Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
千代むすびChiyomusubi
2,056 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Chiyomusubi 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Chiyomusubi 1Chiyomusubi 2Chiyomusubi 3Chiyomusubi 4Chiyomusubi 5

大家的感想

Chiyomusubi Shuzo的品牌

Chiyomusubi

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

131 Taishōmachi, Sakaiminato, Tottori在谷歌地图中打开

时间轴

Chiyomusubi微発泡純米吟醸 しゅわっと空純米吟醸発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
93
熊谷 朋之
おはようございます!🙋 夜中の1時半頃に、雷鳴と共にバケツをひっくり返したような豪雨となりました。⚡️ あっという間に上がったので、このところの水不足は全く解消されていませんが、それでも少しは湿り気が出てきたかな?というところです。 さて、一度目が覚めて、4時半過ぎにもう一度目が覚めてしまったので、溜めていたのをアップします。 今回は、お盆前に参加した取引先の納涼ビアパーティーのもの。 生ビールのジョッキ🍻で乾杯した後、うちらのメンバーはさっさと日本酒を開けました(笑) 1本目は、千代むすびのしゅわっと空。 口に含むと、大人のラムネジュース!😁 テーブルの日本酒大好きメンバーは、おお!美味しい!と歓声を上げる。🎉 いやぁ~、夏はスパークリングですねぇ~👍 大変美味しゅうございました!
Chiyomusubiこなき純米 夏酒 超辛口 無濾過原酒純米原酒無濾過
alt 1
100
しんじょう
非常に穀物感ある夏のお酒(´・ω・`) こく深く、濃醇もドライな辛口で軽快 炭酸割りから燗までいけます なんなら比較的室温がつまらんくらいです 私はこなき純米ファンですが、これもめちゃくちゃ良かったです 探してたので見つけた時うおおおってなりましたが期待通りでした あと、昔これの無濾過原酒もあったんですがもうないんですかね 太田氏は伊東の再放送 伊豆はええすよねえ 食処うめはらというお店が素晴らしそうでした
Chiyomusubiこなき純米 超辛口純米原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
102
stst
久しぶりの👴 「超辛口」の文字と“こなき純米”の夏酒仕様というのが気になったので思わず購入しました! 開栓して注ぐと米感ある穏やかで甘めの馥郁とした香り。 口当たりは意外とスマート。超辛口に相応しいビビッと来る辛味と穀物や茶葉のような深みのある旨味。しかしスタンダードな純米よりはクリアさがあって夏酒らしい抜群のキレ味。 麻婆とも同調&リセットで良いコンビネーションな美味しさです! 個人的には鬼太郎シリーズで一番好きかもな塩梅の良い味わいです👍 夏らしくクールさを感じる“こなき爺” 怪談のお供にしても良さそうなパンチとキレです!
Chiyomusubi微発砲純米吟醸 しゅわっと空純米吟醸生酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
33
るるるん
初の鳥取酒❤️ 確か、仙禽さんのくわがた採集に失敗😭した時に 手ぶらでは帰れぬ(何で?)と購入したものだったような。 開栓注意⚠️酒ですが、普通に開けれました。 下に少し澱があるので、1杯目は澱を入れぬよう上澄みをいただきます。 うん、大人のラムネ?カルピスソーダ? 12%と低アルなのでとても飲みやすい。 上澄みだけでもミルキーさを感じる香り。アルコールは低いけど割と苦味はあります。甘みがあるのでバランスは良いです。 二杯目は澱も混ぜていただいてみました。 あまり味わいの違いは感じないけど、ミルキー感は増しましたね。 苦味のせいなのか、はたまた体調のせいなのか、しっかりと飲んだ感がありました😊
ジェイ&ノビィ
るるるんさん、こんにちは😃 クワガタ🌈は残念でしたが😢千代むすびさんで初鳥取酒㊗️おめでとうございます🎉しっかり辛口の多い鳥取酒にあってモダン系の旨いヤツですね🤗
るるるん
ジェイ&ノビィさま こんにちは😊 やはり、鳥取酒は辛口が多いのですね💦 これ以外に飲んだ事はないけど勝手にそんな印象があります😅 こちらはまさにモダン系のスイスイいけちゃう系でしたよー😊
Chiyomusubi純米生酛 強力60純米生酛生詰酒
alt 1alt 2
のいえ
39
しんしんSY
二階の保冷庫にも気になるもの多数発見💡 夏酒多くなってきてます その中でも緑色のラベル2種発見したのでこれいこう 千代むすび 意外にも3年ぶり その昔、仙台あみではよく出会ってました 強力のお酒です🍶 メモせず二日以上経つとお味の記憶はごめんなさい🙏 鳥取のお酒は中な会えないので次回はきっちり記憶しておきましょう なんて言ったってこれの前に飲んだマッチョの印象が強すぎました😁 蘊蓄 【原材料名】米(国産)、米麹(国産米)鳥取県産強力100%使用 【精米歩合】60% 【日本酒度】-4 【アルコール】15%
1

Chiyomusubi Shuzo的品牌

Chiyomusubi

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。