ShimokawaTen'on純米大吟醸Itakura ShuzoShimane2025/8/14 13:05:052025/8/1420Shimokawa島根旅行のお土産に。ネギ料理と一緒に飲んだからなのか、なかなか辛口に感じました。
minomimiTen'on純米大吟醸 佐香錦純米大吟醸Itakura ShuzoShimane2025/8/11 07:18:152025/5/2724minomimi出雲でのマラソン出走のお土産で調達しました 辛口のスッキリした味わい
虎親父Ten'on生酛 純米酒純米生酛Itakura ShuzoShimane2025/8/9 09:25:592025/8/919虎親父山陰旅行土産第五弾 地元蔵元のお酒はこれで最後 冷やしていただいたら、キリッと辛口? きちんと食中酒 美味しいお酒でした。
shiroTen'on白ラベル純米Itakura ShuzoShimane2025/8/4 11:48:082025/8/222shiro出雲大社に奉納する御神酒を造る酒蔵のお酒。 冷で飲むとスッキリ辛口。人肌燗、ぬる燗くらいに温めるとふくよかなお米の旨味が広がる。燗の方が好み。
やす☆Ten'on凉殿純米吟醸Itakura ShuzoShimane2025/7/24 12:09:532025/7/23けのひ43やす☆軽快な口当たりで夏酒らしくスッキリサッパリキレも良いが、後からふわっと広がる旨味に天穏らしさを感じる。
ペンギンブルーTen'on山陰吟醸セレクト No7Itakura ShuzoShimane2025/7/22 11:26:36ほどほど外飲み部28ペンギンブルー限定版だとか。 爽やか香り。 含むとバニラや杏のような甘やかな芳香に、 果実的なテイストもありつつ滑らかな米旨。 天穏としては力強い旨味を感じる。 良い酒。 好み度☆3.5/5
やす☆Ten'on純米原酒生酒無濾過Itakura ShuzoShimane2025/7/20 02:00:572025/7/19酒と肴もりお燗酒部42やす☆冷酒だと生感を含む旨味があり、生酛の酸を伴ってキレる。燗だと生感が緩和されて甘さが出る。
fukuchaneTen'on改良雄町純米大吟醸Itakura ShuzoShimane2025/7/15 07:32:5792fukuchane木になる酒店taneにて購入。 初めての天穏なので、お店でオススメしてもらいました。 季節がら冷やして呑めるものってリクエスト。 令和5年度 醸造。
のちをTen'on涼殿純米吟醸Itakura ShuzoShimane2025/7/6 22:35:552025/6/699のちを外でだと呑みたくなる天穏。酒屋でも見かけるけど家には連れて行かない感じ。なんだろうこの感じ。セフレってこんな感じ?いたことないから知らんけど。 涼殿というだけあって夏酒ですね。ラベルもスッキリな感じがします。天穏っぽくなくスッキリ目でした。いつもの感じの方が好みかな。香穏kanonレビュー攻めすぎ🤣 私の好きな天穏ちゃん弄ばないでください💢のちを香穏さん おはようございます 真面目一辺倒な人生。道を外したいけど外せない。そんな中年男性の気持ちを天穏ちゃんで表現している気持ち悪い🤮レビューになってますね。消そうかな😅