這松Hakubotan純米大吟醸 悠星Hakubotan ShuzoHiroshima2024/4/3 07:56:562024/4/3羽田産直館11這松羽田空港のワンコインの見比べにて キリッとした大吟醸
這松Edo Kaijou東京港醸造Tokyo2024/3/10 06:01:452024/3/10TIAT Lounge17這松羽田空港TIATラウンジにて。 酸味と旨味が強い。パイナップル系? 微発泡
這松Glorious Mt.Fuji暁乃翼 純米 無濾過生原酒 おりがらみFuji ShuzoYamagata2024/3/5 07:06:402024/3/5Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)25這松ピリリとキレがある。 鼻腔よりも口腔に旨味が広がる感じ。
這松Sanuki CloudyKawatsuru ShuzoKagawa2024/3/5 07:05:182024/3/5Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)15這松もはやカルピス
這松Afuri純米 生酛 おはなさけ吉川醸造Kanagawa2024/2/21 06:45:292024/2/2119這松真ん中のピンクの。 フランスのKuraMaster2023受賞 適度な酸味と鼻に抜ける香り。
這松Afuri純米 桃色かすみさけ吉川醸造Kanagawa2024/2/21 06:33:102024/2/2118這松今月オープンしたばかりの「SAKE Kura Hotel 川崎宿」にて。 雨降の吉川醸造が運営するホテルで宿泊客は雨降各種フリーフローとつまみ! 宿泊しなくてもバー利用で2時間3,000円でフリーフロー! 桃色かすみさけは甘酸っぱい発泡で桃のスパークリングみたい
這松AramasaNo.6 X-typeAramasa ShuzoAkita2024/2/18 12:50:172024/2/18魚や あらまさ20這松花のような華やかな独特の甘みと酸味 スパーリングワインぽい