Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
つきよしのTsukiyoshino
304 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Tsukiyoshino 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Tsukiyoshino空 おりがらみ生原酒純米吟醸原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
97
lala190904
フルーティーで桃のような香り。 すっきりした甘味と酸味、旨味とのバランス良く飲み心地よい。 全体的にはライトな印象。 ★4/5
Tsukiyoshino萌黄 山廃純米酒 無濾過生原酒
alt 1
18
koy
🍶🤓 やさしい黄色✨フルーティーな香り✨ サラサラした酒質で軽快! 程よい酸味で飲みやすい✌️ 色も味わいも白ワインを思いださせる😊 とてもおいしい🤗
Tsukiyoshino空 美山錦純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
153
坊や哲
一部:令和7年度アマチュア利き酒選手権 上田予選会 二部:上田の日本酒を味わいながら蔵人と語る2025年 上田6蔵揃い踏み
Tsukiyoshino純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
129
@水橋
つきよしの 純米吟醸 空 おりがらみ生原酒 使用米:長野県産美山錦 精米歩合:55% アルコール度数:16度 2024.01製造。 寒菊さんの酒未来が、入荷してなく、代わりに寒菊3種とお連れしたものです。甲子アップル、にいだしぜんしゅと迷いましたが。 お店冷蔵庫で一年半熟成されたというか、去年暮れで10本在庫、この日は5本。以前店主につきよしの入荷しますか?とお聞きしたら、はい、と言ってましたが入荷してません。仕方ないから、在庫削減協力です。 おりがらみの熟成ってどんなだろうと思いましたが、いや、シルキーで美味しいじゃないですか😊 お店在庫あと4本、お近くの方、おすすめします😁 しみず酒店さん、場所検索なぜか出てこない❓
Tsukiyoshino桜 特別純米酒
alt 1alt 2
Otsuki Saketen (おおつき酒店)
71
くるま麩
松本市 おおつき酒店にて角打ち 気になっていた上田 若林醸造さんの銘柄 つきよしのを頂きました♪ ひとごこちを使用した特別純米 かなりチーズ🧀を感じる香りです。 透き通る酸でスッキリ飲みやすく、 後味に苦味と穀物感ある旨味があり とても柔らかい印象でした! 全体的に抵抗感を感じず呑める綺麗なお酒でした✨
Tsukiyoshino純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
117
@水橋
つきよしの 紫 無濾過生原酒〜山田錦仕込み〜 720ml 原料米 長野県産山田錦 精米歩合 59% アルコール度数 16度 軽やかでフレッシュですが旨みがジュワ〜と沁みます。 紫の別Verも凄く気になります。 美味し過ぎて、火曜日から飲み過ぎてしまいました(・・;)
Tsukiyoshino萌黄純米山廃原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
55
さしゅー
ここ最近は暑くて身体がやられる…こういう時こそ飲まなくては!今日は最近推しているつきよしのさんの萌黄!夏酒みたいな立ち位置かな。最近色々な種類が出ていて嬉しい限り😊 今回は山廃を頂く。香りはリンゴやマスカットのような感じ。今まで飲んできたものよりは穏やかな感じはあるがフルーティーな香りはあり。味わいは甘みが抑えられていて、旨味も来る。酸味は白ワインのような感じがして良い感じ。後味は程よい感じ😊山廃と言ってもモダンな感じがする。 今日ちょうどつきよしのさんの出るインスタライブがあり拝聴しながら頂く。お酒づくりのこだわりなど聞けて良かった。今後は「酒造りを通して上田を活性化させたい」というお話も聞けて、上田の街が益々良くなることを期待😄今度は酒蔵に行きたい!
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんにちは😃 白ワイン系の酸味は我々好きなヤツです! つきよしのさんは気になってる長野酒‼️見つけたらゲットします🤗
さしゅー
ジェイ&ノビィさん こんばんは😄白ワイン系の酸味で美味しかったですよ😊つきよしのさんはホントに美味しいので是非!
つぶちゃん
さしゅーさん、こんばんは😊 つきよしの❣️美味しいですよね😋 まだupしていませんが、紫のラベル💜を飲んでます😘
さしゅー
つぶちゃん こんばんは😊つきよしのさんつぶちゃんもお好きでしたか😄紫ラベル私も別なイベントで飲んでとっても美味しかったですよ!
Tsukiyoshino萌黄 無濾過生原酒
alt 1alt 2
12
junwada8405
山廃だけどすっきり系。モダン山廃と言うのかな。甘さ控えめ、酸味がリードしてちょっと後を引く感じ。
1

月吉野的品牌

月吉野Tsukiyoshino

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。