SHINOKagura浅野日本酒店 記念酒原酒生酒無濾過Matsui ShuzoKyoto2025/10/12 06:46:402025/10/12浅野日本酒店Kyoto27SHINOいやぁ…やっぱ神蔵は美味しいです… 甘い香りとこの飲みやすさ! 後味は、なんともいえない草っぽいフレッシュな苦味がくる。 冷やから常温に変わっていくとどんどん甘くなっていく。 ずっと美味しいなぁ♡
oosukaKaguraルリ 65純米原酒生酒中取り無濾過Matsui ShuzoKyoto2025/10/3 12:46:052025/9/18Bar Oscar家飲み部24oosuka限定 直汲み 七月十日搾り
musigny2007KaguraMatsui ShuzoKyoto2025/10/2 09:12:162025/10/120musigny2007出張先の京都でおばんざい屋さんでしっぽりいただきました。フルーティな中にも厚みのある味わいでした。調べてみると醸造元は滞在したホテルから程近かったので、翌朝ジョギングがてら、軒先の杉玉を拝んできました。
habusanKagura純米大吟醸生酒無濾過Matsui ShuzoKyoto2025/9/27 11:30:292025/9/2722habusan久しぶりの神蔵🍶華やかなパイナップル系の香り、味と思うけど濃厚感はそんなに無くスッキリしてる。うまーい そして見た目がカッコいい
ちゃいるKaguraルリ65純米生酒中取り無濾過Matsui ShuzoKyoto2025/9/23 23:24:132025/9/15家飲み部30ちゃいる七曜を飲んだ翌日に買っておいた別の神蔵を開封。(ボトルが素敵!) こちらもやや甘くてすっきり、そして七曜と同じで気になる風味がちょっと漂う……って分かった、これガス感だわ。開封後も1週間くらいは開ける時にプシュッて吹いてた。
ちゃいるKagura七曜純米大吟醸生酒無濾過Matsui ShuzoKyoto2025/9/23 23:16:212025/9/14ぽんしゅビルヂング27ちゃいる不思議な風味がある…なんだろこれ。甘みがあって美味しいんだけど、その上にあるこの風味が気になる… 飲食店限定バージョンだそうです。
倍割りKagura純米生酒無濾過Matsui ShuzoKyoto2025/9/23 10:14:4163倍割り泣きの一杯。 甘味のあたり。 中盤、旨味を伴った甘味、まったりと推移。 後口にややコクの雑味感がアクセントになり、開放感。
ふかきよKaguraスパークリング無濾過発泡Matsui ShuzoKyoto2025/9/21 07:29:282025/9/21酒の館 タマキ外飲み部19ふかきよフルーティーのあとに甘く柔らかでマスカット感が強く感じて飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
Vinny BrooklynKagura七曜 「Seven Days」純米原酒生酒無濾過Matsui ShuzoKyoto2025/9/20 13:00:402025/9/20あおい29Vinny BrooklynI think the second time I had this also now at obanzi in Kyoto. Staff said it was “kaori (flavorful). My partner thought on the sweet side. I enjoyed with our meal.
takeg29KaguraMatsui ShuzoKyoto2025/9/20 04:13:25浅野日本酒店19takeg29酒屋さんの角打ち ラムネのような香 梨の様な甘さ お魚お供に呑みたいなと感じました ご馳走様でした