Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
嘉美心Kamikokoro
1,297 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kamikokoro 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kamikokoro 1Kamikokoro 2Kamikokoro 3Kamikokoro 4Kamikokoro 5

大家的感想

Kamikokoro Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

7500-2 Yorishimachō, Asakuchi, Okayama在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
34
のこあき
マスカット好きなのを知ってる妹が誕プレに酒屋さんで選んで買ってきてくれた✨ マスカット・オブ・アレキサンドリアから分離した酵母を使ったお酒らしい そういえば酒蔵のある岡山って産地だよなと… そして、ラベルも完全に白ワイン🍾 まず開栓して香りを… って!これはマスカット‼️ 驚きを隠せなかった…(笑) 口に含むと なんか普通の日本酒とは違う! ってのが最初の感想 口当りが凄いマスカットの風味 その後心地よい酸がやってきてフルーティーにきれていく 後味が軽快過ぎてついついすすんでいく危険なタイプの美味しいだった🍶
alt 1alt 2
44
はかたサバスキー
低アルシリーズ④ アルコール度数 8.5% 近所のスーパーでジャケ買いしました。 微かにマスカットの皮のような香り。 コレはきっと辛口白ワイン系の味わいと思いましたが、口に含むと甘酸っぱさが広がりまるで清涼飲料。 盃が止まらなくなります。 私の好み度 ★★★☆☆
Kamikokoro旨口純米吟醸原酒ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店sannomiya
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
118
bouken
最後はコチラも以前から気になってたひやおろし。 百貨店とかで何年も前から見かけて気になってたやつ 精米歩合58% 日本酒度−5.5 酸度1.6 アミノ酸度1.3 アケボノ 岡山白桃酵母 ほんのり甘味と熟感感じつつ旨味。 もう少し甘めと思ってたけど、後味が結構甘味感じる。エメの後にこれ飲むとめっちゃ薄く感じる😅 浅野さんはこれで店を後に 既に計1合飲んでますが、いこま試飲会へ🏃
Kamikokoroeme純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店sannomiya
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
111
bouken
やまやで売られてて前から気になってたエメ 歌手のAimerと違ってコチラの綴りはeme ゴーアラウンド限定酒って書いてるけど、やまやでも複数の店舗で扱ってる😅 マスカットオブアレキサンドリア酵母を使用 アルコール13度 日本酒度−30 酸度3.0 精米歩合70% アケボノ 低アルの無濾過生原酒 グラスには細かい気泡が🫧 しっかり甘旨ジューシーで渋味?にマスカットさを感じるような🤔少し青さを感じる味わいもある 嘉美心セットの中で一番甘いし一番旨かった😋
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店sannomiya
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
110
bouken
続いては前から気になってたやつが入ってた嘉美心3コンボを注文 最初はBe・lue アルコール15度日本酒度−2 酸度1.4 精米歩合58% アケボノ かなりスッキリ淡麗だけど米感しっかり感じられる。淡麗過ぎて少し物足りないかな🤔 今まで見たこと無かったけど、帰りにやまや行ったら売ってた
KamikokoroR6BY 瓶内二次発酵純米吟醸にごり酒
alt 1
17
Shinkazu
フレッシュなにごりで甘口、フルーティー。 王道で美味しいにごり酒。 安定してレベルが高い。
alt 1alt 2
19
ボビル
非常にフルーティ!アルコール度数低いのもあり、ブドウジュースみがある。アルコールを糖分解させているのかな。日本酒としてでなく、休憩に甘いお酒が飲みたい!そんな時にいいですね。ジュースよりたるんたるんしてなくてよし。 4/5
1

Kamikokoro Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。