10月6日は[中秋の名月]🎑
満月は翌7日ですが、雲が少なくほぼ満月の状態なので[月見酒]🌛🍶にはもってこいの夜でした🥰
そんな夜に開けるのにぴったりなこちらで一献✨️
「つきよしの 信州秘密の酒頒布会2025 GOLD COURSE」
初「つきよしの」🎉
[グラス]
信州酒らしい林檎のような香り、呑み口さらりとした林檎のような旨味から16°の力強いインパクトを感じてからキレ、瑞々しい余韻と共に喉にしっかり感じる焼けるような苦味
[もっきり]
仄かに香りフルーティーな香り、呑み口するりとした靭やかな旨味と瑞々しさからキレて、瑞々しい余韻と最後に下にしっかり感じる苦味
アテは[ブリトロの刺身]と[サーモンの刺身]
[月]に[兎]に[ススキ]が描かれたラベルは[中秋の名月]にふさわしい🌝
ラベルの可愛らしさを感じながら味わいは瑞々しさとしっかりとした余韻は経験がないバランス😋
特にウィスキーに似たような喉奥に感じる苦味が自分は結構好きです🥰
今年も窓全開で夜風を感じながら呑むのに酔い季節になりました😙
3枚目は少し雲がかかった[月]を1枚📷️