Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
シロタマシロタマ
世界中で最もすばらしいお酒は日本酒です。 単体飲みが好き(というか食事を待てない) 好きな味: 瑞々しい、旨い、ごくごく飲めるタイプ 嫌いな味: 苦いの(エグみ)、ツンとくる奴。重い酒は平気なのと全然ダメなのがある(重さじゃないかも) 虚言癖あり

注册日期

签到

77

最喜欢的品牌

13

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Chikusenどんとこいの純米酒 神戸限定ラベル純米生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
46
シロタマ
今日は阪神淡路大震災があった日。 それにちなんで、というわけでもないが、たまたま神戸限定ラベルのお酒があったので開栓した。 穴開き栓の活性にごり。 甘くも酸っぱくもなく、少し苦く旨味がある。僅かにガス感も。 何故かこういうのがいちばん好きなのだ。唸る美味さ。ああ、美味い、美味いなぁ。 こうして今日も美味しくお酒を飲めることに感謝、感謝。 好き度 9/10
Azakura初しぼり特別純米原酒生酒荒走り無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
67
シロタマ
今日は成人の日。汚いおっさんの私にはなんの関係もないのだがあらばしりのこちらを開栓した。 銘柄は桜だが梅ガムのような香りがする。口内が泡立つ程度のガス感と軽やかな甘みとほろ苦さに、盗んだバイクで走り出しそうな危うい若さを感じるがそれは新酒だから許されるものだろう。 新成人だって同じだ(バイクを盗むのは犯罪です)。失敗が許されるこの期間を漫然と浪費することなくコレっちゅうものを見出してほしいと願う。 新成人諸君の希望に満ちた未来に乾杯!! 好き度 8/10
Hououbiden初しぼり純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
69
シロタマ
♪お〜酒の道は ど根性でや〜んす〜 厳〜しいでやんす〜 オイ急にどうした? (大丈夫か?) 暮れから5回もスカタン食らってたらそりゃ歌いたくもなるわさ。でも諦めるものか。美味い酒を 俺は飲む! というわけで今回は中休みの安パイ登場! The フルーティーで、ややセメダイン臭あり。ちょっと舌がビリビリして甘い。最近こういったプロファイルのお酒によく出会う気がする。 普通に美味しいが、それを超えるお酒を(リーズナブルな価格で)求めるのはゼータクだろうか。 ちなみに暮れに飲んだ文佳人と播州一献は本当に美味しかった。 好き度 7/10
Kinoenemasamune直汲み純米大吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
68
シロタマ
見るからにそそるボトル。 値段をよく見ないで3銘柄まとめて買った中にこれがあって、会計が高くてビビった。 で、開栓は何事もなくガス感なし。 味の方は、 まず上澄みで。ん~~普通の濃い目かなあ。 混ぜてみて。少し甘酒っぽくなる。ん〜〜さっきよりは香りは好みに近づいたかなあ。 中道、というのは好きだが新酒らしい軽さとフレッシュな香りが乏しい。 舌の上に広げて飲むと美味しい。 そう、美味しい。とても美味しいんだが、今私が飲みたい味ではないのだ。 高かったのになァ。期待してたのになあ〜〜〜残念。 値段と個人的な満足感は必ずしも正比例しないってことかな。 好き度 5/10
Haginotsuyuしぼりたて純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
68
シロタマ
萩乃露は私のお気に入り。苦みがある方だが香りが好きなのだ。 で、しぼりたてのじゅわっとフレッシュな味を頭に描き、ひと口。 あれ? 乾いたような酸味がまず来て次いで米の味。しぼりたて感がない。ひと言でいうとさっぱりした米の味で、好みではない。こういうのもあるのね。 日数を置いてみたが味も香りも変化しない。 そうこうしているうちに慣れて来て米の旨味を楽しむことができた。 …てなこと言ってもリキんでも、萩乃露+しぼりたて感のマリアージュを味わいたかったなぁぁという未練丸出しであることをここに告白する。 好き度 6/10
Fusano Kankikuoccasionalシリーズ Pray for 2024純米大吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
89
シロタマ
謹賀新年 さけのわ諸兄におかれましては今年もよろしくご指導のほどお願い申し上げます。 Occasionalシリーズ Pray for 愛山40 さっそくお屠蘇でいただく。 「何なんだ、この酒は… 酒米の肥料にカラスミでも与えているのか!?」 濃密な味の衝撃で思わず海原雄山になってしまった。 甘口で微炭酸。香り、味、酒質いずれも申し分ない。 ただしその輝きは急激に色褪せる。開けたら直ちに、その場で飲み切る必要がある。 私のような者には身の丈に合わない高級酒なので濃すぎて飲み飽きてしまった。今年は貧乏性を克服したいのココロ。 好き度 5/10
Fukuju冬の酒 しぼりたて純米原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
71
シロタマ
神戸阪急でよく試飲販売をしている福寿。これまで何故か縁がなかったがせっかくなので(何が?)買ってみた次第。 香りはない。まず酸味。そして爆発的な米感で旨い酒感強し。はっきりと辛い方でカレーで言うとジャワカレー辛口に相当するがツンと来るものはない。 清楚なラベルとは裏腹にツウ好みの酒である。 好き度 5/10 本日は大晦日。これが今年最後のお酒になる。そこでトートツだが今年の漢字を披露したい。 【絆】 あ、間違えた。 【歩】 酒の飲み過ぎでウォーキングを始めた。健康があってこそお酒が飲める、ということを年を追うごとに強く感じている。さけのわ諸兄もご自愛くださいませ。 これからも美味しいお酒が飲めますことを。
ma-ki-
シロタマさん、こんばんわ。 今年のうちに縁が得られて良かったですね🍀 今年はありがとうございました🙇 来年もよろしくお願いします😊 よいお年をお迎えくださいね🌄
ジェイ&ノビィ
シロタマさん、こんばんは😃 我々、福寿が初の新幹線🚅飲みの日本酒でした🤗そして今年の漢字の【止】 あ,間違えた 【歩】は我々も意識してウォーキングしてますよ👍それでは酔いお年をお迎えください😌
シロタマ
ma-ki-さん 新年おめでとうございます。昨年はたくさんの♥やコメントありがとうございます。 縁って大事ですよね、人でも酒でも新たな出会いはここからはじまるっていうか。 今年もよろしくお願いします。
シロタマ
ジェイ&ノビィ 新年おめでとうございます。
シロタマ
(続き) 昨年はたくさんの♥やコメントありがとうございます。 昨夜は息子二人と日本酒に加えスパークリングワイン、白、赤とボトル4本開けてしまうダメ人間で年を終えました。今年は節度ある日本酒生活するぞー
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
67
シロタマ
パンチのない味。香りがなく酸味がおとなしめなのでそう感じさせるのだろう。 最初は あ…外したかも、と感じたが3口目あたりからちょうど良くなってきた。 若干クラシック寄りかもしれない。比較的濃くてアルコール度数高めなので私の場合は途中でしんどくなった(心拍数が上がった)。 好き度 4/10
Banshuikkon七宝純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
66
シロタマ
某酒屋にて、仙禽雪だるまUAコラボバージョンを発見!すぐさま手に取って、値段を見てそっと元の位置に戻した。で、代わりに買ったのがこのお酒。 ※雪だるまUA版はその後居酒屋で飲んだ 開栓は問題なし。 グラスに注ぐとシュワシュワ~。 上立ち、のどごしともに青いメロンのような個性的な香りがある。辛くはないが甘くもない。雑味もない。美味い。ああ、美味い、しみじみ、美味いなぁ…。 上澄みは水のように透明なのでカロリーはゼロ。 今日はいつもより少し多めに飲むけど明日はその分運動しよう。 好き度 10/10
ジェイ&ノビィ
シロタマさん、こんばんは😃 UAコラボは高いですよねー😢我々いつもスルーです😅そして、代わりは大正解‼️コチラ旨いですよね😋しみじみ旨い…分かります🤗 明日運動しょう…これも分かります😆
シロタマ
ジェイ&ノビィさん こんばんは お酒の値段と美味しさが比例するかどうかわかりませんが、人は良いものを知ると元に戻れなくなるものです。よってあえてこのレベルで抑えていますが私にはこれで充分美味いです。
Bunkajinliseur特別純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
68
シロタマ
グレープフルーツに梨のニュアンス。米の味はやや控えめ。苦みがあるがエグみではなくビターというのがふさわしい。泡が感じ取れる微炭酸。味としては軽い部類だと思うが飲むと口いっぱいに美味しさが留まり幸福度高し。 グラスに注いでもすぐなくなってしまうのでカロリーはゼロ。 それにしてもこの時期のお酒は罪深い。どれを飲んでもため息が出るほど美味いなあ。 一時の快楽に溺れて、体壊してもいいから飲めるだけ呑んでみたい、とちょっと思ったりする。 好き度 10/10
Mansakunohana直汲み純米原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
70
シロタマ
私のお気に入りのまんさくの花 今まで飲んだのとちょっと違う。ゴルゴ13ことデューク東郷ならこう言うだろう。 「10%の香りと20%の酸味…そして、30%の甘さ…残る40%は…苦みだ」 正直、やっちまった感が強い。ではまずいのかというと、さにあらず。美味しいと思う。理由は説明できない。だがそれがお気に入りたる由縁なのだ。 好き度 8/10 今までお酒は四合瓶でなく一升瓶で買っていた私。酒量もあるがひとえにコストダウンのためである。 ところが今更ながら、四合瓶は一升瓶の2.5倍多く口開けを楽しめるということに気づいた。…ていうか今頃気づいたのか、このばかちんがー!って話だ。四合瓶は割高だけど仕方ないか〜。
Oroku八◯ ★★★純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
70
シロタマ
私の殿堂入りの王祿。 開栓するといい匂いがする。含むとうんめえ! だが実は何が美味いと感じさせているのかよく判らない。 お酒の味わいとは単純な甘辛酸苦だけではないだろう。他にもたくさんあるはずなんだがそれがわからないのだ。 この王祿ハチマルはクリアなタイプではないように思う。そこで気付いた。おならを薄めると好い匂いになるという、例の話だ。 ハチマルシリーズはあえて雑味をほんの少し残すことによってより美味しくしているのではないか? つまり、薄めたおならを混ぜて美味しくしたのが王祿ハチマルなのだ! (蔵の方ごめんなさい。ジョーダンです)。 好き度 9/10
琥泉しぼりたて純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
67
シロタマ
このお酒もまた私の中では重いイメージがあり、普段はスルーしている。だが「しぼりたて無濾過生原酒」という殺し文句の前に抵抗は無意味だ。我に返るとすでにレジでクレディット・カードのPINを入れた後だった。 開栓すると甘い香り。 含むと角の取れた酸味で、はっきりとした甘さが前に出てくる。いい香り。微かなピリピリ感とアルコール感があり、濃醇で飲みごたえがある。 もう、グラスを持ったまま倒れるほど美味い。 この時期はどのお酒もサイコーに美味いので肝臓がいくつあっても足りない。 「みんな、オラに肝臓を分けてくれー!」 と、いい歳をして叫びたくなる。 好き度 9/10
Manrei純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
63
シロタマ
私の中では辛くて重いイメージのある万齢。 しかし「中取り無濾過生原酒」という殺し文句の前には抗う術もない。我に返るとすでにレジでクレディット・カードを通していた。 少し独特な上立ち。なんだろう?分からない。 含むと理由は説明できないがすごく美味しいのはわかる。 ネコがおっさんの靴下の臭いを嗅いだときに「ホガー」という感じの顔をすることがあるが、あれは(くっさー)と思っているのではなく、ニオイを分析しているらしい。あれを真似てやってみた。すると米の味+何にも属さない甘みと酸味+ホップのような苦み、そしてそれを包み込むようなホワッとした香りで構成されているように感じる。ピリピリ感あり。 好き度 10/10 最近満点が多い。満点を超えるお酒に逢うのも時間の問題か。
alt 1
カップ酒部
63
シロタマ
昔、スーパーで買ったぶどうを搾ってワインを作っていた(香港在住時のことなので通報は堪忍してください)。 このアルゴはその醸造途中のワインを試飲したときの味を思い出す。 甘く、酸っぱく、半分ジュースのようだ。 アルコール度5%の300mlというパッケージは缶ビールとほぼ同じで、アルコール量にすると15ml程度。これが世間一般のニーズなのかな。 普通の日本酒だと1合15%で、アルコール量は約2倍の27mlに跳ね上がる(日本人のアルコール代謝能力を超えている)。私の場合、これが毎日、しかも1杯では止まらない。 この先も健やかに日本酒を楽しむためには1合で杯を置く勇気が私には必要だ。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
64
シロタマ
先日これの純米吟醸の冷酒を居酒屋で飲んで美味しかった。それならばと燗酒用に買っておいたもの。 40℃: 開封直後に味見した冷酒と比べて味が膨らんだ印象。旨みが強調されたのだ。苦さ辛さはなく非常にマイルド。酒臭さもない。 30℃: 飲むとスゥ~っと消えて無くなるような感じがするのでカロリーはゼロ。ベスト温度。 20℃: 味わいは変わらないが、ドスンと腹に落ちるので温めるほうが飲み心地が良い。 華やかさも主張もないが、飾らず自然体で食事に寄り添う良い酒だと思った。 こういうのを飲んでしまうと大衆酒場の無印燗酒はもう飲めないなあ。 好き度 8/10
alt 1
カップ酒部
69
シロタマ
コンビニのワンカップコーナーでよく見かけるパック酒。さけのわ界隈で飲んだ猛者はいるのだろうか。 根拠はないが、すごく体に悪そうなイメージを持たれていると思う。そこで私自身の体で人体実験をしてみたが、全身に斑(まだら)模様の湿疹が現れるようなこともなく安全なお酒であることが実証された。 写真はビジネスホテルで飲んだもの。カップ酒(瓶)は車中泊で狭い車内にランタンを吊るして寝っ転がって飲むと楽しいが蹴倒して車内にぶちまけると大惨事。その点このお酒はストローが付いているのでそういったリスクが低く、行楽のお供にもってこいである。
Nito山田錦六十五純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
65
シロタマ
裏書きを読む。「二兎を追うものしか二兎を得ず」 そう来たか。イーロンマスクに買収されたかのような蔵の方針だな。 冷酒で。…!! 脳がバグりそうなほど美味い。 バランスが特別に良いと思う。レーダーチャートにすると形が◯になるに違いない。 最近の私は 味に尖ったところがない→飲み疲れしない→旨し という思考回路になっていて、直球ど真ん中。 そこに微炭酸のチリチリがまた心憎いアクセントを添えている。 感動した! これからも高い目標を掲げ、美味いお酒を届けてほしい。それは、デキる者だけが期待され、挑戦できることなのだから。 好き度 10/10
alt 1alt 2
家飲み部
65
シロタマ
神戸のとあるお寿司屋さんで飲んだら美味しかったので買っておいたもの。 開栓すると爽やかな花のような香りがした。 まずは冷酒で。米の味中心の淡麗辛口。 「超」がつく辛口と銘打ってはいるが、飲んで脳細胞が死滅するほどの辛さはない。カレーに例える(?)なら、普段飲んでいる甘酸っぱいお酒を「カレーの王子さま」とすると「ジャワカレー中辛」位に相当する。 2日目は温燗で。米感が際立って旨いが無理して燗をつけるほどでもなかった。 年間約360日、のべつまくなしに飲酒している中、毎日甘酸っぱいお酒ばかりだと飽きてしまう。たまにはアクセントで趣向の異なるお酒を挟むとリセットできて良いと思う。 好き度 8/10
ジェイ&ノビィ
シロタマさん、こんにちは😃 我々が日本酒にハマったきっかけは、鮨屋で飲んだ日高見の旨さに惚れた事でした😌🐟には日高見が合いますよね🤗 カレー🍛の例えナイス👍「カレーの王子さま」は食べた事無いですけど😅
シロタマ
ジェイ&ノビィさん、おはこんばんちわ 日高見が沼の入口だったのですね。単品で飲んでるとなんか違いますね。やはり鮨と一緒でないと(だけどーここには鮨がない)。 ちなみに私の沼の入口は鳴門鯛でした。
Suishin純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
70
シロタマ
阪急百貨店三宮店を覗いたところ「新酒ですよ!」とセールスを受けた。話を聞いている間、サクラか!? と見紛うほど客が入れ代わり立ち代わり買っていく。 新酒は好きだが、単に新酒ってだけでは買えないよなあと悩んだ(肝臓の都合もあるし)挙げ句、セールス氏の熱意に負け購入を決断。 瓶底にうっすらとオリ。 甘い香り。 ガス感なし。含んですぐピリッと辛い。ツーンとくる「ツ」のところでいかにも新酒らしい華やかで魅力的な香りと甘味がコーティングして(わかりにくくして)いるような構造。 美味しいんだが、辛くて甘いのでどっちなんだ?という疑問が湧いて没頭できない。 2日目の方が辛味と香りが落ち着いて少しまとまりが出た。 好き度 5/10 追記 cherry blossom? AI wrongly translated. It means a kind of sales technique. Shows like many customers buy the product ‐ however they are hired in undertable -, it called SAKURA.
1