Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
オゼミ
2025 0822 ☆☆☆☆ 川中島 幻舞(げんぶ) 吟醸 金紋錦100% 精米歩合55% 杜氏 千野 麻里子 株式会社 酒千蔵野(しゅせんくらの) 長野県 長野市 川中島町
Kawanakajima Genbu無濾過生原酒純米吟醸
alt 1alt 2
60
soumacho
地元でお会いしたことがない川中島幻舞。 お初です✨ 精米歩合49% アルコール分16度 美山錦100% 美山錦のお酒は久々。 ふっくらとした米の旨みが拡がり、カラメルのような甘さとコクと苦味からキレるこちらも華やかなお酒。 旨みは独特で余り飲み慣れてない美山錦だからかな🤔 このコクと苦味の部分がまた美味い😁 この日は酒屋を何軒か巡ったんですが、幻舞にはお会いできず悔しい思いをしながらどうしても飲みたくて注文してます😢
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 出先で初幻舞さん㊗️おめでとうございます🎉飲んで気に入ったのが直ぐに買えると良いんですけどね🤔地元にも特約店が出来ると良いですね
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 近くに幻舞さんの取扱いがないんで、ホント飲んでみたかったんですよ😙 実はこの次の日にリベンジに成功して群馬でGETしました😁🎵
alt 1alt 2
33
みほぱんだ
純米吟醸 無濾過生原酒 日本酒原価酒蔵にて あまり出会う機会がないので迷わず注文🍶 武田信玄の時代からあるお酒で 幻のように舞っていくことから名付けられたと店員さんが説明してくれました😚 モダンとクラシックの良いところ取りのようなお酒で個人的にはお気に入り😊
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
68
猫punchS〆M
😍メロンのような香りと繊細で綺麗な印象、旨みもあってキレもよく非常に美味しいです。飲みたかった銘柄で幻舞は初めてですが人気なのがわかります😆ずーっと呑んでいたいです😊🎶 🍶購入場所:リカーズ・モモセ
Kawanakajima Genbu山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
56
こまっちゃん
初の幻舞❗️今まで呑めなかった幻舞が岩手で買えた😁唯、皆さんのコメント📝を読む限りこの山恵錦から味が変わったみたい?さて、どんな味に🤔  では立ち香から。ヨーグルトのような酸味のある香り。一方で糠漬けを思わせる香りもするかな。口に含むと発酵を感じる独特な味わいの中に米の甘さと酸味があり、同時に苦味も口の中に広がっていく。面白い風味の日本酒。  手羽先ニンニクしそチーズと一緒に。 ニンニクの効いたパンチのある味がこのお酒の旨味を引き出し最後に心地良い苦味と酸味が残る。出汁系とも合わせたけどあんまり相性は良くないかも。 【原料米】長野県産山恵錦 【精米歩合】55% 【アルコール分】16度 【つまみ】手羽先ニンニクしそチーズ 【税込価格】2,200円
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、こんばんは😀 コレだけ飲まれていて意外な初幻舞さん㊗️おめでとうございます🎉たしかにコチラは色々と賛否あるようですが😅我々も飲んでみたいです!
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん 今回はこの幻舞を呑みましたが、次回は違うシリーズも呑んでみたいかな〜。味の違いを知りたいですね😁
Kawanakajima GenbuHARMONIC EMOTION純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
丸内酒食品
家飲み部
55
やん
お盆の飲み比べ! 実家に帰省して親族で飲む為に、 今年はこの3本をチョイスしました。 全て長野酒🍶 ・大信州 超辛口純米吟醸 ・亀の海 黄色ラベル 純米吟醸 ・川中島幻舞   ハーモニックエモーション  純米大吟醸 これは、川中島幻舞。 相変わらずの幻舞HE。 濃厚な旨味と今年は若干の酸味で スペアリブに合いました。 購入額 ¥2970(720ml)
alt 1
28
たっつー
今日は奮発して会席料理🎵 飲んだことのない川中島幻舞があったので注文 さっぱりして少しキレのある味わいで夏らしく、食事と合わせやすい印象。 ★★★★
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
161
ムロ
特別本醸造でこの美味しさ❣️ スッキリしてるけど、旨みがある☺️ 余韻も心地よい💕 こんなお酒🍶を普段呑みにしたい🥹✨ Dパイセン、ありがとうございます❤️
chika
私のところにも D先輩降って来ないかな🤣🍶✨✨
つぶちゃん
ムロさん、こちらでも♪ コレ、美味しいよね〜😆💕 気に入ってもらえたようで良かったです🥰
ムロ
chikaさん、まつちよさんが居るでしょ😁👍
ムロ
つぶちゃん、マジ最高です‼️ 普段から呑めたらいいなと思ってしまいました🤩 殿堂入りです🥹✨
chika
まつちよさんも守備範囲があるから🤔 守備範囲以外はムロさんを指名するし🤣
Kawanakajima Genbu純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
福禄寿
48
しんしんSY
店長さん、この青緑の幻舞って飲まれましたかと尋ねてこられる 確かこの前、函館で飲んだ記憶が さけのわ、で調べる やっぱり飲んでました コメントには絶妙、微妙の文字が 酒屋さんからは、酒蔵の冷房が故障したらしく、思っていたお味にはなっていないとか いやいや、ひねたわけではないのでこれはこれで新しいタイプの幻舞と理解してました なので改めて開けたてを頂きます そのまま飲むのと、炭酸で割るのと2種飲み比べてみましょう そのまま飲むと珍しいお酒ですね、このお味 炭酸で割るとこの独特さが消えて、意外にも美味い 喉越しで酸味よりも苦味も味わえます♪ 来年、どんなお味になって帰ってくるのか、楽しみです♪ 賛否両論ありますが、珍しいお酒ということで記憶と記録に留めておきます 蘊蓄 原料米 長野県産山恵錦100%使用 精米歩合 55% アルコール度 16度
alt 1alt 2
51
トバリー
幻舞  吟醸 幻舞は初めてのむお酒で 吟醸 静かな水面みたいなお酒です 酸味、苦味、雑味はほとんど感じず うっすら旨味 そして綿菓子の甘み 上品すぎるくらい こういうお酒をのみたいときも あるでしょう
alt 1alt 2
53
fuku
幻舞さんの愛山😋連休なので開栓🍶 綺麗な甘味で深みがあり良き味わい👍 酸味を含んだ若干の余韻が好き😊
alt 1alt 2
14
ttii
注ぎたてはフルーティーな香りだが、すぐに飛んでしまう感じ。 少し甘さがあるけど、キレもあるので飲みやすい。
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。