹にもスパッと👍
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。