Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
天穏Ten'on
1,312 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Ten'on 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Ten'on 1Ten'on 2Ten'on 3Ten'on 4Ten'on 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于5/24/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Itakura Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

468 Enyachō, Izumo, Shimane在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
オゼミ
2025 0512 ☆☆☆☆ 天隠(れんおん) 齋香荒(サケル) TENON SAUVAGE SAKE-RU 自然醸造酒 精米歩合50% 酸度8.0 白ワイン相当 酒米 佐香錦(さかにしき) 令和5年度醸造 醸造 小島達也 板倉酒造 島根県 出雲市
alt 1
18
こうすけ
甘さはそんなになくて、アルコール感はないけど呑み口結構クラシカル。渋みが少し。 余韻にもそれが残ってるけど、少し酸味が足される感じ
alt 1alt 2
22
m
香木、アカシア、きのこ系 いわゆるテンオンよりも食中酒よりで美味しかった
alt 1
Re:dine 大阪
106
ぺっかーる
前回に飲んだ天穏は「齋香荒(サケル)」でした。非常にすっぱい、お酢のような印象でした。 今回の新酒は、無色透明の味わいです。 上品な口当たりでやさしい感じがしました。 お料理によくあうお酒だと思います。
Ten'on純米大吟醸 佐香錦
alt 1
19
YukiOk0408
美味しいです。 以下、解説引用 数年前からある程度形が決まって、青い香りのする清冽な純米大吟醸、師匠の長崎杜氏の造る酒に自分の要素を加えているイメージです。 現代酒造のグルコ菌種麹+カプロン酸+SF濾過の大吟醸ではないので大吟の定番と言える酒質ではありませんが、山陰らしい大吟かなと思います。 山陰の純米酒造りを思い出す酒になりました。今でも十分飲めるし冷蔵では30年見れる酒です
alt 1
15
デビル
場所 島根県出雲市 米の種類 雄町 酒の種類 純米 精米度60% アルコール度数13° 酒母 不明 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)ワイングラス (香り)+1.5 あんずの様な甘酸っぱい果実、やや動物的も、かなりクセのある香り (外観)黄色がかったクリスタル (味わい) ボディ 1.5 酸 2 甘さ 1 旨み 2 苦み 1.5 余韻 酸と旨みが優しく残る 印象 ややクセのある旨み系辛口 香りは甘酸っぱそうな果実の香り。 味は旨み系辛口ではあるが酸がしっかりしていてトータルバランスは個性的。でも飲みやすいとは思う。 今回2回目であるが前回よりはいい印象。 お店のフレッシュなイカの塩辛と結構合って良かった。 リピートスコア 2.0
1

Itakura Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。