[心の故郷]への帰省、帰路編①
しこたま呑んだ翌日、帰路につくために[尾道]を後にして[福山]までの[松永]で途中下車してお土産の[松永もなか]をGETして新幹線で一路[新大阪]へ🚄
午前中から[新喜劇]を見に来てた友人と合流して、大阪散策🚶
帰る前に気になってたお店[日本酒47都道府軒]で呑んできました🍶
このお店は以前オフ会会場となった[おじさんと日本酒]の2号、現在蔵が休業中の沖縄を除く全ての県のお酒が最低1種類は置いてあるお店になります🥰
オーダーは60.90.120.180mlから選べるので気軽に試飲ができて気に入ったら1合で頼むのも酔いですね🤔
さてさて、全国制覇2周目で立ちはだかってた県のお酒を呑んでしまおうと頼んだのはこちら
「川鶴 讃岐くらうでぃ」
仄かな乳酸菌飲料の香り、呑み口優しい旨味と柔らかや酸味を感じてから強い酸味のキレと穏やかな余韻
隣席に座ってた男性3名・女性1名のグループの女性の方が終始これをずっとお代わりしてて帰られる頃にはこの一升瓶が空いてました🤣
確かに呑みやすい一本✨