Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
86
@水橋
川中島 幻舞 本醸造 1800ml 使用米  美山錦 精米歩合 59% アルコール度 15度 GW終盤は先輩宅で11時から昼呑み。 お昼は効きますね😅 これと鍋島を持参しました。 魚屋さんの仕出しとバイ貝のお刺身、ホタルイカの一夜干しなどと、いただきました。 幻舞の本醸造、皆さん美味しいと高評価でした😄
alt 1alt 2
alt 3alt 4
69
ごぉにぃごぉ
GWのお楽しみは 美味しいお酒🍶とコンサート🎵 だいぶ眠らせているお酒の中から… 定番酒をチョイス! 間違いない(^^) 11年ぶりの竹内まりやのコンサート 7,000人超! バックは山下達郎バンド コレも間違いない。 plastics Loveは聞き応えあり!
Kawanakajima Genbu純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
21
m
豚のテリーヌマスタード合わせたらめちゃ合う 肉の旨みを包むような
Kawanakajima GenbuHARMONIC EMOTION 川中島幻舞純米大吟釀純米大吟醸
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
28
はるアキ
長野県酒千蔵野さんの『HARMONIC EMOTION 川中島幻舞純米大吟釀』 精米歩合49%のく美山錦>で酸した米大吟醸の中取り」と、精米歩合35%の<山田錦>で醸した純米大吟醸をそれぞれ5割のバランスで切れ味よく仕上げています。 無濾過で約6ヶ月間の低温熟成により味わいがひとつとなった、絶妙な風味の逸品。 原料米 山田錦・美山錦 アルコール分 17度 日本酒度 ±0 杜氏 千野麻里子
Kawanakajima Genbuひとごこち しぼりたて特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
106
ねむち
長野県。長野市。株式会社 酒千蔵野。 「川中島 幻舞 特別純米 ひとごこち しぼりたて 無濾過生原酒」 世間はGWで羨ましいので、大好きな幻舞開けて癒されます。幻舞のしぼりたては初めて。 冷酒にて頂く。 グラスに注ぐと少しだけ小さい泡がポツポツと側面に付着。 色は少しだけ黄色みがあるかな。 上立ち香は、開栓してすぐに瓶から漂う熟した甘い果実の香り。グラスに注ぐと少し落ち着いてふんわりパイナップル。 ややトロミを感じるフレッシュな口当たり。 味わいは初めに甘旨味を感じて、ピリリとしぼりたてらしい酸の刺激が舌に残る。 鼻に抜ける香りに熟れたトロピカルな果実をほんのり感じて、濃厚甘旨味が膨らんで、あと味にはくどくない柔らかい苦味。 やっぱり幻舞が好き😋 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■原料米:ひとごこち100%使用 ■精米歩合:59% ■アルコール分:16度 ■杜氏:千野麻里子
Kawanakajima Genbu美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
132
WOM
一年、冷蔵庫に保管しておいた。これは美味しい。久しぶりの幻舞ですが、美山錦、こんなに甘やかでしたか?フレッシュで穏やかなメロン香でしょうか。とにかくなめらか、やわらか。そして、甘い、上品な甘さというか、止まらない甘さというか。そして、ちゃんと微かな苦味でキレる。人気なはずです。長野、行きたいなぁ。
Kawanakajima Genbu純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
58
nomihei
タラの芽やコシアブラ、コゴミなど山菜が沢山届き、山菜天ぷら🍤祭りに合わせて開栓。 大好きな長野の地酒🍶合わない訳がない😆 クラッシックだけど、この美味しさには、主人も完敗🤭 少し飲み過ぎて、爆睡しております。 モダンな日本酒はもちろん、たまにいただくクラッシックも、日本酒の王道を感じつつ美味しい🍶✨コレもいいデスね。
ジェイ&ノビィ
nomiheiさん、こんにちは😃 春の山菜の天ぷら祭り😍そりゃあ飲まずにはいられない🤗飲んで爆睡😪は気持ちいいですよねー😌 モダンもクラシックも日本酒ワールドは楽しいですね😙
nomihei
ジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます。 この時期しかいただけない山菜と日本酒のペアリング😆やめられない沼にまたハマってしまいます。
Kawanakajima Genbu純米吟醸 愛山 無濾過生原酒
alt 1alt 2
25
ochi
好み★★★★☆ 女性杜氏さんの醸す酒とのこと。 香りからして好み。 甘くてまろやかで少しとろりとしていて、信州亀齢と大嶺が好きな自分にとっては好みどんぴしゃの美味しいお酒でした。
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。